「刑事局」の検索結果

10,000件以上


けいじそしょうひようとうにかんするほうりつ【刑事訴訟費用等に関する法律】

改訂新版 世界大百科事典

超感覚刑事ザ・センチネル

デジタル大辞泉プラス
カナダ制作のテレビドラマ。原題は《The Sentinel》。放映は1996~1999年。

棟居刑事の東京蛮族

デジタル大辞泉プラス
森村誠一の長編推理小説。2002年刊行。棟居刑事シリーズ。

99.9 刑事専門弁護士 THE MOVIE

デジタル大辞泉プラス
2021年の日本映画。監督:木村ひさし、脚本:三浦駿斗。出演:松本潤、香川照之、杉咲花、片桐仁ほか。テレビドラマ「99.9 刑事専門弁護士」の劇場版…

法務省 ほうむしょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
国家行政組織法第3条2項に基づき、法務省設置法によって設置された国の行政機関。「基本法制の維持及び整備、法秩序の維持、国民の権利擁護、国の利…

アメリカ‐こくりつこうぶんしょきろくかんりきょく〔‐コクリツコウブンシヨキロククワンリキヨク〕【アメリカ国立公文書記録管理局】

デジタル大辞泉
⇒ナラ(NARA)

額田坦 (ぬかだ-ひろし)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1895-1976 大正-昭和時代前期の軍人。明治28年9月5日生まれ。陸軍省にはいり,人事局補任課長,独立歩兵十一連隊長,参謀本部第三部長などを歴任し,昭…

新米刑事モース オックスフォード事件簿

デジタル大辞泉プラス
イギリス制作の連続テレビドラマ。原題は《Endeavour》。放映は英ITV局(2013年放映開始)。コリン・デクスター原作で1987~2000年にドラマ化された…

じけん‐きしゃ【事件記者】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 警察関係の、特に刑事事件の取材にあたる、新聞社や放送局の社会部の記者をいう俗語。事件記者の補助注記昭和三〇年代(一九五五‐六四)…

弁護士プレストン

デジタル大辞泉プラス
アメリカ制作のテレビドラマ。原題は《The Defenders》。放映はCBS局(1961~1965年)。弁護士親子が刑事事件の弁護依頼を受け、法廷で真実を追究し…

マイアミ・バイス

デジタル大辞泉プラス
アメリカ制作のテレビドラマ。原題は《Miami Vice》。放映はNBC局(1984~1989年)。マイアミ警察特捜課の刑事たちの活躍を描く。ドン・ジョンソン、…

はみデカ

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマシリーズ「はみだし刑事(けいじ)情熱系」(1996~2004年)の通称。放映はテレビ朝日系列。

鈴木喜三郎 すずききさぶろう (1867―1940)

日本大百科全書(ニッポニカ)
司法官僚、政治家。慶応(けいおう)3年10月11日、川島富右衛門の二男として武蔵(むさし)国(神奈川県)に生まれ、のち鈴木慈孝の養嗣子(ようしし)とな…

はぐれ刑事純情派/20周年記念スペシャル 帰ってきた安浦刑事…命を懸けた大捜査!

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はテレビ朝日系列(2007年12月)。同局の人気刑事ドラマシリーズ「はぐれ刑事純情派」の放映開始20周年を記念して制作され…

テレビ‐きょく【テレビ局】

デジタル大辞泉
テレビ番組の制作・放送を行う局。

オレたち、ゆる刑事(でか) ジャック&ケイト

デジタル大辞泉プラス
イギリス制作のテレビドラマ。原題は《Vexed》。放映はBBC局(2010、2012)。ポリスコメディ。トビー・スティーヴンス主演。

ロランド スムート Roland Smoot

20世紀西洋人名事典
1901 - 米国の軍人。 米台湾防衛司令官。 1951年海軍省人事局に入る。海軍中将、海軍省人事局長を経て’58年より米台湾防衛司令官。

悪魔の星〔小説:ジョー・ネスボ〕

デジタル大辞泉プラス
ノルウェーの作家ジョー・ネスボの警察小説(2003)。原題《Marekors》。「ハリー・ホーレ刑事」シリーズ。

さんしょくはっきょくせい【三職八局制】

改訂新版 世界大百科事典

局岩藤比翼裲襠 つぼねのいわふじ ひよくのうちかけ

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。作者瀬川如皐 ほか初演文化13.3(江戸・河原崎座)

総務省自治財政局

知恵蔵
地方自治に関する国の行政を担当し、地方公共団体と国の連絡及び相互調整、地方自治・地方税制度の企画立案を所管してきた自治省は2001年、総務省内…

こくさい‐さんぎょうべつしょききょく〔‐サンゲフベツシヨキキヨク〕【国際産業別書記局】

デジタル大辞泉
《International Trade Secretariats》19世紀以降、欧州を中心に結成された、職業別・産業別の国際労働組合組織の総称。国際産業別組織。ITS。

こくぼうこうとうけんきゅうけいかく‐きょく〔コクバウカウトウケンキウケイクワク‐〕【国防高等研究計画局】

デジタル大辞泉
⇒ダーパ(DARPA)

ほうむふとくべつしんさきょく【法務府特別審査局】

改訂新版 世界大百科事典

こごうのつぼね【小督局(平安時代)】

改訂新版 世界大百科事典

しんきょくぎょくせきどうじくん【《新局玉石童子訓》】

改訂新版 世界大百科事典

札幌電話交換局跡さつぽろでんわこうかんきよくあと

日本歴史地名大系
北海道:札幌市中央区大通西・大通東札幌電話交換局跡[現]中央区大通西二丁目逓信省の電話拡張政策によって設置された電話交換局。建物は明治三一…

けいじひしゅうようしゃしょぐう‐ほう〔ケイジヒシウヨウシヤシヨグウハフ〕【刑事被収容者処遇法】

デジタル大辞泉
⇒刑事収容施設法

国際刑事裁判所への加入

知恵蔵
2007年7月17日に、国際刑事裁判所は、設立条約採択9周年を迎えたが、その日に、日本は105番目の締約国として、その設立条約に加入した。国際刑事裁判…

ニッポンノワール 刑事Yの反乱

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映は日本テレビ系列(2019年10月~12月)。脚本:武藤将吾。出演:賀来賢人、広末涼子、井浦新ほか。

棟居刑事の東京夜会

デジタル大辞泉プラス
森村誠一の長編推理小説。2003年刊行。棟居刑事シリーズ。

みんじきょく【民事局】

改訂新版 世界大百科事典

巡査【じゅんさ】

百科事典マイペディア
最下位の警察官の階級。警察の第一線で広範囲な活動をしている。明治初期には邏卒(らそつ)と呼ばれ,1874年現名となった。1967年巡査のうち勤務成績…

こっか‐どうろこうつうあんぜんきょく〔コクカダウロカウツウアンゼンキヨク〕【国家道路交通安全局】

デジタル大辞泉
⇒エヌ‐エッチ‐ティー‐エス‐エー(NHTSA)

右衛門佐局(1) (うえもんのすけのつぼね)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 南北朝時代,後光厳天皇の女官。文和(ぶんな)4=正平(しょうへい)10年(1355)亮仁入道親王,貞治(じょうじ)2=正平18年(1363)覚増法親王を生む。

こくさいしゃかいしゅぎじむきょく【国際社会主義事務局】

改訂新版 世界大百科事典

こくさいろうどうくみあいしょききょく【国際労働組合書記局】

改訂新版 世界大百科事典

グリーンゲイブルズゆうびんきょく【グリーンゲイブルズ郵便局】

世界の観光地名がわかる事典
カナダのプリンスエドワード島の町キャベンディッシュにある、『赤毛のアン』の作者・L.M.モンゴメリーが働いていた郵便局を再現したもの。祖父が亡…

国際産業別書記局 こくさいさんぎょうべつしょききょく International Trade Secretariats

日本大百科全書(ニッポニカ)
略称ITS。19世紀以降、ヨーロッパを中心として発達した一群の産業別、職業別の国際労働組合組織の総称。日本では、国際産業別組織ともよばれてきたが…

イギリス情報局保安部 イギリスじょうほうきょくほあんぶ Security Service; MI5

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イギリスの情報機関。 MI5として知られる。国内安全保障と国内でのスパイ防止活動を担当する。国の安全保障を脅かす可能性があれば,どのような人物…

ほうそうじぎょうよう‐むせんきょく〔ハウソウジゲフヨウ‐〕【放送事業用無線局】

デジタル大辞泉
⇒エフ‐ピー‐ユー(FPU)

たいしぶんかじむきょく【対支文化事務局】

改訂新版 世界大百科事典

総務省自治行政局

知恵蔵
地方自治に関する国の行政を担当し、地方公共団体と国の連絡及び相互調整、地方自治・地方税制度の企画立案を所管してきた自治省は2001年、総務省内…

ぎんこうきょくきんゆうねんぽう【《銀行局金融年報》】

改訂新版 世界大百科事典

石田 和外 イシダ カズト

20世紀日本人名事典
昭和期の裁判官 最高裁長官。 生年明治36(1903)年5月20日 没年昭和54(1979)年5月9日 出生地福井県福井市 学歴〔年〕東京帝大法学部政治学科〔昭和2…

うわさの刑事 テキーラとボネッティ

デジタル大辞泉プラス
アメリカ制作のテレビドラマ。原題は《Tequila And Bonetti》。放映はCBS局(1992年)。

棟居刑事悪の山

デジタル大辞泉プラス
森村誠一の長編推理小説。1996年刊行。棟居刑事シリーズ。

刑事キャレラ 10+1の追撃

デジタル大辞泉プラス
1972年製作のフランス映画。原題《Sans Mobile Apparent》。エド・マクベイン『10プラス1』の映画化。監督:フィリップ・ラブロ。

棟居刑事の凶縁

デジタル大辞泉プラス
森村誠一の長編推理小説。1998年刊行。棟居刑事シリーズ。

棟居刑事の黒い祭

デジタル大辞泉プラス
森村誠一の長編推理小説。1999年刊行。棟居刑事シリーズ。

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android