君たちに明日はない
- デジタル大辞泉プラス
- ①垣根涼介の小説。リストラがテーマ。2005年刊行。第18回山本周五郎賞受賞。②①を原作とする日本のテレビドラマ。放映はNHK(2010年1月~2月)。全6回…
猫はペントハウスに住む
- デジタル大辞泉プラス
- 米国の作家リリアン・J・ブラウンのミステリー(1990)。原題《The Cat Who Lived High》。「シャム猫ココ」シリーズ。
君は月夜に光り輝く
- デジタル大辞泉プラス
- ①佐野徹夜による青春小説。第23回電撃小説大賞で大賞を受賞した、著者のデビュー作。2017年刊行。“発光病”という病のため余命わずかな少女と少年の交…
しょうりはわれらに【《勝利はわれらに》】
- 改訂新版 世界大百科事典
幸せはすぐそこに…
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のポピュラー音楽。歌は女性演歌歌手、天童よしみ。2008年発売。作詞:木下龍太郎、作曲:徳久広司。
年としには勝かて◦ない
- デジタル大辞泉
- 年を取ると、健康や体力が思うようにならない。「やる気は十分だが―◦ない」
志こころざしは木この葉はに包つつめ
- デジタル大辞泉
- 真心がこもっているなら、贈り物は木の葉に包むようなわずかなものでもよいということ。
良薬りょうやくは口くちに苦にがし
- デジタル大辞泉
- 《「孔子家語」六本から》よく効く薬は苦くて飲みにくい。よい忠告の言葉は聞くのがつらいが、身のためになるというたとえ。
せけん【世間】 に 鬼((おに))はなし
- 精選版 日本国語大辞典
- 世の中には悪い人ばかりでなく、よい人も存外に多いものである。慈悲、人情はどこにもあるものである。渡る世間に鬼はなし。世界に鬼はなし。[初出の…
それにしては
- 日中辞典 第3版
- 要(这么)说yào (zhème) shuō.15歳かい.~それにしては大きいね|十五岁吗?这Ӥ…
とり【鳥】 は 古巣((ふるす))に帰((かえ))る
- 精選版 日本国語大辞典
- 故郷は忘れることができないということのたとえ。[初出の実例]「花はねに鳥はふるすに帰るなり春のとまりをしる人ぞなき〈崇徳院〉」(出典:千載和歌…
ぶし【武士】 に 二言((にごん))はない
- 精選版 日本国語大辞典
- 武士は信義を重んじるので、いったん言ったことは必ず守るという意。[初出の実例]「武士の言葉に、二言はない」(出典:歌舞伎・加賀見山再岩藤(骨寄…
とし【年】 には 勝((か))てぬ
- 精選版 日本国語大辞典
- 元気があっても、年をとっては健康や体力が自由にならない。[初出の実例]「いかな先生も年には勝てない」(出典:夜明け前(1932‐35)〈島崎藤村〉第…
良薬は口に苦し
- 故事成語を知る辞典
- 適切な忠告ほど、聞くと気分を害するものだが、きちんと聞き入れれば本人のためになる、ということのたとえ。 [使用例] 腹あ立っちゃいけねえよ、良…
なにとはなしに【何とは無しに】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ⇒なんとなく(何と無く)
馬子まごに縕袍わんぼう
- デジタル大辞泉
- 馬子には粗末な着物が似合いだ。分相応であることのたとえ。
せいじ‐か(セイヂ‥)【政治家・政事ジ家】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 政治にたずさわる人。政界にあって直接自分の政見を国または地方自治体の政策に反映させることのできる立場にある人。また、それを反映…
一銭いっせんを笑わらう者ものは一銭いっせんに泣なく
- デジタル大辞泉
- わずかな金額だといって軽視する者は、そのわずかな金額に困ることになる。たとえわずかな金でも軽んじてはいけないという戒め。一円を笑う者は一円…
ヲタクに恋は難しい
- デジタル大辞泉プラス
- ①ふじたによるウェブ漫画作品。2014年投稿開始。オタク同士の恋愛を描く。②①を原作とする日本のテレビアニメ。放映はフジテレビ系列(2018年4月~6月…
ジャックは絞首台に!
- デジタル大辞泉プラス
- 英国の作家レオ・ブルースのミステリー(1960)。原題《Jack on the Gallows Tree》。パブリック・スクールの歴史教師キャロラス・ディーンが探偵役。
校庭に、虹は落ちる
- デジタル大辞泉プラス
- 赤川次郎の長編ミステリー。2002年刊行。
白鳥は虚空に叫ぶ
- デジタル大辞泉プラス
- 折原一の長編ミステリー。1989年刊行。後に『「白鳥」の殺人』と改題。特急「白鳥」に飛び込んだ恋人と、その上司の不可解な死の真相を追う女性が主…
ラスト・ダンスは私に
- デジタル大辞泉プラス
- アメリカの黒人コーラス・グループ、ドリフターズの曲。1960年に発表、全米第1位を記録。ドク・ボーマスとモート・シューマンによる曲で、ベン・E・…
年としに不足ふそくはな・い
- デジタル大辞泉
- 1 もう十分に年を取っていていつ死んでも不満はない。2 年齢が若すぎるということはない。「結婚するには―・い」
川は静かに流れ
- デジタル大辞泉プラス
- 米国の作家ジョン・ハートの長編ミステリー(2007)。原題《Down River》。エドガー賞長編賞受賞(2008)。
探偵はBARにいる
- デジタル大辞泉プラス
- 2011年の日本映画。監督:橋本一、脚本:古沢良太、須藤泰司、出演:大泉洋、松田龍平、小雪、西田敏行ほか。原作は東直己の小説「バーにかかってき…
めい【命】 は 食((しょく))にあり
- 精選版 日本国語大辞典
- ( 「管子‐枢言」の「命属二于食一、治属二于事一」による ) 生命を保つには食物がたいせつである。[初出の実例]「世俗にも命は食にありといへり」(出…
せなか【背中】 に 眼((め))はなし
- 精選版 日本国語大辞典
- 人は背後のことには気がつかない。陰でやる悪事には気がつかないことのたとえ。
運うんは天てんにあり
- デジタル大辞泉
- 運は天の支配するもので、人力ではどうにもできない。
仲人なこうど口ぐちは半分はんぶんに聞きけ
- デジタル大辞泉
- 仲人の話には誇張が多いので話半分に聞いておいたほうがよい。
文ぶんは武ぶに勝まさる
- デジタル大辞泉
- 筆の力のほうが剣の力よりすぐれている。[補説]英国のE=G=リットンの戯曲「リシリュー」から出た言葉。
背中せなかに眼めはなし
- デジタル大辞泉
- 自分の背後は見えないものだ。陰で働く悪事には気がつかないことのたとえ。
クリスマスに少女は還る
- デジタル大辞泉プラス
- 米国の作家キャロル・オコンネルの長編ミステリー(1998)。原題《The Judas Child》。
時は静かに戦慄(わなな)く
- デジタル大辞泉プラス
- 木宮条太郎による小説。2005年、第6回ホラーサスペンス大賞にて特別賞受賞。2006年刊行。
動産は人に従う どうさんはひとにしたがう mobilia personam sequitur
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 国際私法における法格言。国際私法上,不動産に関する物権関係の準拠法については,その所在地法によるとのルールで一致しているが,動産については…
だいきち【大吉】 は 凶((きょう))に還((かえ))る
- 精選版 日本国語大辞典
- 吉の過ぎたのは、かえって凶に近い。
こころざし【志】 は 木((き・こ))の葉((は))に包((つつ))め
- 精選版 日本国語大辞典
- ごくわずかな物でも、贈り主の真心がこもっているなら、りっぱな贈り物である。贈り主の厚意がこもっていれば、木の葉に包むようなわずかなものでも…
うりもの【売物】 には 花((はな))
- 精選版 日本国語大辞典
- 「うりもの(売物)には花を飾れ」の略。[初出の実例]「しかし売り物には花だ。どりゃ、古家をこそくって置かうか」(出典:歌舞伎・盟三五大切(1825…
さる【然有】 ままには
- 精選版 日本国語大辞典
- ( 接続詞的に用いる ) そういう状態にあっては。そうあるにつけては。それにつけては。[初出の実例]「彼の朝綱の相公の、子息澄明に後れて書きたりけ…
うきよ【浮世】 に 鬼((おに))はない
- 精選版 日本国語大辞典
- 世の中は無情に見えるが、人情はどこに行ってもあることのたとえ。渡る世間に鬼はない。[初出の実例]「本に浮世(ウキヨ)に鬼(オニ)はないと馴染も薄…
チャールストンにはまだ早い
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のポピュラー音楽。歌は歌手で俳優の田原俊彦。1984年発売。作詞・作曲:宮下智。
nań-tó(wá)-náshi-ni, なんと(は)なしに, 何と(は)無しに
- 現代日葡辞典
- ⇒nań-tó-náku.
大吉は凶に還る
- ことわざを知る辞典
- 吉は幸運だが、それ以上の大吉になると、かえって凶に近くなる。幸せもほどほどがよい。
武士に二言は無い
- ことわざを知る辞典
- 武士は、一度口にしたことは守り、前言をひるがえすようなことはしない。 [使用例] 「殿様っ!それはあの、ご本心でございますか」すると源十郎、「…
いつと(は)なしに【▲何▲時と(は)無しに】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- つらいことはいつとはなしに忘れてしまったI gradually forgot those bitter memories./I woke up one morning and realized that those bitter mem…
ねら・う〔ねらふ〕【狙う】
- デジタル大辞泉
- [動ワ五(ハ四)]1 目標に命中させようとして、弓・鉄砲などを構える。照準を定める。また、矢・弾たまなどを目標物に命中させようとする。「銃で…
光子ロケット こうしロケット photon rocket
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 光子の噴出の反動を利用して推進させようというロケット。ロケットが到達できる速度は噴出させるガスの速度に比例する。光の速度は秒速 30万 kmであ…
子 ね
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 十二支の第1番目。「ねずみ」ともいい、十二支獣としてネズミがあてられる。北斗七星の柄(え)が日没時に子の方向をさす月というところから、陰暦11月…
し【子】
- 改訂新版 世界大百科事典
っこ【子】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 接尾語 〙① 特定の状態にある人、特定の動作をする人を、やや軽く見ていう。「末っ子」「ちびっ子」「売れっ子」「にくまれっ子」「いじめっ子」…