• コトバンク
  • > 「旺簽超级簽不限行業(TG:wangcaimdmb).sjn」の検索結果

「旺簽超级簽不限行業(TG:wangcaimdmb).sjn」の検索結果

10,000件以上


okóru1, おこる, 怒る

現代日葡辞典
1 [腹をたてる] Zangar-se;irritar-se.Kare no okotte iru no o mita koto ga nai|彼の怒っているのを見たことがない∥Nunca o vi zangado.Kare wa …

syn・di・cal・ism /síndikəlìzm/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]サンディカリズム(◇労働者による生産・分配手段の所有を目ざす組合主義).sýndicalist[形][名]sndicalístic[形]

symbol

英和 用語・用例辞典
(名)印 記号 銘柄記号 銘柄略称 略称 符号 コード 象徴 表象(emblem) シンボル・マーク 紋様 権化 具現化したもの 信条(credo) シンボルsymbolの関連…

かい‐もと・める(かひ‥)【買求】

精選版 日本国語大辞典
〘 他動詞 マ行下一段活用 〙 [ 文語形 ]かひもと・む 〘 他動詞 マ行下二段活用 〙 買い入れる。買って手に入れる。また、購入しようとして、あれこ…

ししょ【死所・死処】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a place to die彼はまさに死所を得たというべきだIt can be said that he died as he would have wanted.

dṓ tó[óo], どうと

現代日葡辞典
Pumba!Taiboku ga ~ taorete kita|大木がどうとと倒れて来た∥A árvore gigantesca, ~, caiu [tombou] redonda.[S/同]Doshín to;do…

base point

英和 用語・用例辞典
基点base pointの用例The Hague-based Permanent Court of Arbitration rejected China’s claim that the court has no jurisdiction over disputes …

Bun・des•stra・ße, [..ʃtraːsə]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/-n)(ドイツ・オーストリアの)連邦道路(日本の「国道」に相当する;(略)B).

bandwagon

英和 用語・用例辞典
(名)勝ち馬 人気のある政党[主義、主張] 時流に乗った動き 波 〜陣営bandwagonの関連語句get [climb, hop, jump, leap] on the bandwagon時流[流行]…

scar・la・ti・na /skὰːrlətíːnə/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]《病気》猩紅(しょうこう)熱(scarlet fever).scàrlatínal, scàrlatínous[形]

きくばり【気配り】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
attention; care気配りする pay careful attention ((to));be considerate ((of))彼らのもてなしは気配りがゆき届いていたTheir hosts were very at…

青梗菜 チンゲンサイ

日中辞典 第3版
〈植物〉青梗菜qīnggěngcài,青菜qīngcài,油菜yóucài方言.

sociolinguistique

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[-ɡɥi-] [女],[形]社会言語学(の).sociolinguiste[名]

a・right /əráit/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[副]((やや古))正しく,適切に(rightly).set things aright物事をきちんとする

stock exchange

英和 用語・用例辞典
証券取引所 株式取引所 株式交換 (⇒change, list動詞, New York Stock Exchange, successively)stock exchangeの関連語句American Stock Exchangeア…

aç・a・i /ǽsaii: | æsʌ́ii:, sʌií:/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]((複)~)《植物》アサイー(acai palm)(◇中南米原産のヤシ科の植物);アサイーの実(acai berry)(◇ブルーベリーに似た果実で食用).[ポ…

contentious jurisdiction

英和 用語・用例辞典
訴訟に関する管轄権contentious jurisdictionの関連語句the Act of Procedure in Non-Contentious Matters(日本の)非訟事件手続き法contentious juri…

Thailand

英和 用語・用例辞典
(名)タイ (公式名はKingdom of Thailandで、首都はBangkok)Thailandの用例Amid prolonged political turmoil, Thailand’s military has staged a cou…

dórmitory sùburb [tòwn]

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
((英))郊外住宅地,ベッドタウン(bedroom suburb).

dub・ni・um /dʌ́bniəm/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]《化学》ダブニウム(◇原子番号104の放射性元素;(記)Db).

For・mo・sa /fɔːrmóusə/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]=Taiwan.

テロップ 英 telop

小学館 和伊中辞典 2版
sovraimpoṣizione(女) ¶テロップを流す|mandare in onda una sovraimpoṣizione

Senate

英和 用語・用例辞典
(名)(米・豪・仏など2院制議会の)上院 上院議事堂 上院議員 (上院は立法権は下院と対等であるが、条約批准権・弾劾裁判権・大統領任命の承認権などで…

full payment of insurance claims

英和 用語・用例辞典
保険金の全額支払いfull payment of insurance claimsの用例It is appropriate to guarantee full payment of insurance claims for a certain perio…

ながれあるく【流れ歩く】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
wander流れ歩く労働者a wandering [migratory] laborer農場で雇われ仕事をしながら流れ歩いたHe wandered from farm to farm doing odd jobs for mon…

Financial Services Agency

英和 用語・用例辞典
金融庁 FSA (⇒FSA)Financial Services Agencyの用例Citibank Japan Ltd. is arranging to sell its retail banking business by the end of March 20…

meltdown

英和 用語・用例辞典
(名)(株価の)暴落 急落 下落 底割れ 市場の崩壊 市場の暴落[急落] 経済の溶解 経営破たん 崩壊 炉心溶解 原子炉溶解 メルトダウン (⇒financial meltd…

いくじ【育児】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
child care; nursing彼女は育児に専念しているShe devotes herself to (the care of) her children.育児院a children's home;〔孤児の〕an orphanag…

海老/蝦

小学館 和西辞典
(小) gamba f., camarón m., (中) langostino m., (大) langosta f.海老で鯛を釣る ⸨諺⸩Meter aguja y sacar reja.海老フライfritura f…

Ha・bak・kuk /hǽbəkək, həbǽkək/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]《聖書》1 ハバクク(◇紀元前7世紀の小預言者).2 ハバクク書(◇旧約聖書の一書;(略)Hab).

To・bit /tóubit/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]《聖書》1 トビト書(◇旧約外典の一書;(略)Tob).2 トビト(◇トビト書の信心深いユダヤ人).

閻魔 えんま

日中辞典 第3版
〈仏教〉阎王Yánwang,阎罗Yánluó,阎王爷Yánwangyé,阎罗王Y�…

ジム デール Jim Dale

20世紀西洋人名事典
1935.8.15 - 俳優,作詞家。 ノーザンプトンシャー州ロスウェル(英国)生まれ。 本名James Smith。 初等教育終了後、靴工場に勤務し、その傍らコメデ…

pro-democracy protest movement

英和 用語・用例辞典
民主化を求める抗議運動pro-democracy protest movementの用例Amid a crackdown on a pro-democracy protest movement, the U.S. Senate unanimously…

まえまえから【前前から】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
あの人は前々から知っていますI have known him for a long time.前々から外国旅行をしたいと思っていたI have long wanted to travel abroad.前々か…

snail /snéil/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][C]1 《動物》カタツムリ,マイマイ.at a snail's paceひどくゆっくりと2 《貝類》巻き貝,スネール.3 のらくら者.━━[動](他)…を普通郵便で送…

しゃみせん【三味線】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a samisen; a three-stringed Japanese banjo ((複 ~s, ~es))説明A samisen is a banjo-like musical instrument which is played by plucking its…

かいしん【改心】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
改心する reform; mend one's ways非行少年を改心させるreform [reclaim] a juvenile delinquent彼は改心の見込みがないHe is incorrigible./He is …

atomic bomb

英和 用語・用例辞典
原子爆弾 (=A-bomb;⇒observe)atomic bombの関連語句atomic bomb blast center原爆の爆心地atomic bomb casualty原爆障害atomic bomb victim [suffere…

official site

英和 用語・用例辞典
公式サイトofficial siteの用例Due to cyber attacks [cyber-attacks], the 2016 Rio de Janeiro Games and the 2018 Pyeongchang Winter Games suff…

Gang1, [ɡaŋ ガ(ンぐ)]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-es (-s)/Gänge [ɡέŋə])❶ ((英)walk) ((単数で)) 歩き方seinen Gang beschleunigen\歩みを速める…

relocation

英和 用語・用例辞典
(名)移動 移転 移住 立地変更 移設 再配置 配置転換 (=redeployment;⇒shilly-shally)relocationの関連語句base relocation基地移設 (=base transfer)…

増量 ぞうりょう

日中辞典 第3版
增加分量zēngjiā fènliang.薬を~増量する|增加药量.増量剤补充剂bǔchōngj&#…

furí-kákáru, ふりかかる, 振り掛[懸]かる

現代日葡辞典
(<furú2+…)1 [細かいものが落ちてくる] Cair 「sobre;em cima」. [S/同]Furí-sósógu.2 [よくない事が身の上に起こ…

mańhṓru[óo], マンホール

現代日葡辞典
(<Ing. manhole) A caixa de visita 「de esgotos/gás」.

黄公望(こうこうぼう) Huang Gongwang

山川 世界史小辞典 改訂新版
1269~1354元の画家。元の四大家の一人。宋の董源(とうげん),巨然(きょねん)の画風を学び,米芾(べいふつ),高克恭(こうこくきょう)の画風を加味し…

ひきとる【引き取る】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
&fRoman1;❶〔返品などを受け取る〕take back;〔紛失物などを受け取る〕claim売れ残った雑誌を引き取るtake back the unsold magazinesそのスーツケ…

救急 きゅうきゅう

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
urgência;primeiros socorros救急の処置|atendimento de urgência救急車|ambulância救急箱|caixa de primeiros socorros救…

de・ci・bel, [de.θi.ƀél;đe.-/-.si.-], de・ci・be・lio, [de.θi.ƀé.ljo;đe.-/-.si.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 〖物理〗 デシベル:音の強さなどの単位(記号 dB).10分の1ベル.

ru・bid・i・um /ruːbídiəm/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]《化学》ルビジウム(◇光電池製造用;(記)Rb).rubídic[形]

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android