「アントウェルペン」の検索結果

10,000件以上


インペリアル ドラゴン

デジタル大辞泉プラス
ドイツの筆記具ブランド、モンブランの筆記具の商品名。「作家シリーズ」。本体に竜の彫刻が施される。万年筆、ボールペン、シャープペンシルがある。

ゼロシン

デジタル大辞泉プラス
プラチナ萬年筆株式会社の筆記具のブランド。抗菌樹脂を使用したものや、再生材を使用した「エコロジー」シリーズもある。油性ボールペン、シャープ…

アクアタッチ

デジタル大辞泉プラス
三菱鉛筆株式会社の筆記具の商品名。ボディ、グリップゴム、クリップ、内部の芯ケースなど全体をカラー透明化したシリーズ。ボールペンとシャープペ…

ウェルナー

精選版 日本国語大辞典
( Alfred Werner アルフレート━ ) スイスの化学者。無機化合物の構造について研究。原子価について配位説を唱導、錯塩の立体構造を説明。一九一三年…

ウェルテル

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

パッケージ‐ソフトウェア

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] packaged software から ) コンピュータのソフトウェアで、特定の業務の使用に供することを目的として作成され、市販されている…

オースティン トラウト Austin Trout ボクシング

最新 世界スポーツ人名事典
プロボクサー 元・WBA世界スーパーウェルター級チャンピオン生年月日:1985年9月18日国籍:米国出生地:ニューメキシコ州経歴:2005年9月プロデビュ…

ソフトウェアコンパチブル

ASCII.jpデジタル用語辞典
あるソフトウェアが、OSやハードウェアの構成が異なるコンピューターで使用できること。特定の環境に特化したソフトウェアが多いのに対し、いくつか…

ニュー スパイラル2+S

デジタル大辞泉プラス
ゼブラ株式会社の多機能ペンの商品名。2色の油性ボールペンとシャープペンシルを搭載。手や指とペンとの接触面積が大きいスパイラルライン、三角ラウ…

ウィリアム・フォークナー

デジタル大辞泉プラス
ドイツの筆記具ブランド、モンブランの筆記具の商品名。「作家シリーズ」。アメリカの小説家、ウィリアム・フォークナーをイメージ。万年筆、ボール…

ラミー スピリット

デジタル大辞泉プラス
ドイツ、ラミー社の筆記具の商品名。1枚のステンレス板を加工して作製。薄型の手帳にも収まるようにコンパクトになっている。油性ボールペンとシャー…

グラマーソフト

デジタル大辞泉プラス
プラチナ萬年筆株式会社の筆記具のブランド。クッションシリコングリップ採用で握りやすい。再生材を使用した「エコロジー」シリーズ。油性ボールペ…

DAKSブリーズ3

デジタル大辞泉プラス
セーラー万年筆株式会社の多機能ペンの商品名。イギリスのファッションブランド「DAKS」とのコラボレーションによるシリーズ。2色の油性ボールペンと…

クリップ-オン マルチ

デジタル大辞泉プラス
ゼブラ株式会社の多機能ペンの商品名。黒、青、赤、緑の4色の油性ボールペンとシャープペンシルの機能を搭載。ボディが塗装仕上げ、グリップにシリコ…

88 オールブラック

デジタル大辞泉プラス
イタリア、アウロラ社の筆記具の商品名。デザインは建築家のマルチェロ・ニッツォーリによる。万年筆とボールペンがある。

チューズ

デジタル大辞泉プラス
株式会社パイロットコーポレーションのゲルインキボールペンの商品名。耐水性・耐光性に優れた水性顔料ゲルインキを採用。

ナイト オブ ボローニャ

デジタル大辞泉プラス
イタリア、オマス社の筆記具の商品名。「ボローニャ」シリーズ。夜の明かりをイメージ。万年筆とボールペンがある。

ユニボール ビジョンエリート

デジタル大辞泉プラス
三菱鉛筆株式会社の水性ボールペンの商品名。気圧や温度変化によるインク漏れを防ぐエアプレーンセーフ機能を搭載。

ネットワークOS ネットワークオーエス network operating system

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ネットワークを管理するための基本ソフトウェア(→オペレーティングシステム)。LANの中心となるサーバに搭載される。プリンタやファイルの共有,ユ…

日本パーソナルコンピューターソフトウェア協会

ASCII.jpデジタル用語辞典
1982年、パソコン用のソフトウェアの市場調査、著作権の保護などを目的に設立された団体。2006年10月に名称を「社団法人コンピューターソフトウェア…

ソフトフロント

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社ソフトフロント」。英文社名「Softfront」。情報・通信業。平成9年(1997)設立。2本社体制。東京本社は東京都港区赤坂、札幌本社は…

ボズウェル

精選版 日本国語大辞典
( James Boswell ジェームズ━ ) イギリスの伝記作家。その作「サミュエル=ジョンソン伝」は伝記文学の傑作とされ、ボズウェルという名は、忠実な伝記…

リフィル(refill)

デジタル大辞泉
1 詰め替え・補充用の物品。2 バインダー式帳簿類の差し替え用紙。3 ボールペンなどの替え芯しん。

ラミー 2000 ブラックウッド

デジタル大辞泉プラス
ドイツ、ラミー社のボールペンの商品名。「ラミー 2000」シリーズ。本体にグラナディラ材を使用。

ラミー ノト

デジタル大辞泉プラス
ドイツ、ラミー社の油性ボールペンの商品名。本体が三角形で持ちやすい。デザインは深澤直人による。

ベロシティゲル

デジタル大辞泉プラス
フランスの文具メーカー、BIC(ソシエテ・ビック)社のゲルインキボールペンの商品名。低重心設計。

クリアクリック

デジタル大辞泉プラス
フランスの文具メーカー、BIC(ソシエテ・ビック)社の油性ボールペンの商品名。ボディカラーは8色。

ジョン・レノン

デジタル大辞泉プラス
ドイツの筆記具ブランド、モンブランの万年筆、ボールペンの商品名。「ドネーションペン」シリーズ。イギリス出身のミュージシャン、ジョン・レノン…

アンドレア フィッシュバハー Andrea Fischbacher スキー

最新 世界スポーツ人名事典
スキー選手(アルペン) バンクーバー五輪金メダリスト生年月日:1985年10月14日国籍:オーストリア出生地:シュヴァルツァッハイムポンガウ経歴:2006…

波〔曲名〕

デジタル大辞泉プラス
ボサノヴァのスタンダード曲「ウェーブ」(アントニオ・カルロス・ジョビン作)の邦題。

ボウイ Bowie, James

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1796?.ケンタッキー,ローガン[没]1836.3.6. テキサス,サンアントニオアメリカ合衆国,テキサス独立運動の英雄。ルイジアナでサトウキビのプラ…

シット‐スキー(sit-ski)

デジタル大辞泉
1 車椅子利用者が行う雪上スポーツ。パラリンピックでは、アルペン種目やクロスカントリースキーなどで座位の分類となる。チェアスキー。2 1で使用…

ウェルナー

百科事典マイペディア
スイスの化学者。ミュルーズの生れ。1893年チューリヒ工業大学教授。主原子価,側原子価の概念を提出し,1893年配位説をたて複雑な錯塩の立体構造を…

オーウェル

精選版 日本国語大辞典
( George Orwell ジョージ━ ) イギリスの作家。スペイン内乱の体験から、非人間的全体主義体制を痛烈に風刺した。代表作「動物農場」「一九八四年」…

セウェルス

山川 世界史小辞典 改訂新版
⇒セプティミウス・セウェルス

クラウド

百科事典マイペディア
インターネット上の複数のサーバーを利用して,ソフトウェア,データベースなどの厖大な資源を活用するサービス。クラウド・コンピューティングとも…

メインメニュー

ASCII.jpデジタル用語辞典
ソフトウェアを起動または動作させたときに、最初に表示されるメニューのこと。または、ソフトウェアが持つ基本的な機能がまとめられたメニューのこ…

リプレイス

ASCII.jpデジタル用語辞典
「replace」は「取って代わる」という意味。コンピューター関連では、現在使用しているハードウェアやソフトウェアを、似通った機能を持つ別のハード…

ゲラニオール ゲラニオール geraniol

化学辞典 第2版
C10H18O(154.25).非環式モノテルペンアルコール.バラの精油の主成分であるが,そのほかの植物の精油中にも,しばしば見いだされる.ネロールはこれ…

キース オートリー Keith Oatley

現代外国人名録2016
職業・肩書作家国籍英国生年月日1939年出生地ロンドン学歴ケンブリッジ大学,ロンドン大学(心理学)受賞コモンウェルス賞最優秀新人賞〔1994年〕「ホー…

ジュウロクホシテントウ 学名:Sospita oblongoguttata

小学館の図鑑NEO[新版]昆虫
種名 / ジュウロクホシテントウ目名科名 / コウチュウ目|テントウムシ科体の大きさ / 7~9mm分布 / 本州、九州成虫出現期 / 5月~

サーバー

知恵蔵
コンピューターの機能上の種別を表す言葉。ネットワーク上で、ウェブの閲覧やメールの配信など、各種サービスを提供する機能を受け持つ機械が「サー…

現像ソフト

カメラマン写真用語辞典
  RAW 形式で撮影した画像データを汎用性のある JPEG や TIFF などのファイル形式に変換するための ソフトウェア 。 現像 処理の際に色や ホワイト…

フリーソフトウェア Free Software

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国の非営利団体フリーソフトウェア財団 FSFが提唱している,無償でだれでも使用できるソフトウェアの概念。FSFは 1985年マサチューセッ…

ウェスト(Dame Rebecca West) うぇすと Dame Rebecca West (1892―1983)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの女性小説家、批評家。本名Cicely Isabel Fairfield。アイルランド生まれ。H・スペンサーやG・B・ショーを相手に個人主義を過大に擁護する…

ブフ ぶふ Christian Leopold von Buch (1774―1853)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツの地質学者。地質学を近代科学とするのに大きく貢献した。北ドイツのシュトルペに生まれる。フライベルク鉱山学校で水成論者ウェルナーに師事…

マルセル ヒルシャー Marcel Hirscher スキー

最新 世界スポーツ人名事典
スキー選手(アルペン)生年月日:1989年3月2日国籍:オーストリア経歴:アルペンスキーの世界ジュニア選手権で3個の金メダルを獲得。2007年18歳でW杯…

ソフトウェア

百科事典マイペディア
コンピューターのハードウェアを能率よく使うための情報,およびその扱い方を総称したもの。コンピューターの動作を制御する文字列(プログラム)の…

マルセル・プルースト

デジタル大辞泉プラス
ドイツの筆記具ブランド、モンブランの筆記具の商品名。「作家シリーズ」。フランスの小説家、マルセル・プルーストをイメージ。万年筆、ボールペン…

コリンシャン

デジタル大辞泉プラス
イギリス、ヤード・オ・レッド社の筆記具のブランド。本体に純銀を使用。古代ギリシャ、後期ビクトリア朝の建築様式をイメージ。万年筆、ボールペン…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android