日本歴史地名大系 「野毛山」の解説
野毛山
のげやま
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…今日では改装され常時〈歩行者天国〉となっている。港の北西にあたる野毛山(のげやま)は日本人の住宅地として開かれ,南東の山手(やまて)地区の〈港の見える丘〉は外国人のための居住地であり,洋館や教会,女学校が立ち並んだ。これらの丘のふもとには野毛と元町の商店街がある。…
※「野毛山」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...