proclaim
- 英和 用語・用例辞典
- (動)宣言する 公布する 布告する 公告する 発表する 〜と公言する 〜と強く主張する 〜を公然と述べる 表明する 言明する 明らかに[はっきりと]示す …
カイマン caiman
- 改訂新版 世界大百科事典
- アリゲーター科のうちカイマンの名がつくワニ類の総称。メキシコ南部から南アメリカの熱帯地方に5種が分布している。一般にもっともよく知られている…
きゅうじん【求人】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- the offer of a job;〔掲示〕Help Wanted求人難a labor [manpower] shortage求人が求職を上回っているThe number of (job) vacancies exceeds that …
数字签名 shùzì qiānmíng
- 中日辞典 第3版
- デジタル署名.
しがん【志願】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔出願〕application ((for, to));〔自発的に申し出ること〕volunteering ((for))志願する apply [volunteer] ((for))大学に入学を志願するapply f…
飛竹節虫 (トビナナフシ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Micadina phluctaenoides動物。トビナナフシムシ科の昆虫
judiciary
- 英和 用語・用例辞典
- (形)司法の 裁判の 裁判所の 裁判官の (名)裁判官 司法組織 司法制度judiciaryの関連語句Judiciary Act of 17891789年裁判所法Judiciary Committee法…
Caiman crocodilus【Caimancrocodilus】
- 改訂新版 世界大百科事典
mating call【matingcall】
- 改訂新版 世界大百科事典
かする【化する】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- change [turn] ((into))彼は欲の権化と化したHe turned into the very embodiment of avarice.その建物は廃墟と化したThe building fell into ruin.…
はいざん【敗残】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 敗残の身を人前にさらしたくなかったHe did not want to expose to the public eye the wreck of what he had been.敗残者a failure彼は人生の敗残者…
つぐ【接ぐ】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 枝を台木に接いだThe branch was grafted onto the main stem.病院で骨を接いでもらったI had my broken bone set at the hospital.それは木に竹を接…
Avigan
- 英和 用語・用例辞典
- アビガンAviganの用例Avigan which is being stockpiled as a countermeasure against new strains of influenza is reported to have led to the ea…
Climate Change Levy
- 英和 用語・用例辞典
- 気候変動税Climate Change Levyの用例Britain’s Climate Change Levy was introduced in April 2002 as a tax on overall energy consumption, inclu…
こころざす【志す】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔目指す〕intend ((to do)),aim ((at doing, to do)),aspire ((to));〔決心する〕resolve ((to do)),set one's heart ((on doing));make up on…
wide range of
- 英和 用語・用例辞典
- 広範な 幅広い 多岐にわたるwide range ofの用例3-D printers, which do not need any metal mold in a manufacturing process, can be used in a wi…
medical
- 英和 用語・用例辞典
- (形)医療の 医用の 医学の 内科の メディカルmedicalの関連語句medical adviser医者medical and health insurance医療健康保険medical benefit医療給…
どろどろ
- 小学館 和西辞典
- どろどろの(泥んこの) fangoso[sa], cenagoso[sa], (濃い) espeso[sa]どろどろしたどろどろした人間関係|relaciones fpl. humanas sórdi…
candidate for Fed chair
- 英和 用語・用例辞典
- 米連邦準備制度理事会(FRB)の議長候補candidate for Fed chairの用例Though it seems to be a long shot, Donald Kohn, a former Federal Reserve vi…
haíétsú, はいえつ, 拝謁
- 現代日葡辞典
- 【E.】 A audiência.Heika ni ~ o yurusareru|陛下に拝謁を許される∥Ser concedida ~ com o Imperador.⇒ekkéń2.
オーディオ
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- audioカーオーディオa car audio systemオーディオセットa stereo setオーディオビジュアル教材audio-visual aidsオーディオマニアan audiophile;《…
-なんか
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ((副助詞)) ⇒など(等)お金なんか要りませんI want no money./Who wants money?君なんかに分かるものかYou wouldn't understand.寂しくなんかないW…
kasánárú, かさなる, 重なる
- 現代日葡辞典
- (⇒kasánérú)1 [積み重なる] Sobrepor-se;amontoar-se;acumular-se;ir [ficar] um sobre o outro.Hitobito wa kasanari-at…
fiscal and tax stimulus measures
- 英和 用語・用例辞典
- 財政・税制面からの景気刺激策fiscal and tax stimulus measuresの用例To enhance the stimulating effect of the Fed’s rate cuts, the Bush admini…
visiting card【visitingcard】
- 改訂新版 世界大百科事典
だんてい【断定】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔推論の結果〕 ((come to; arrive at; draw)) a conclusion;〔判断,決定〕 ((arrive at; make; reach)) a decision断定する conclude ((that; to …
好的 hǎode
- 中日辞典 第3版
- ((文頭に用い,同意などを表す))~,就这么办吧/よろしい.そうしよう.
candidate standing unopposed
- 英和 用語・用例辞典
- 対抗馬なしで立候補[出馬]する候補 無投票当選者candidate standing unopposedの用例The number of candidates standing unopposed was conspicuousl…
ochííru, おちいる, 陥る
- 現代日葡辞典
- 1 [落ちて,はまり込む] Cair num buraco;ficar atolado 「num pântano」. [S/同]Ochí-kómú 1(+).2 [悪い状態…
カイマン caiman
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ワニの呼び名の一つで,アリゲーター科の3属,すなわちカイマン属 Caiman,クロカイマン属 Melanosuchus,コビトカイマン属 Palaeosuchusに含まれる5…
auf|wen・den(*), [áυfvεnd°ən]
- プログレッシブ 独和辞典
- [動] (279:wandte [vántə] ...auf/aufgewandt;01) (他) (h) ((et4))(金銭・労力など4を)費やす,注ぎ込む,消費するviel Mü…
はじめ【始め】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶⇒はじめ(初め)❷〔起源〕国の始めthe founding of a nation生け花の始めは仏前の献花だったThe origin of flower arrangement was in the offering…
りっこうほ【立候補】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ((announce one's)) candidacy,《英》 candidature立候補する 《米》 run for ((the presidency));《英》 stand for ((the mayoralty))彼は議会に…
あてど【当て▲所】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- an aim; a goal彼らは当てどもなく通りをさまよっていたThey wandered aimlessly through the streets.
モバイルデバイス‐かんり〔‐クワンリ〕【モバイルデバイス管理】
- デジタル大辞泉
- ⇒エム‐ディー‐エム(MDM)
wan・dern, [vándərn ヴァ(ン)ダ(あン)]
- プログレッシブ 独和辞典
- [動] (05:wanderte/gewandert)1 (自) (s)❶ 歩き回る;ハイキングする,(自然の中を)歩くdurch die Stadt wandern\町をぶらつくin die Ber…
excluding
- 英和 用語・用例辞典
- (前)〜を除いて 〜なしで 〜以外に (分詞形容詞)〜を除く[除いた] 〜以外のexcludingの用例According to the government’s monthly economic report,…
ぶらぶら
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔ぶら下がって揺れ動く様子〕藤の花が風にぶらぶら揺れていたThe wisteria blossoms were swaying in the breeze.腕をぶらぶらさせて歩いて行ったH…
モバイルデバイス‐マネージメント(mobile device management)
- デジタル大辞泉
- ⇒エム‐ディー‐エム(MDM)
交換
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
- échange [男]AとBを交換する|changer A contre Bこの券と交換に記念品をくれます|On vous remettra en échange de ce coupon un c…
basic philosophy
- 英和 用語・用例辞典
- 基本理念 基本方針 基本的な考え方basic philosophyの用例“Candidature files” contain the candidate cities’ detailed plans to host the Olympics…
シスド【SISD】[single instruction/single data]
- デジタル大辞泉
- 《single instruction/single data》マイクロプロセッサーの処理方式の一。単一の命令で、単一のデータに対し処理を行うことをいう。他の処理方式と…
yusábúrí, ゆさぶり, 揺さぶり
- 現代日葡辞典
- (<yusábúrú) A sacudida [sacudidela].~ o kakeru|揺さぶりをかける∥Dar uma ~ 「ao “status quo”」.◇~ senjutsu揺さぶ…
including
- 英和 用語・用例辞典
- (前)〜を含めて 〜など (分詞形容詞)〜を含む[含めての] (⇒excluding)includingの用例A stock split is a measure designed to enable investors, in…
tsúrete, つれて, 連れて
- 現代日葡辞典
- (<tsurérú1) À medida que;com.Hi ga tatsu ni ~ kanojo no kanashimi wa usuraida|日が経つにつれて彼女の悲しみは薄ら…
lung cancer drug
- 英和 用語・用例辞典
- 肺がん治療薬lung cancer drugの用例A major bone of contention in the trial of the lung cancer drug Iressa case was whether the importer and …
evening calm【eveningcalm】
- 改訂新版 世界大百科事典
あんに【暗に】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔それとなく,ひそかに〕implicitly, by implication;〔遠回しに〕in a roundabout way暗に指すallude ((to))/hint ((at))暗に言うsuggest/imply…
あげぜんすえぜん【上げ膳据え膳】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 彼は上げ膳据え膳の毎日だったHe 「didn't have to lift a finger [was waited on hand and foot] the whole time.
生徒
- 小学館 和西辞典
- alumno[na] mf., (学生) estudiante com.生徒会consejo m. estudiantil生徒会長presidente[ta] mf. del consejo estudiantil生徒数1クラス当たりの…