independent commission
- 英和 用語・用例辞典
- 独立委員会independent commissionの用例According to a report released by an independent commission of the World Anti-Doping Agency (WADA), a…
报(報) bào [漢字表級]1 [総画数]7
- 中日辞典 第3版
- 1 [動]1 知らせる.告げる.報告する;届け出る.申し込む.→~报数/.→~报销xiāo/.~火警huǒ…
世界的な海上遭難安全システム せかいてきなかいじょうそうなんあんぜんシステム Global Maritime Distress and Safety System
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 国際海事機関 IMOが推進する,通信衛星を使っての遭難情報伝達体制。略称 GMDSS。世界中どの海域で遭難しても通信衛星を用いて交信できる,沈没時に…
芫荽 yánsui
- 中日辞典 第3版
- [名]<植物>コエンドロ.コウサイ.コリアンダー.中国パセリ.▶“胡荽húsuī”とも.通常は“香菜xiāng…
prélèvement /prelεvmɑ̃/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男]➊ 採取,抽出;採取見本[標本].prélèvement de sang|採血;採った血液.➋ (金額の)先取り,控除,天引き.prélèvement automatique sur un…
探偵家族/冬の事件
- デジタル大辞泉プラス
- 米国の作家マイクル・Z・リューインのミステリー小説(1999)。原題《Family Planning》。「探偵家族」(1995)の続編。
アメリカン・エアラインズ・アリーナ
- デジタル大辞泉プラス
- 《American Airlines Arena》アメリカ、フロリダ州マイアミにあるスポーツアリーナ。最大収容人数、約2万人。1999年オープン。愛称は「AAA」。NBAの…
サイメックス【SIMEX】[Singapore International Monetary Exchange]
- デジタル大辞泉
- 《Singapore International Monetary Exchange》シンガポール国際金融取引所。アジアにおける初めての金融先物取引所で1984年9月から取引開始。1999…
IEEE802.11
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- IEEE802.11のワーキンググループにおいて1997年に標準化された最初の無線LAN規格で、無線の通信を制御するMAC層と、どのように電波を使うかの物理層…
湾岸署
- デジタル大辞泉プラス
- フジテレビ系列で1997年に放映を開始した織田裕二主演の警察ドラマ「踊る大捜査線」シリーズの舞台となる架空の警察署。湾岸警察署とも。東京都港区…
international conference
- 英和 用語・用例辞典
- 国際会議international conferenceの用例The pact, formally called the Kyoto Protocol to the U.N. Framework Convention on Climate Change, was …
systematically
- 英和 用語・用例辞典
- (副)組織的に 体系的に 整然と 計画的にsystematicallyの用例According to a report released by an independent commission of the World Anti-Dopi…
des・ca・e・ci・mien・to, [des.ka.e.θi.mjén.to;đes.-/-.si.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] →decaimiento.
苹果蝸牛 (リンゴマイマイ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 動物。貝
有线电报 yǒuxiàn diànbào
- 中日辞典 第3版
- 有線電信.
銀河鉄道999(スリーナイン)
- デジタル大辞泉プラス
- ①松本零士による漫画作品。一人の少年が謎の女性とともに銀河超特急に乗り、機械のからだをくれるという終着駅を目指して旅をする物語。『週刊少年キ…
インメモリー‐データベース(in-memory database)
- デジタル大辞泉
- コンピューターで扱うデータを主にメモリー上に格納し、処理の高速化を図るデータベース。インメモリーコンピューティングの一例。IMDB(in-memory d…
時の扉
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のポピュラー音楽。歌は日本のバンド、WANDS。1993年発売。作詞:上杉昇、作曲:大島康佑。
イシマンガリソ‐しっちこうえん〔‐シツチコウヱン〕【イシマンガリソ湿地公園】
- デジタル大辞泉
- 《iSimangaliso Wetland Park》南アフリカ北東部、モザンビークに近いインド洋沿岸に広がる公園。いくつもの自然保護区からなる。湖・湿原・砂浜・サ…
F-X えふえっくす
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 航空自衛隊の次期主力戦闘機Fighter Experimentalの略称。F-86Fの後継機としてF-104やF-4EJ、またF-15Jが導入される際にこの事業名が用いられた。202…
グッドマンジャパン
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「グッドマンジャパン株式会社」。英文社名「Goodman Japan Limited」。不動産業。昭和55年(1980)前身の「エイティ・エイジ」創業。平成2年(…
しょうわのくらしはくぶつかん 【昭和のくらし博物館】
- 日本の美術館・博物館INDEX
- 東京都大田区にある歴史博物館。平成11年(1999)創立。生活史研究者の小泉和子が生家を公開して個人で運営する私設博物館。昭和26年(1951)建築の住宅…
マーク(Mary Ellen Mark) まーく Mary Ellen Mark (1940― )
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アメリカの写真家。フィラデルフィア生まれ。1962年ペンシルベニア大学(美術専攻)を卒業後、同大学大学院に進みコミュニケーション論を専攻、64年…
灌肠 guànchang
- 中日辞典 第3版
- [名]<料理>1 (西洋風の)ソーセージ,腸詰め.▶中国風ソーセージの“香肠xiāngcháng”とは異なる.根.2 ブタの腸…
カインの娘たち
- デジタル大辞泉プラス
- 英国の作家コリン・デクスターのミステリー(1994)。原題《The Daughters of Cain》。「モース警部」シリーズ。
K6-III
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- K6-2の後継として米AMD社が1999年に発表した、x86ファミリ互換のCPU。256KBの2次キャッシュをCPUコアに内蔵し、512KBの外部3次キャッシュを利用でき…
angelical /ɐ̃ʒeliˈkaw/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [[複] angelicais][形]⸨男女同形⸩天使の,天使のようなpureza angelical|天使の清らかさrosto angelical|天使のような顔.
Sohae Satellite Launching Station
- 英和 用語・用例辞典
- (北朝鮮の)西海衛星発射場Sohae Satellite Launching Stationの用例North Korea’s Korean Central News Agency reported that the Kwangmyongsong-3 …
fixed-rate tax reductions
- 英和 用語・用例辞典
- 定率減税fixed-rate tax reductionsの用例A fixed-rate income tax cut was introduced in 1999 as a measure to stimulate the economy.定率減税は…
サウラ さうら Carlos Saura (1932―2023)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- スペインの映画監督。アラゴン近郊ウェスカに生まれる。少年期にスペイン内戦の悲惨さを体験。18歳ごろから写真を業とし前衛美術家のグループに加わ…
World Natural Heritage Site
- 英和 用語・用例辞典
- 世界の自然遺産World Natural Heritage Siteの用例Yakushima island became Japan’s first designated UNESCO World Natural Heritage Site in 1933,…
subérí-óchíru, すべりおちる, 滑り落ちる
- 現代日葡辞典
- (<subéru1+…) Escorregar e cair.Chawan ga te kara suberiochita|茶碗が手から滑り落ちた∥A tigela escorregou da mão e caiu.
強制
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- Zwang [男]的に|zwangsweise.~する|zwingen 〔j4 zu+3〕
世界でいちばん優しい音楽
- デジタル大辞泉プラス
- 小沢真理による漫画作品。未婚の母と幼い一人娘の心の交流と成長を描いた作品。『Monthly Kiss』『mimi Carnival』『Kiss』の1993年1月号~1999年第1…
ウェイストランド NY若者のすべて
- デジタル大辞泉プラス
- アメリカ制作のテレビドラマ。原題は《Wasteland》。放映はABC(1999年)。ニューヨークに住む6人の若者たちの姿を描く。
フランケンハイマー ふらんけんはいまー John Frankenheimer (1930―2002)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アメリカの映画監督。ニューヨーク州ロング・アイランド生まれ。ウィリアムズ大学で演劇活動に熱中、20歳で空軍に徴兵され、記録映画製作に従事した…
outgrowth
- 英和 用語・用例辞典
- (名)自然の成り行き (当然の)結果 必然的結末 発展改組 枝分かれ 副産物 成長 若枝 こぶ 伸び出ることoutgrowthの関連語句an outgrowth of hair枝毛t…
ルワンダ‐こくさいけいじほうてい〔‐コクサイケイジハフテイ〕【ルワンダ国際刑事法廷】
- デジタル大辞泉
- 1994年に起きたルワンダ虐殺の首謀者を裁くために設けられた特別法廷。国連安全保障理事会の決議に基づき、1995年にタンザニア共和国のアルーシャに…
かせき‐しょう〔クワセキシヤウ〕【化石賞】
- デジタル大辞泉
- 《Fossil Award》地球温暖化対策に消極的な国に対して、皮肉を込めて授与される不名誉な賞。正式名称は「本日の化石賞」。気候変動枠組条約締約国会…
paternity leave
- 英和 用語・用例辞典
- 男性の育児休業 男性のための産休paternity leaveの用例Diet member Kensuke Miyazaki will resign to take responsibility for a scandal in which …
independent organization
- 英和 用語・用例辞典
- 独立組織 独立機関 (⇒independent commission)independent organizationの用例According to a report released by an independent commission of the…
槟(檳) bīng [漢字表級]2 [総画数]14
- 中日辞典 第3版
- →bīnglángzǐ【槟榔子】→bīnglang【槟榔】[異読]〖槟bīn〗[地…
マーク・アンドリーセン
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 米Netscape Communications社の共同創立者の1人。1993年、米イリノイ大学のNCSA在籍中に、画像と文章を合わせて表示できるようにした最初のWebブラウ…
ウルトラ‐エーティーエー(Ultra ATA)
- デジタル大辞泉
- コンピューターとハードディスクを接続するインターフェース、ATA規格の拡張仕様。1996年に開発され、1998年にANSIにより標準化された。米国インテル…
世界競争力ランキング せかいきょうそうりょくらんきんぐ World Competitiveness Ranking
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- スイスの著名ビジネススクール、国際経営開発研究所(IMD:International Institute for Management Development、本部ローザンヌ)が毎年公表する、…
ぎのわんしりつはくぶつかん 【宜野湾市立博物館】
- 日本の美術館・博物館INDEX
- 沖縄県宜野湾市にある歴史博物館。平成11年(1999)創立。地域の考古・歴史・民俗資料を収集・保存し展示する。市街のジオラマ、戦前民家の再現展示、…
アレクサンデル ストゥブ Alexander Stubb
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書政治家 フィンランド首相国籍フィンランド生年月日1968年4月1日出生地ヘルシンキ本名Stubb,Cai-Göran Alexander学歴ファーマン大学(米国),…
ハンチョウ〈杭州〉
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- (中国) 〔都市〕Hangzhou ((旧 Hangchow))
鰐
- 小学館 和西辞典
- cocodrilo m.(雄・雌), caimán m.(雄・雌)
強力(ごうりき)〔キャラクター〕
- デジタル大辞泉プラス
- 麻宮騎亜の漫画『怪傑蒸気探偵団』、テレビアニメ『怪傑蒸気探偵団 TV(テレビ) ANIMATION SERIES』(1998-1999)に登場するオートマトン。身長5メー…