ウムシャイフ油田
- デジタル大辞泉プラス
- アラブ首長国連邦にある油田。同国中部、アブダビ沖に位置する。1958年発見。
D. クナエフ Dinmukhamed Akhmedovich Kunaev
- 20世紀西洋人名事典
- 1912.1.12 - 1993.8.22 ソ連の政治家。 ソ連共産党中央委政治局員。 アルマアタ生まれ。 別名Dinhamed A. Kunayev。 非鉄金属工場に勤務し、1939年…
ара́б
- プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
- [男1]///ара́бка複生-бок[女2]〔Arab, Arabian〕アラブ人
Accra
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- アクラ(ガーナ共和国の首都).
シャイデマン Philipp Scheidemann
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 1865〜1939ドイツの政治家ドイツ社会民主党幹部。第一次世界大戦を支持したが,ドイツ革命ではいち早く共和国宣言を発した。1919年ヴァイマル共和国…
アブダビ
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔構成国〕(アラブ首長国連邦) Abu Dhabi❷①の〔首都〕Abu Dhabi
バドリテ(Gbadolite)
- デジタル大辞泉
- コンゴ民主共和国北部の都市。中央アフリカ共和国との国境をなすウバンギ川に近い。旧ザイールでかつて独裁政権を敷いたモブツ大統領の母親の生地で…
ミュラー(ヘルマン) Hermann Müller
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 1876~1931ヴァイマル共和国時代ドイツ社会民主党の幹部。外相(在任1919),首相(在任1920,28~30)となり,ことに彼の2度目の内閣は議会多数派に支持…
北朝鮮 きたちょうせん
- 旺文社日本史事典 三訂版
- ⇨ 朝鮮民主主義人民共和国
ウード
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [アラビア語] ‘ūd ) アラブ・イラン・トルコの音楽に用いられる撥弦楽器。胴はマンドリンに似ており、普通五弦。
ザイール(Zaire)
- デジタル大辞泉
- コンゴ民主共和国の旧称。
アンカラ(Ankara)
- デジタル大辞泉
- トルコ共和国の首都。アナトリア高原にある。1923年、共和国の成立時にイスタンブールに代わって首都になる。アンゴラヤギの産地。ローマ時代の遺跡…
モジガ Mozhga
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ロシア西部,ウドムルト共和国の都市。共和国首都イジェフスクの南西約 80kmにある。製材,家具,ガラス,食品などの工業が発達している。カザンとエ…
みなみアフリカ【南アフリカ】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- South Africa;〔公式国名〕the Republic of South Africa南アフリカ(共和国)の South African南アフリカ(共和国)人a South African
コール Helmut Kohl
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 1930〜 ドイツ連邦共和国の政治家。首相としてドイツ統一を実現ラインラント=ファルツ州の首相から連邦議員となる。キリスト教民主同盟の党首と…
ピュア・ラブ
- デジタル大辞泉プラス
- ①TBS系列放映による日本の昼帯ドラマのシリーズ。ドラマ30。出演:小田茜、猪野学ほか。小学校教師と禅僧の純愛を描く。第1作放映は2002年1月。全3作…
フジャイラ(Fujairah)
- デジタル大辞泉
- アラブ首長国連邦を構成する7首長国の一。連邦で唯一ペルシア湾に接さずオマーン湾に臨む。
she・rif, she・reef /ʃeríːf/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 シャリーフ(◇ムハンマド[マホメット]の子孫(の称号)).2 アラブの首長.
バルフォア宣言【バルフォアせんげん】
- 百科事典マイペディア
- 第1次大戦中の1917年,英国外相バルフォアがパレスティナにユダヤ民族国家建設を認めると約束した宣言。トルコに対する作戦基地確保のためユダヤ人…
モンバサ
- 百科事典マイペディア
- ケニア南部,インド洋岸の港湾都市。市街はモンバサ島と大陸側にまたがる。首都ナイロビ南東約450kmにあり,ウガンダ,タンザニアに通じる鉄道の起点…
在日本朝鮮人総連合会 (ざいにほんちょうせんじんそうれんごうかい)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 朝鮮民主主義人民共和国を支持する在日朝鮮人の団体。略称朝鮮総連。1955年5月,それまでの在日朝鮮統一民主戦線(民戦)を発展的に解消してつくられ…
Bolivien
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- ボリビア(南アメリカの共和国).
péople's repúblic
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 人民共和国.
カサブブ かさぶぶ Joseph Kasavubu (1917―1969)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 旧ベルギー領コンゴ(現コンゴ民主共和国)出身の政治家。教員生活ののち政界に入り、1955年にバコンゴ人を基盤としたアバコ党(バコンゴ同盟)を組…
カスバ(〈フランス〉casbah)
- デジタル大辞泉
- 《〈アラビア〉gasbahから。砦とりでの意》アラブ諸国で、城塞に囲まれた居住地区。特に、アルジェリアの首都アルジェのものが有名。
ブラザビル Brazzaville
- 改訂新版 世界大百科事典
- アフリカ中西部,コンゴ共和国の首都。都市域人口108万(2003)。コンゴ川下流,河口から約500km上流のスタンリー(マレボ)・プールと呼ばれる,川…
イスラエル(Israel)
- デジタル大辞泉
- 《ヘブライ語で、神が支配する意》アジア南西部の地中海東岸にある共和国。正称、イスラエル国。首都はエルサレムとするが、国際的には未承認で、実…
アラブ=イスラエル戦争 アラブイスラエルせんそう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
be・dui・no, na, [be.đwí.no, -.na;ƀe.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] ベドウィン人の.━[男] [女] ベドウィン人:アラブ系遊牧民.
Á・ra・bes U・ni・dos, [á.ra.ƀes u.ní.đos]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [固名] Emiratos ~アラブ首長国連邦:首都 Abu Dhabi.
ムハンマド・イブン・アブドゥッラー イブン・バットゥータ
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1304年2月24日アラブ化したベルベル系の旅行家1368年没
イブン・アル・バンナ
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1250年12月29日モロッコ出身のアラブの数学者1321年没
イブン・ジュバイル
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1145年9月1日スペインのアラブ系旅行家,文筆家1217年没
フサイン‐マクマホン‐きょうてい〔‐ケフテイ〕【フサインマクマホン協定】
- デジタル大辞泉
- 《Husayn-MacMahon Agreement》第一次大戦中の1915年、エジプト駐在のイギリス高等弁務官マクマホンが、アラブ人の指導者フサインに戦争協力を条件に…
wearable technology
- 英和 用語・用例辞典
- ウエアラブル技術wearable technologyの用例The use of the Internet and wearable technology would become second nature to the children today.…
カニエ Kanye
- 改訂新版 世界大百科事典
- 南部アフリカのボツワナ共和国南東部の町。人口4万0628(2001)。南アフリカ共和国に通ずる鉄道と,アスベストを産する周辺地域の道路の接点として,…
яку́тск|ий [ц]
- プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
- [ц][形3]サハ(共和国,人)の,ヤクート人のЯку́тская АССРヤクート自治ソヴィエト社会主義共和国(1922‐91)‐яку́тское вре́мяヤクーツク時間(UTC…
ベトナム和平協定(ベトナムわへいきょうてい) Hiep dinh Pari[ベトナム],Paris Peace Accords[英]
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- パリ和平協定ともいう。1973年1月27日に,ベトナム民主共和国,南ベトナム共和臨時革命政府,アメリカ合衆国,ベトナム共和国の4者の間で調印された…
dir・ham /dərǽm | díəræm/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]ディルハム(◇イラク・モロッコ・リビア・アラブ首長国連邦などの貨幣単位).
ブハラ ぶはら Бухара/Buhara
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 中央アジア、ウズベキスタン共和国ブハラ州の州都。ボハラBokharaともいう。ゼラフシャン川が流れる低地に位置し、運河に面する。人口23万7900(1999…
南オセチア【みなみオセチア】
- 百科事典マイペディア
- ジョージアの北部,カフカス山脈南麓地域でオセット人が多く居住する。オセット語は印欧語・イラン語群に分類される言語。ロシア連邦の共和国で同族…
イスラム カリモフ Islam Abduganievich Karimov
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書政治家 ウズベキスタン大統領国籍ウズベキスタン生年月日1938年1月30日出生地ソ連ウズベク共和国サマルカンド(ウズベキスタン)学歴中央ア…
*li・ga, [lí.ǥa]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女]1 連盟,同盟;仲間,グループ,組.Liga de Naciones|国際連盟.liga antialcohólica|禁酒同盟.liga árabe|アラブ連盟.2 〖…
サラブレッド種 サラブレッドしゅ Thoroughbred
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- イギリス原産の馬。純血種,軽種。イギリスの在来馬に,東洋種のアラブおよびアラブ系統の馬 (1690~1730年頃イギリスに輸入) を交配し,競馬によっ…
ドバイターフ
- デジタル大辞泉プラス
- アラブ首長国連邦・メイダン競馬場で開催される競馬の競走。旧称「ドバイデューティーフリー」。
バブ油田
- デジタル大辞泉プラス
- アラブ首長国連邦中部にある油田。1953年発見。ブハサ油田とあわせてマーバン油田ともいう。
beur
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [名],[形]((不変))[話](フランス生まれの)アラブ系移民の2世(の若者)(の).
ファン・モーク Hubertus Johannes van Mook 生没年:1894-1965
- 改訂新版 世界大百科事典
- オランダ領東インド(現,インドネシア)の行政官。ジャワ中部のスマラン市に生まれ,1918年オランダ領東インド政庁に入り,36年経済局長官となる。…
アラブ首長国連邦の要覧 あらぶしゅちょうこくれんぽう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 正式国名:アラブ首長国連邦英語名:United Arab Emirates首都:アブ・ダビ面積:8万3600平方キロメートル(2006年)人口:422.9万人(2006年)人口…
ゴルノ・アルタイ ごるのあるたい
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ロシア連邦に属するアルタイ共和国Республика Алтай/Respublika Altayの旧称。1922年にオイロートОйрот/Oyrot自治州として形成され、48年にゴルノ…