間充織 かんじゅうしき mesenchyme; embryonic connective tissue
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 間葉または原始結合組織(→結合組織)。胎生期の若い結合組織や刺胞動物の体内組織をいう。胎生期の分化形成されつつある臓器間を満たす。成体の結合…
リア充オタク
- 知恵蔵mini
- いわゆる「オタク」でありつつ、現実世界(リアル)での生活も充実している人のこと。2015年10月9日に放映されたニュースバラエティ番組で取り上げられ…
リビ充家族
- 知恵蔵mini
- リビング空間を充実させ、多くの時間をそこで過ごす家族のこと。「リビング充実家族」の略。株式会社リクルートホールディングスが2016年12月13日に…
青木充延 (あおき-みつのぶ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1760-1816 江戸時代中期-後期の儒者。宝暦10年11月14日生まれ。備後(びんご)(広島県)の商家の出で,平賀晋民(しんみん)や頼春水(らい-しゅんすい)・…
扩充板 kuòchōngbǎn
- 中日辞典 第3版
- [名]<電算>拡張用ボード.
うらやむ 羨む
- 小学館 和伊中辞典 2版
- invidiare qlcu. per ql.co., invidiare ql.co. a qlcu., e̱ssere invidioso di qlcu. [ql.co.], provare invi̱dia per qlcu. [ql.co.…
牧師館の死
- デジタル大辞泉プラス
- 英国の作家ジル・マゴーンの長編ミステリー(1988)。原題《Redemption》。「ロイド警部とジュディ・ヒル部長刑事」シリーズ。
kṓki13[óo], こうき, 好奇
- 現代日葡辞典
- A curiosidade(⇒kṓki-shin).~ no me o mukeru|好奇の目をむける∥Olhar com curiosidade.[S/同]Kṓzú;súikyō…
mal・que・ren・cia, [mal.ke.rén.θja/-.sja]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女] 悪意,恨み;反感,嫌悪(=odio).
ラジオゾンデ らじおぞんで radiosonde
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 小型の無線発信機を使った高層気象観測装置。これを、水素あるいはヘリウムガスを入れた気球につり下げて飛揚する。1928年に旧ソ連のモルチャノフP. …
酸化チタン サンカチタン titanium oxide
- 化学辞典 第2版
- 【Ⅰ】酸化チタン(Ⅱ):TiO(63.87).一酸化チタンともいう.二酸化チタンを金属チタンとともに1500 ℃ に加熱すると得られる.黒色の等軸晶系柱状晶.密…
がくと 学徒
- 小学館 和伊中辞典 2版
- (学生)studente(男)[(女)-essa];(学究の徒)studioso(男)[(女)-a] ◎学徒出陣 学徒出陣 がくとしゅつじん partenza(女) degli studenti per il f…
shṓkṓ-netsu[shoókóo], しょうこうねつ, 猩紅熱
- 現代日葡辞典
- 【Med.】 A escarlatina (Contagiosa).
cet・me, [θét.me/sét.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] [複~s, ~]〖軍〗 (スペイン軍の)軽量アサルトライフル[突撃銃]:1949年設立の特別物資技術研究センターCETME(el Centro de Estudios T…
筒井紀充 (つつい-のりみつ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1667-1747 江戸時代前期-中期の刀工。寛文7年生まれ。越中守(えっちゅうのかみ)包国(かねくに)の子。大坂にすみ,阿波(あわ)(徳島県)でも作刀した。…
大田充太郎 (おおた-じゅうたろう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1848-1870* 幕末-明治時代の武士。嘉永(かえい)元年生まれ。大田稲香(とうこう)の子。長門(ながと)(山口県)萩(はぎ)藩執政毛利筑前(ちくぜん)の家…
大宮敏充 (おおみや-としみつ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1913-1976 昭和時代の喜劇俳優。大正2年4月13日生まれ。昭和13年一座を結成。戦後,東京浅草を根城につるつる頭にどんぐり目の主人公デン助喜劇を自…
石田充之 (いしだ-みつゆき)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1911-1991 昭和時代後期の仏教学者。明治44年10月8日生まれ。昭和32年母校竜谷大の教授。48年浄土真宗本願寺派勧学となる。真宗教理史の研究で知ら…
れっか‐じゅうてん【裂×罅充塡】
- デジタル大辞泉
- 岩石・鉱床中の割れ目を他の種類の岩石や鉱物が埋めていること。
じゅうてん‐とう〔‐タフ〕【充塡塔】
- デジタル大辞泉
- 相や粘性が異なる物質間で物質移動や熱移動を効率よく行うための設備。内部に接触面積を大きくするための充塡物が詰められており、物質の吸着・精留…
くりはら‐のぶみつ【栗原信充】
- 精選版 日本国語大辞典
- 江戸末期の故実家。通称孫之丞。号柳菴。江戸の人。幕府に仕え、「古今要覧稿」の編集に参加した。著に「武器袖鏡」「弓箭図式」「甲冑図式」「鞍鐙…
栗原信充 (くりはらのぶみつ)
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1794年7月20日江戸時代末期;明治時代の故実家1870年没
充真院 (じゅうしんいん)
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1800年4月13日江戸時代;明治時代の大名夫人;尼僧1880年没
充塡塔 (じゅうてんとう) packed column
- 改訂新版 世界大百科事典
- 気-液両相間の接触面積を大きくし,各相の流れを乱して両相間の物質移動速度を大きくするために,内部に各種の充てん物を詰めた塔。化学工場から出る…
黑胶绸 hēijiāochóu
- 中日辞典 第3版
- [名]“薯莨shǔliáng”(ソメモノイモ)の汁で染めた織物.▶主に広東省産で,夏の中国服の素材となる.“莨绸li&…
黑颈鹤 hēijǐnghè
- 中日辞典 第3版
- [名]<鳥類>オグロヅル.
黑蒙蒙 hēiméngméng
- 中日辞典 第3版
- [形](~的)薄暗いさま.~的夜色/薄暗い夜の景色.
黑啤酒 hēipíjiǔ
- 中日辞典 第3版
- [名]黒ビール.
黑匣子 hēixiázi
- 中日辞典 第3版
- [名]<航空>ブラックボックス.
黑衣法官 hēiyī fǎguān
- 中日辞典 第3版
- サッカーの審判員.▶黒色の服装で審判をすることが多いことから.
黑黝黝 hēiyǒuyǒu
- 中日辞典 第3版
- [形](~的)1 ⇀hēiyóuyóu【黑油油】2 暗くてよく見えないさま.一片~的&…
黑云母 hēiyúnmǔ
- 中日辞典 第3版
- [名]<鉱物>黒雲母.
黑龙江 東部中ロ国境 Hēilóng Jiāng
- 中日辞典 第3版
- <中国の地名>黒竜江.中ロを分かつ大河.ロシア名はアムール川.全長4350km.松花江やウスリー江などの支流がある.
スライド
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
- 〔映写用の〕diapositive [女];〔賃金などの〕indexation [女];〔顕微鏡の〕porte-objet [男]
けんぺいずく 権柄ずく
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ¶権柄ずくの口をきく|avere un modo imperioso di parlare
retàggio
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)⸨文⸩遺産 ~ glorioso di Roma|ローマの栄光にみちた遺産.
litigióso
- 伊和中辞典 2版
- [形] 1 けんか好きな;訴訟好きな donna irascibile e litigiosa|怒りっぽくてがみがみいう女. 2 係争の対象となっている credito ~|訴訟の対象で…
偏見
- 小学館 和西辞典
- prejuicio m.根強い偏見|prejuicios mpl. arraigados偏見にとらわれた|preso[sa] de prejuicios偏見に満ちた社会|sociedad f. llena de prejuicio…
níyaniya, にやにや
- 現代日葡辞典
- (Im. de riso afe(c)tado ou escarninho).~ suru na|にやにやするな∥Deixa-te de risinhos (idiotas).⇒nítanita;usú-wárai.
ききたがる 聞きたがる
- 小学館 和伊中辞典 2版
- e̱ssere curioso [desideroso] di ascoltare [sapere] ql.co.
assédio /aˈsεdʒiu/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [男]❶ 包囲,取り囲まれることo assédio dos fãs|ファンに取り囲まれること.❷ しつこくつきまとうこと,いやがらせas…
hṓsṓ-kai[hoó], ほうそうかい, 法曹界
- 現代日葡辞典
- 【E.】 Os círculos [meios] legais [judiciais].
hárd líquor
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- ((主に米))ハードリカー(◇ウイスキーなど度数の高いアルコール飲料).be off hard liquor強い酒はやめている
Bot・ti・cel・li /bὰtitʃéli | bɔ̀t-/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]ボッティチェリ(◇Sandro Botticelli,1444-1510;イタリアの画家).Botticellian[形]
绝对值 juéduìzhí
- 中日辞典 第3版
- [名]<数学>絶対値.
价值量 jiàzhíliàng
- 中日辞典 第3版
- [名]<経済>価値の大きさ.
价值形式 jiàzhí xíngshì
- 中日辞典 第3版
- <経済>価値形態.交換価値.
ヒロネリャ Gironella, José María
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1917.12.31. ダルニウス[没]2003.1.3. アレニスデマールスペインの小説家。神学校で教育を受けたのち,フランコ派としてスペイン内乱に参加。内…
**am・pa・rar, [am.pa.rár]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [他] 保護する;かばう;かくまう(=proteger)(⇔abandonar).Esta ley ampara nuestros derechos.|この法律は我々の権利を守ってくれる. …
*me・ri・dio・nal, [me.ri.đjo.nál]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] 南の,南方の,南部の.América meridional|南アメリカ,南米.Europa meridional|南ヨーロッパ,南欧(⇔septentrional).━[男] [女]…