「沖縄県振興審議会」の検索結果

10,000件以上


斎場御嶽

事典・日本の観光資源
(沖縄県南城市)「日本の重要湿地500」指定の観光名所。

NEDC

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
((英))National Economic Development Council 国民経済発展審議会.

観光基本法 かんこうきほんほう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
昭和 38年法律 107号。観光による国際親善の増進,および国際収支の改善をはかり,国民経済の発展と国民生活の安定向上に寄与するものとして国際観光…

平島〔沖縄県〕

デジタル大辞泉プラス
沖縄県名護市、辺野古崎の東沖に位置する長島の南西約0.4kmに位置する無人島。

ボウジシAロース

デジタル大辞泉プラス
豚肉の部位名。沖縄県の方言で、ロース肉のこと。“ボウジシ”は「背中肉」の意。

一本松

デジタル大辞泉プラス
沖縄県、北谷(ちゃたん)長老酒造が製造する泡盛。アルコール度数30度の一般酒。

志喜屋 孝信 シキヤ コウシン

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書沖縄民政府初代知事,琉球大学初代学長 生年月日明治17年4月19日 出生地沖縄県具志川町 学歴広島高師〔明治41年〕卒 経歴明治41年熊本県鹿本中学…

大育(だいいく)情報ビジネス専門学校

デジタル大辞泉プラス
沖縄県那覇市にある専門学校。会計ビジネス本科、観光ビジネス本科を設置。

石垣島マラソン

デジタル大辞泉プラス
沖縄県石垣市で行われるマラソン大会。フルマラソン、23km、10km。

サキシマスオウの木

事典・日本の観光資源
(沖縄県八重山郡竹富町)「新おきなわ観光名所100選」指定の観光名所。

座喜味城跡

事典・日本の観光資源
(沖縄県中頭郡読谷村)「新おきなわ観光名所100選」指定の観光名所。

村内を包む福木並木

事典・日本の観光資源
(沖縄県島尻郡渡名喜村)「新おきなわ観光名所100選」指定の観光名所。

今帰仁城跡

事典・日本の観光資源
(沖縄県国頭郡今帰仁村)「新おきなわ観光名所100選」指定の観光名所。

東の浜

事典・日本の観光資源
(沖縄県島尻郡渡名喜村)「新おきなわ観光名所100選」指定の観光名所。

ネーブルカデナ

デジタル大辞泉プラス
沖縄県中頭郡嘉手納町にあるショッピングセンター。1992年オープン。

嘉手川 重夫 カデカワ シゲオ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業舞踊家 肩書空手舞踊竹の会主宰 出身地沖縄県 那覇市 経歴昭和46年那覇大綱挽、50年那覇ハーリーの復活に尽力。53年琉球舞踊に空手、古武道を取…

国境離島警備隊

知恵蔵mini
沖縄県警が2020年4月1日に発足した尖閣諸島(沖縄県石垣市)など、国境に位置する離島への不法上陸などを取り締まるための専門の警備隊。離島警備にあ…

けいこびじゅつかん 【恵子美術館】

日本の美術館・博物館INDEX
沖縄県宮古島市にある美術館。平成10年(1998)創立。宮古島出身の画家垣花(かきのはな)恵子の作品を紹介する個人美術館。画家本人が運営。他の作家か…

島尻入江

事典・日本の観光資源
(沖縄県宮古島市)「日本の重要湿地500」指定の観光名所。

改正刑法草案 かいせいけいほうそうあん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
刑法を全面改正するための案で,1974年5月,法制審議会から法務大臣に答申されたもの。 1963年5月,法制審議会に刑法全面改正の諮問が発せられ,同審…

堀江薫雄 (ほりえ-しげお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1903-2000 昭和後期-平成時代の経営者。明治36年1月28日生まれ。昭和3年横浜正金銀行にはいり,ローマ,上海などに勤務。21年改組された東京銀行の取…

垣花樋川(カキノハナヒージャー)

デジタル大辞泉プラス
沖縄県南城市の垣花集落にある湧水。1985年、環境庁により名水百選のひとつに選定された。

シファンツァ

デジタル大辞泉プラス
沖縄県、宮古島地域の方言で、アキノワスレグサのこと。同県の伝統的農産物(島野菜)のひとつ。

ミミガー

デジタル大辞泉プラス
豚肉の部位名。沖縄県の方言で、耳肉をさす。皮と軟骨が主成分で、コリコリした歯ごたえが特徴。

かびら

デジタル大辞泉プラス
沖縄県、有限会社高嶺酒造所が製造する泡盛。於茂登(おもと)連山の天然水を仕込み水に使用。

久米島マラソン

デジタル大辞泉プラス
沖縄県島尻郡久米島町で行われるマラソン大会。フルマラソン、ハーフマラソン、10kmなど。

伊江 朝助 イエ チョウジョ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の実業家、政治家 沖縄新報社長;沖縄財団理事長;貴院議員(男爵)。 生年明治14(1881)年10月10日 没年昭和32(1957)年11月26日 出生地沖…

東平安名岬,与那覇前浜

事典 日本の地域遺産
(沖縄県宮古島市)「美しき日本―いちどは訪れたい日本の観光遺産」指定の地域遺産。

久米島・五枝の松から比屋定バンタを探訪のみち

事典・日本の観光資源
(沖縄県島尻郡久米島町)「美しい日本の歩きたくなるみち500選」指定の観光名所。

世界文化遺産指定地域「琉球王国のグスク及び関連遺産群」

事典・日本の観光資源
(沖縄県中頭郡読谷村)「美しい日本の歴史的風土100選(特別枠)」指定の観光名所。

環境庁 かんきょうちょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国家行政組織法および環境庁設置法に定められた国の環境行政機関。公害の防止,自然環境の保護・整備その他環境の保全をはかり,国民の健康で文化的…

城間 正安 グスクマ セイアン

20世紀日本人名事典
明治期の農民運動指導者 生年尚泰13年8月19日(1860年) 没年昭和19(1944)年8月 出生地琉球国那覇(沖縄県) 経歴生家は士族だったが、家運が傾き学校…

いれい‐の‐ひ〔ヰレイ‐〕【慰霊の日】

デジタル大辞泉
沖縄県が定める記念日。6月23日。昭和20年(1945)に沖縄で日本軍による組織的戦闘が終わったとされる日。毎年、糸満市の平和祈念公園で沖縄全戦没者…

con・se・je・rí・a, [kon.se.xe.rí.a]

小学館 西和中辞典 第2版
[女]1 (スペイン自治州政府の)省[局],またそれが置かれた場所[事務所].2 (スペイン自治州政府の)大臣職.3 (大使館の)参事官職;評議員…

ラッチョウ

デジタル大辞泉プラス
沖縄県の伝統的農産物(島野菜)のひとつ、島らっきょうの沖縄名。同県の在来種。地域によっては「ダッチョー」「ダッキョー」などともいう。

しゅり【首里】

デジタル大辞泉
沖縄県那覇市東部の地名。旧琉球王朝の首都。旧首里市で、昭和29年(1954)那覇市に合併。

沖縄海洋深層水 アクアエイド

デジタル大辞泉プラス
インターコスメ株式会社が販売するボトルドウォーター。沖縄県産の清涼飲料水(海洋深層水)。

おんなそんはくぶつかん 【恩納村博物館】

日本の美術館・博物館INDEX
沖縄県国頭(くにがみ)郡恩納村にある歴史博物館。平成13年(2001)創立。恩納村の成り立ちや文化・民俗などに関する資料を収蔵・展示する。 URL:http:…

くめじまつむぎのさとユイマールかん てんじしりょうかん 【久米島紬の里ユイマール館 展示資料館】

日本の美術館・博物館INDEX
沖縄県島尻郡久米島町にある産業博物館。国指定重要無形文化財および経済産業大臣指定伝統的工芸品に指定されている久米島紬の歴史や作業工程を紹介…

デザインの日

デジタル大辞泉プラス
10月1日。通商産業省(現経済産業省)が制定。1959年10月1日、デザイン奨励審議会が設置されたことにちなむ。

世界文化遺産指定地域「琉球王国のグスク及び関連遺産群」

事典・日本の観光資源
(沖縄県うるま市)「美しい日本の歴史的風土100選(特別枠)」指定の観光名所。

ボウジシBロース

デジタル大辞泉プラス
豚肉の部位名。沖縄県の方言で、肩ロース肉のこと。“ボウジシ”は「背中肉」の意。

ぼろぼろジューシー

デジタル大辞泉プラス
沖縄県の郷土料理。飯料理一般をさす「ジューシー」のうち、水分の多い雑炊をさす。

NAHA(なは)マラソン

デジタル大辞泉プラス
沖縄県那覇市などで行われるマラソン大会。フルマラソン。第1回大会は1985年。

玉泉洞

事典 日本の地域遺産
(沖縄県南城市)「美しき日本―いちどは訪れたい日本の観光遺産」指定の地域遺産。

今帰仁「恋島」(くいじま) 乙羽岳森林公園展望台

事典 日本の地域遺産
(沖縄県国頭郡今帰仁村謝名1332)「恋人の聖地プロジェクト」指定の地域遺産。

どぅる天

デジタル大辞泉プラス
沖縄県の郷土料理。田芋を使った伝統料理「どぅるわかしー」に衣をつけて揚げたてんぷら。

宮古新報

デジタル大辞泉プラス
宮古新報株式会社が発行する新聞。主な販売地域は沖縄県宮古島市。

豊崎ライフスタイルセンター TOMITON

デジタル大辞泉プラス
沖縄県豊見城市にあるショッピングセンター。2007年オープン。

浦添大公園

デジタル大辞泉プラス
沖縄県浦添市にある公園。日本の歴史公園100選に選ばれている。

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android