あんく【アンク】
- 改訂新版 世界大百科事典
アンク(ankh)
- デジタル大辞泉
- 古代エジプトで用いられた、上部に楕円だえんのついた十字形。生命を象徴する。輪付き型十字架。
ニュー‐ロード(New Road)
- デジタル大辞泉
- ⇒チャルンクルン通り
クワメエンクルマ‐びょう〔‐ベウ〕【クワメエンクルマ廟】
- デジタル大辞泉
- 《Kwame Nkrumah Mausoleum》ガーナの首都アクラにある霊廟。ガーナの独立運動の指導者で初代大統領に就いたクワメ=エンクルマの墓がある。ギニア湾…
デジタル‐ほうせつ〔‐ハウセツ〕【デジタル包摂】
- デジタル大辞泉
- ⇒デジタルインクルージョン
ヘッダー‐ファイル(header file)
- デジタル大辞泉
- ⇒インクルードファイル
しゃかいてき‐ほうせつ〔シヤクワイテキハウセツ〕【社会的包摂】
- デジタル大辞泉
- ⇒ソーシャルインクルージョン
しゃかいてき‐ほうようりょく〔シヤクワイテキハウヨウリヨク〕【社会的包容力】
- デジタル大辞泉
- ⇒ソーシャルインクルージョン
地下鉄道 ちかてつどう Underground Railroad
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカ南北戦争前,黒人解放運動に同調する人々によって組織された奴隷の逃亡援助組織。この組織は,南部の黒人奴隷を「奴隷ハンター」の手の届か…
ガーマ‐アクスンクル(Gaami‘ il-Amiir Aqsunqur)
- デジタル大辞泉
- ⇒アクスンクルモスク
ストー Stowe, Harriet (Elizabeth)
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1811.6.14. コネティカット,リッチフィールド[没]1896.7.1. コネティカット,ハートフォードアメリカの女流作家。旧姓 Beecher。結婚後奴隷の悲…
トロイ Troy
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカ合衆国,ニューヨーク州東部の都市。オールバニ北東約 10km,バージ運河とハドソン川の交点に位置する。かつてはハドソン川に沿うオランダ植…
アフリファ Afrifa, Okatakyie Akwasi Amankwaa
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1936.4.24. アシャンチ,ムアンポン[没]1979.6.26.ガーナの軍人,政治家。 1960年イギリスのサンドハースト陸軍士官学校卒業。 66年2月 K.エンク…
エンクルマ
- 精選版 日本国語大辞典
- ( Kwame Nkrumah クワメ━ ) ガーナの政治家。独立運動の指導者。イギリスに留学、帰国後独立運動を開始、一九五七年の独立後初代首相となり、六〇年…
ユーカラ
- 山川 日本史小辞典 改訂新版
- アイヌ民族が伝承する長編の英雄詞曲・神謡。地域によってハウキ・サコロペ・ヤイェラップなどとよぶ。一例をあげれば,ポンシヌタプカウンクル(ポイ…
アンク【ANK】
- IT用語がわかる辞典
- コンピューターで扱われる文字の中で、1バイトで表される文字の総称。半角英字・半角数字・半角カナを含む。◇「alphabet(アルファベット)」「numer…
平多 正於 ヒラタ マサオ
- 20世紀日本人名事典
- 昭和期の舞踊家 平多正於舞踊研究所主宰。 生年大正7(1918)年4月15日 没年昭和60(1985)年5月18日 出生地東京 本名林 正男(ハヤシ マサオ) 学歴〔年…
インクルード
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- プログラミング言語において、ファイルの中に別のファイルを組み込むことを指す。組み込まれるファイルをインクルードファイルまたはヘッダファイル…
サイモン
- 百科事典マイペディア
- アメリカのフォーク歌手。アート・ガーファンクルArt Garfunkel〔1941-〕と2人でフォーク・デュオ,サイモン・アンド・ガーファンクルを結成,1964…
ジャルンクルン‐どおり〔‐どほり〕【ジャルンクルン通り】
- デジタル大辞泉
- 《Charoen Krung Road》⇒チャルンクルン通り
ラルフ フレッチャー Ralph Fletcher
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書作家,教育コンサルタント国籍米国生年月日1953年出生地マサチューセッツ州学歴ダートマス大学(文学)卒,コロンビア大学大学院(文芸)修士課…
Robinsonade
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [女] (―/―n) 〘文芸〙ロビンソンクルーソー風の冒険物語.
バート ヤング Burt Young
- 20世紀西洋人名事典
- 1940.4.30 - 俳優。 ニューヨーク市クィーンズ生まれ。 イタリア系。16歳の時海兵隊に入隊。その後ボクサーやトラック・ドライヴァーの仕事に従事…
ヤンクルくん
- デジタル大辞泉プラス
- 関東を中心に展開するパチンコ店、株式会社安田屋のキャラクター。
ANK
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- Alphabet Numerals and Katakanaの略。アルファベットと数字、カタカナのこと。いわゆる半角文字。JIS(日本工業規格)によって8ビットのコードが割り…
アンク‐もじ【ANK文字】
- デジタル大辞泉
- ⇒アンク(ANK)
サンクルー大賞
- デジタル大辞泉プラス
- フランス・サンクルー競馬場で開催される競馬の競走。
capanna
- 伊和中辞典 2版
- [名](女) 1 (わら, 枝などで囲った)小屋, 掘っ建て小屋. [小]capannetta, capannina;[大]capannona 2 ⸨広義⸩ぼろ家, あばら家 a ~|〘建〙水切り…
アンク【ANK】[alphabet numeric kana]
- デジタル大辞泉
- 《alphabet numeric kana》コンピューターによる日本語の文字表示のうち、1バイトで表現できる文字の集合のこと。半角アルファベット、半角カタカナ…
インクルーシブ教育 いんくるーしぶきょういく
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 障害のある人、障害のない人と二分立で考えることをかならずしも前提とせず、すべての人を包容(包括)し、おのおのが教育的ニーズに応じた配慮を保…
レ・ファニュ れふぁにゅ Sheridan le Fanu (1814―1873)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アイルランドの怪奇小説家。トリニティ大学在学中から小説に手を染め、生涯に12編の長編と数多くの短編を書いた。ほとんどが怨霊(おんりょう)や精神…
Ro・bin・so・na・de, [robInzonáːdə]
- プログレッシブ 独和辞典
- [女] (-/-n) 〔文芸〕 ロビンソンクルーソー風の冒険物語.
こくれん‐ぼうえきかいはつかいぎ〔‐ボウエキカイハツクワイギ〕【国連貿易開発会議】
- デジタル大辞泉
- ⇒アンクタッド(UNCTAD)
国連貿易開発会議 (こくれんぼうえきかいはつかいぎ)
- 改訂新版 世界大百科事典
- →UNCTAD(アンクタッド)
ばん‐くるわせ(‥くるはせ)【番狂】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 予期しない事のために順序にくるいをきたすこと。予想外。また、勝負などが予想外の結果になること。ばんく。ばんくるわし。ばんぐらわせ…
ベンクルー〔州〕 ベンクルー Bengkulu
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- インドネシア,スマトラ島南部のインド洋側を占める州。州都ベンクルーと 3県からなる。1967年スマトラスラタン州から分離。住民はルジャン族,ミナ…
sélf-stórage
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]トランクルーム(◇通例月極の個人または企業向け貸し倉庫).
インクルージョン(inclusion)
- デジタル大辞泉
- 1 包括ほうかつ。包含ほうがん。2 ⇒インクルージョン教育
えいすうカナ【英数カナ】
- IT用語がわかる辞典
- ANK(アンク)。⇒ANK
チンクル
- デジタル大辞泉プラス
- 任天堂のゲーム「ゼルダの伝説」シリーズに登場するキャラクター。妖精に憧れる男性。多くの作品に登場し、彼を主人公とした派生作品もある。
inclusion
- 英和 用語・用例辞典
- (名)インクルージョン (組織内で、女性を含む多様な人材がそれぞれ特有の経験や考え方、能力を発揮し、成長して組織に貢献できている状態のこと。イ…
a・jor・ca, [a.xór.ka]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女] ブレスレット;アンクレット.
みんくる
- デジタル大辞泉プラス
- 東京都交通局、都営バスのキャラクター。1999年登場。
ポール サイモン Paul Simon
- 20世紀西洋人名事典
- 1941.10.13.(1942.説あり) - 米国のシンガー・ソング・ライター。 ニュージャージー州ニューアーク生まれ。 小学校の同級生ガーファンクルと1957年…
Índian clùb
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- インディアンクラブ(◇体操用こん棒).
たけ‐しま【竹島】
- 精選版 日本国語大辞典
- 島根県、隠岐諸島北西方一五七キロメートルの沖合にある島。男(西)島・女(東)島と付近の岩礁から成る。付近の海域はアジ・サバ・ワカメの好漁場…
セダン(sedan)
- デジタル大辞泉
- 自動車の型式の一。ボンネット・室内スペース・トランクルームの三つに分かれている箱型乗用車。サルーン。
ベンクル Bengkulu
- 改訂新版 世界大百科事典
- インドネシア,スマトラ南部西海岸の港市。同名州の州都。人口25万4693(2003)。元来バンカウルと呼ばれ,周辺土着貴族の支配下にあった。17世紀初…
全アフリカ人民会議 ぜんアフリカじんみんかいぎ All African Peoples' Conference; AAPC
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アフリカ各地の政治団体の代表者を中心とした人民会議。 1958年 12月 K.エンクルマの招請によりガーナの首都アクラで開かれ,アフリカ全域から非自治…
An・ker, [áŋkər ア(ン)カぁ]
- プログレッシブ 独和辞典
- [男] (-s/-)❶ ((英)anchor) 〔海〕 錨(いかり);心の支えden Anker aus|werfen 〈lichten〉\錨を下ろす〈上げる〉Sein Glaube diente ihm al…