「横浜」の検索結果

7,464件


横浜港 よこはまこう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
神奈川県東部,横浜市の東京湾岸に連なる港湾。首都東京の外港,京浜工業地帯の主要港として,荷扱い高は日本第1位である。港域は北は川崎市との境で…

横浜絵 (よこはまえ)

改訂新版 世界大百科事典
1859年(安政6)に開港した横浜を舞台に,異国風俗を紹介することに重点をおいて描かれた,幕末開化期の浮世絵の一分野。その特徴はエキゾティシズム…

横浜バンド (よこはまバンド)

改訂新版 世界大百科事典
S.R.ブラウン,J.バラ,ヘボンらの高潔な人格と見識に感銘してキリスト教に入信し,日本のキリスト教界の指導者になった人たち。彼らは明治維新で没…

横浜公園

事典・日本の観光資源
(神奈川県横浜市中区)「かながわの花の名所100選」指定の観光名所。

横浜浦よこはまうら

日本歴史地名大系
福井県:敦賀市横浜浦[現]敦賀市横浜東(ひがし)浦一〇ヵ浦の一。南は杉津(すいづ)浦、北は大比田(おおひだ)浦、東は山を負い西は敦賀湾。明…

横浜町よこはままち

日本歴史地名大系
青森県:上北郡横浜町面積:一二五・八二平方キロ陸奥湾の東岸、下北半島の基部に位置し、上北郡の最北部にあたる。北はむつ市・下北郡東通(ひがし…

横浜道よこはまみち

日本歴史地名大系
神奈川県:横浜市横浜道安政六年(一八五九)横浜開港場建設の一環として開削された、横浜町(現中区)と芝生(しぼう)村(現西区)地内の東海道と…

横浜村よこはまむら

日本歴史地名大系
高知県:高知市横浜村[現]高知市横浜瀬戸(せと)村の北にある。北は鷲尾(わしお)山・宇津野(うつの)山の稜線を境に神田(こうだ)村・潮江(…

横浜[発電所]【よこはま】

百科事典マイペディア
神奈川県横浜市鶴見区にある,東京電力の原油・重油・LNGを燃料とする火力発電所。1963年稼動開始。最大出力333万kW(2010年現在)。総敷地面積約44…

横浜銀行[株]【よこはまぎんこう】

百科事典マイペディア
京浜地区を地盤とする地銀トップ行。1920年横浜興信銀行として設立。1945年〈一県一行主義〉政策に従い,神奈川県下の6行と合併,県下唯一の普通銀…

横浜市立横浜商業高等学校

デジタル大辞泉プラス
神奈川県横浜市にある市立高等学校。1882年開校の横浜商法学校(のちの横浜商業学校)が前身。

鶴見[区]【つるみ】

百科事典マイペディア
神奈川県横浜市北東端の一区。1927年区制。多摩丘陵南端の台地と東京湾に注ぐ鶴見川両岸の低地を占め,河口の埋立地を中心に輸送機械,石油,化学,…

横浜国立大学【よこはまこくりつだいがく】

百科事典マイペディア
横浜市保土ヶ谷区にある国立大学。横浜経専(1923年創立の横浜高商の後身),横浜工専(1920年),神奈川師範(1943年),同青年師範(1944年)を統…

横浜毎日新聞【よこはままいにちしんぶん】

百科事典マイペディア
1870年1月28日(明治3年12月8日)横浜で発行された日本最初の本格的邦字日刊新聞。社名は初め横浜活版社,のち横浜毎日新聞社。国産の鉛活字を使…

横浜ジャックモール

デジタル大辞泉プラス
神奈川県横浜市中区にあったショッピングセンター。1999年オープン、2012年閉店。

横浜ジャズ・プロムナード

デジタル大辞泉プラス
神奈川県横浜市で1993年から毎年10月に開催されているジャズ・フェスティバル。JR東日本・横浜市営地下鉄の桜木町駅、関内駅の両駅周辺を中心にコン…

横浜デザイン学院

デジタル大辞泉プラス
神奈川県横浜市にある専門学校。

横浜クラシック家具

デジタル大辞泉プラス
神奈川県の地域ブランド。横浜地域で生産される洋家具。1859年の横浜開港以降、全国に先駆け西洋家具の技術が発展した同地域で、1972年に協業組合「…

SNOVA(スノーヴァ)新横浜

デジタル大辞泉プラス
神奈川県横浜市鶴見区にあるレジャー施設。1999年11月オープン。屋内スキー場。

新横浜プリンスペペ

デジタル大辞泉プラス
神奈川県横浜市港北区にあるショッピングセンター。1992年オープン。新横浜プリンスホテルに併設した商業施設。

もとまち【元町(横浜市)】

改訂新版 世界大百科事典

横浜・若葉台団地

事典・日本の観光資源
(神奈川県横浜市旭区)「かながわのまちなみ100選」指定の観光名所。

よこはま‐しょうかだいがく(‥シャウクヮダイガク)【横浜商科大学】

精選版 日本国語大辞典
神奈川県横浜市鶴見区にある私立の大学。昭和一六年(一九四一)創立の横浜第一商業学校を母体にする。横浜商科短期大学を経て、同四三年に大学とし…

横浜館跡よこはまたてあと

日本歴史地名大系
青森県:上北郡横浜町横浜村横浜館跡[現]横浜町 館後通称館(たて)町の高台にある。明治初年の「新撰陸奥国誌」には「基跡高二丈四尺。三保川を要…

横浜国立大学[国立] よこはまこくりつだいがく Yokohama National University

大学事典
1874年(明治7)に設置された小学校教員養成所を前身とする神奈川師範学校,神奈川青年師範学校,横浜経済専門学校,横浜工業専門学校を統合して,19…

横浜正金銀行よこはましようきんぎんこう

日本歴史地名大系
神奈川県:横浜市中区南仲通横浜正金銀行[現]中区南仲通五丁目弁天(べんてん)橋の東五〇メートルにある。横浜正金銀行は中村道太など二三名が発…

横浜市史よこはましし

日本歴史地名大系
既刊三一冊(資料編二二冊) 横浜市史編集室 昭和三三年―(刊行中)

横浜繁昌記よこはまはんじようき

日本歴史地名大系
一冊 横浜新報社著作部編 明治三六年刊 横浜の地理・歴史・現況・官公衙・市政・政党・商業・人気・社寺・伊勢佐木町・山下町・山手町・南京町・根岸…

野毛山【のげやま】

百科事典マイペディア
神奈川県横浜市西区にある丘陵地。動物園,図書館などがあり,展望にすぐれ,桜の名所でもある。ノーエ(農兵)節(野毛山節)で広く知られる。→関連…

よこはま‐エフ‐マリノス【横浜F・マリノス】

デジタル大辞泉
日本プロサッカーリーグのクラブチームの一。ホームタウンは横浜市ほか2市。昭和47年(1972)創立の日産自動車サッカー部が前身。平成5年(1993)のJ…

よこはまかいがん‐きょうかい〔‐ケウクワイ〕【横浜海岸教会】

デジタル大辞泉
横浜市中区の日本大通りに面して建つ、日本キリスト教会の教会。日本で最初のプロテスタント教会。慶応4年(1868)、米国人宣教師ブラウンらが在留外…

よこはま‐しょうきんぎんこう〔‐シヤウキンギンカウ〕【横浜正金銀行】

デジタル大辞泉
明治13年(1880)に設立された貿易金融の専門銀行。昭和21年(1946)に設立された東京銀行に資産・負債を引き継いで解散。

よこはままいにち‐しんぶん【横浜毎日新聞】

デジタル大辞泉
明治3年12月8日(1871年1月28日)横浜で発刊された日本最初の日刊邦字新聞。のち東京に移り「東京横浜毎日新聞」と改題。

横浜国立大学

事典 日本の大学ブランド商品
[国立、神奈川県横浜市保土ケ谷区][設置者]国立大学法人 横浜国立大学[沿革・歴史]1949(昭和24)年5月、神奈川師範学校・神奈川青年師範学校・…

よこはまきょりゅうち【横浜居留地】

改訂新版 世界大百科事典

よこはま‐マリンタワー【横浜マリンタワー】

デジタル大辞泉
横浜市中区にある展望塔。横浜港開港100周年記念事業の一環として、昭和36年(1961)に建設された。高さ106メートル。当初は灯台としても使用された…

横浜駅周辺

事典・日本の観光資源
(神奈川県横浜市西区)「かながわのまちなみ100選」指定の観光名所。

横浜駅周辺

事典・日本の観光資源
(神奈川県横浜市西区)「関東・観光バスで行く名所100選」指定の観光名所。

横浜郷土叢書よこはまきようどそうしよ

日本歴史地名大系
三冊 横浜市図書館 昭和三六―四七年刊

横浜毎日新聞 よこはままいにちしんぶん

山川 日本史小辞典 改訂新版
横浜活版社から1870年(明治3)12月8日に創刊された日本最初の日刊邦字新聞。木刻活字による洋紙1枚両面刷の画期的なもので,貿易関係記事や海外ニュー…

横浜高等学校

デジタル大辞泉プラス
神奈川県横浜市にある私立高等学校。1942年創立の横浜中学校(旧制)を前身とする。

横浜・山手本通り

事典・日本の観光資源
(神奈川県横浜市中区)「かながわのまちなみ100選」指定の観光名所。

よこはまへいみんしゃ【横浜平民社】

改訂新版 世界大百科事典

横浜毎日新聞 よこはままいにちしんぶん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

よこはま‐こくりつだいがく【横浜国立大学】

精選版 日本国語大辞典
神奈川県横浜市保土ケ谷区にある国立の大学。大正九年(一九二〇)創立の横浜工業専門学校(旧横浜高等工業学校)、同一二年創立の横浜経済専門学校…

よこはま‐しょうきんぎんこう(‥シャウキンギンカウ)【横浜正金銀行】

精選版 日本国語大辞典
明治一三年(一八八〇)貿易金融の発展を図る目的で開業した外国為替銀行。昭和二二年(一九四七)普通銀行として東京銀行(現、東京三菱銀行)に引…

とうきょうよこはまでんてつ【東京横浜電鉄】

改訂新版 世界大百科事典

とうきょうよこはままいにちしんぶん【《東京横浜毎日新聞》】

改訂新版 世界大百科事典

横浜税関「クィーン」

事典 日本の地域遺産
(神奈川県横浜市中区海岸通1-1)「日本夜景遺産」指定の地域遺産。1934(昭和9)年竣工。横浜三塔のうちの「クィーン」。緑青色のドームが乗った塔を擁…

横浜開港祭

事典・日本の観光資源
(神奈川県横浜市西区・中区)「東京湾100選」指定の観光名所。

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android