シャンガルニエ Changarnier, Nicolas
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1793.4.26. オータン[没]1877.2.14. パリフランスの軍人,政治家。アルジェリア征服戦争に従軍。 1848年アルジェリア総督となったが,その直後パ…
コロン(〈フランス〉colon)
- デジタル大辞泉
- 植民地の入植者。特に、アルジェリアなどのヨーロッパ人入植者。
ブーメディエン ぶーめでぃえん Houari Boumedienne (1932?―1978)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アルジェリアの政治家。東アルジェリアの町ゲルマの近くに生まれ、チュニスとカイロに留学。西アルジェリアのオラン地方で反フランス軍事作戦に参加…
カスバ
- 百科事典マイペディア
- アラビア語で城塞(じょうさい)の意。北アフリカのモロッコやアルジェリアでスルタンの宮殿ないし館(やかた)をさす言葉。フェス,マラケシュのカスバ…
アイン‐サラーフ(Ain Salah)
- デジタル大辞泉
- アルジェリア中央部のオアシス都市、インサラーのアラビア語名。
ブーメディエン Boumedienne, Houari
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1927.8.23. ゲルマ[没]1978.12.27. アルジェアルジェリアの政治家。本名は Mohammed Boukharouba。チュニスとカイロの大学で学び,1955年までエ…
ベルベル諸語【ベルベルしょご】
- 百科事典マイペディア
- ベルベル人の言語の総称。セム語族,エジプト語,クシ諸語,チャド諸語とアフロ・アジア語族(ハム・セム語族)を構成する。北アフリカ一帯に話し手…
カテブ ヤシーヌ
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1929年8月6日アルジェリアリアの詩人,小説家,劇作家1989年没
フィリップビル ふぃりっぷびる Philippeville
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 北アフリカ、アルジェリア北東部の都市スキクダの旧称。[編集部][参照項目] | スキクダ
フェルハト アッバース
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1899年10月24日アルジェリア民族主義運動の指導者1985年没
kabyle
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [形](アルジェリアの)カビリア Kabylie 地方の.━[名]((K~))カビリア人.━[男]カビリア語.
ハシメサウド油田
- デジタル大辞泉プラス
- アルジェリアにある油田。同国東部、サハラ砂漠内に位置する。1956年発見。
ベンベラ べんべら Ahmad Ben Bella (1918―2012)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アルジェリアの政治家、初代首相、大統領。アルジェリア西部の町マルニアに生まれる。1946年に「民主的自由の勝利のための運動」(MTLD)に加入して…
J. スーステル Jacques Soustelle
- 20世紀西洋人名事典
- 1912.2.3 - 1990.8.7 フランスの政治家,人類学者。 元・アルジェリア総督。 高等師範学校で学び、パリ人類博物館の副館長を経て、大戦中にはドゴー…
阿尔及利亚 Ā'ěrjílìyà
- 中日辞典 第3版
- [名]<地名>アルジェリア.▶首都は“阿尔及尔Ā'ěrjí'ěr”(アルジェ).
goum /ɡum/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男] 〖歴史〗 (植民地時代,フランス軍隊に徴兵されたアルジェリア,モロッコなどの)現地人部隊.
ベン=ベラ Ahmed Muhammad Ben Bella
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 1916?〜 アルジェリアの独立運動指導者民族解放戦線(FLN)を指導して1954年武力反乱を展開。1956年逮捕され,58年アルジェリア臨時政府成立ととも…
ジェミラ(Djémila)
- デジタル大辞泉
- アルジェリアの首都アルジェの東約250キロメートルにある町。神殿・劇場・集会場などの、古代ローマの都市遺跡が残る。町の名はアラビア語で「美しい…
pied-noir /pjenwaːr/, ⸨複⸩ ~s-~s
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [名],[形] ⸨男女同形⸩ (独立以前の)アルジェリア在住[出身]のフランス人(の).
カーフ Al-Kāf
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- チュニジア北西部,カーフ県の県都。オーテル山地の山麓にあり,アルジェリア国境から 35kmに位置する。古代のカルタゴの町で,のちのローマの植民都…
dinar /dinaːr/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男] ディナール:チュニジア,アルジェリア,ユーゴスラビアなどの通貨単位.
ティジ‐ウズー(Tizi Ouzou)
- デジタル大辞泉
- アルジェリア北部の都市。首都アルジェの東約90キロメートルに位置する。カビリア地方の中心地で、ベルベル人が多く居住する。周囲を山々に囲まれ、…
Bárbary Státes
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 〔the ~〕バーバリ諸国(◇モロッコ・アルジェリア・チュニジア・トリポリを含む地域の旧称).
オルレアンビル おるれあんびる Orléansville
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 北アフリカ、アルジェリア北部の都市アスナム(現エシュ・シェリフ)の旧称。[藤井宏志][参照項目] | エシュ・シェリフ
ゴレア El Goléa
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アルジェリア中部,タマンラセト県の北部にあるオアシスの町。首都アルジェ南方 680kmに位置する。首都からサハラを南北に縦断し,アフリカ中部にい…
アスナム あすなむ Asnam
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 北アフリカ、アルジェリア北部の都市エシュ・シェリフの旧称。[編集部][参照項目] | エシュ・シェリフ
アムギッド・クレーター
- デジタル大辞泉プラス
- 《Amguid Crater》アフリカ北西部、アルジェリア中央部に位置するクレーター。直径約0.45km。
ディナール(dinar)
- デジタル大辞泉
- アルジェリア・イラク・チュニジア・リビア・ヨルダン・クウェートなどの通貨単位。
アルジェリア人質事件
- 共同通信ニュース用語解説
- 2013年1月16日に発生。アルジェリア人のベルモフタール容疑者がイスラム武装組織を率いて首謀したとされる。南東部イナメナスのガス田施設でプラン…
ボーヌ(アルジェリア) ぼーぬ Bône
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 北アフリカ、アルジェリアの地中海沿岸東部にある都市アンナバの旧称。[編集部][参照項目] | アンナバ
アハメド ウーヤヒア Ahmed Ouyahia
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書政治家 元アルジェリア首相国籍アルジェリア生年月日1952年7月2日出身地ティジウーゾ県学歴国立行政学院(ENA)卒経歴アルジェリア大統領府…
ナセラ ベラザ Nacera Belaza
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書ダンサー,振付家国籍フランス出生地アルジェリア経歴アルジェリアに生まれ、5歳でフランスに移住。フランス文学を学んだ後、ダンスに専念…
A. ケネ Abberraham Khene
- 20世紀西洋人名事典
- 1931 - アルジェリアの政治家。 OPEC(石油輸出国機構)事務総長。 1958年アルジェリア臨時政府において官房長を務める。その後’62年サハラ資源開発…
ウアリ ブーメディエン
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1927年8月23日アルジェリアの軍人,大統領(1976〜78)1978年没
ロジェ アナン Roger Hanin
- 20世紀西洋人名事典
- 1925.10.23 - 俳優。 アルジェリア・アルジェ生まれ。 フランスのB級アクション映画で活躍し「全部が獣だ」「虎は新鮮な肉を好む」等に出演した後…
アルジェリア(Algeria)
- デジタル大辞泉
- アフリカ北西部、地中海に面する国。正称、アルジェリア民主人民共和国。首都アルジェ。地中海沿岸では農業・工業が、サハラ砂漠地方では鉄鉱石・天…
spahi
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [spai] [男]〚史〛オスマン・トルコの騎兵;(アルジェリアなどの)先住民騎兵.
Magreb
- 伊和中辞典 2版
- [名](女)⸨固名⸩マグレブ(アフリカ北西部のモロッコ・アルジェリア・チュニジアの地域の称).
コロン・ベシャール ころんべしゃーる Colomb Béchar
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 北アフリカ、アルジェリア北西部の都市ベシャールの旧称。[編集部][参照項目] | ベシャール
アブドゥッ・ラフマーン・イブン・ルスタム `Abd al-Raḥmān ibn Rustam
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]?[没]784アルジェリアのイスラム王朝ルスタム朝 (779~909) の創始者。イスラム教の異端派ハワーリジ派のなかで比較的穏健なイバード派は,北ア…
武装イスラム集団
- デジタル大辞泉プラス
- 《Groupe Islamique Armé》1990年代前半に結成されたと見られるアルジェリアのイスラム過激組織。アルジェリア政権の転覆と、イスラム法に則った国家…
シュレフ(Chlef)
- デジタル大辞泉
- アルジェリア北部の都市。首都アルジェの西約200キロメートル、シュレフ川沿いに位置する。旧称アスナムまたはエル‐アスナム。フランス植民地時代は…
アトラス[山脈]【アトラス】
- 百科事典マイペディア
- アフリカ北西部,地中海沿岸に走る第三紀造山運動による褶曲(しゅうきょく)山脈。モロッコにはアンチ・アトラス山脈,高アトラス山脈,中アトラス山…
ドラアベンヘッダ Draa Ben Khedda
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アルジェリア北東部,ティジウズー県の町。首都アルジェ東方約 75km。地中海性気候に恵まれ,周辺はオリーブ油とワインの産地。石鹸製造業,繊維工業…
阿尔及利亚民主人民共和国 Ā'ěrjílìyà Mínzhǔ Rénmín Gònghéguó
- 中日辞典 第3版
- <世界の国名>アルジェリア民主人民共和国首都:阿尔及尔Ā'ěrjí'ěr アルジェ
ブージー ぶーじー Bougie
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 北アフリカ、アルジェリア北部の都市ビジャーヤの別称。[編集部][参照項目] | ビジャーヤ
spahi /spai/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男] 〖歴史〗 (かつてフランス陸軍により組織された)アルジェリアなどの先住民騎兵.
アルジェリア国家評議会 アルジェリアこっかひょうぎかい
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 1992年1月,軍事クーデターによってアルジェリアに成立した暫定政権。 91年末のアルジェリア史上初の複数政党制による総選挙でイスラム救国戦線 (FIS…
アルジェリアの要覧 あるじぇりあ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 正式国名:アルジェリア民主人民共和国英語名:People's Democratic Republic of Algeria首都:アルジェ面積:238万1741平方キロメートル(2006年)…
アルジェ大学[アルジェリア] アルジェだいがく
- 大学事典
- アルジェリア民主人民共和国の北端に位置する首都かつ最大の都市アルジェにある。1909年に創立され,同国最初の大学とされる。創立以前の19世紀後半…