「明洞 ホテル」の検索結果

10,000件以上


姚 明 ヨウ・メイ Yao Ming

現代外国人名録2016
職業・肩書元バスケットボール選手 上海シャークスGM国籍中国生年月日1980年9月12日出生地上海学歴上海交通大学経歴父は上海バスケットボールチーム…

明帝 めいてい

旺文社世界史事典 三訂版
28〜75後漢 (ごかん) の第2代皇帝(在位57〜75)光武帝の子。父の遺業を守って内政を整え,儒学を重んじ,礼教主義を確立した。外政においては竇固 …

明雲 みょううん

旺文社日本史事典 三訂版
?〜1183平安末期の天台宗の僧天台座主 (ざす) 。源顕通の子。後白河法皇に戒を授けた。比叡山の衆徒の強訴により,加賀守藤原師高が配流された事件…

そ‐めい【疎明・疏明】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 弁明をすること。いいわけをすること。[初出の実例]「当該馴染娼妓の審訊に対し其事由を疏明(ソメイ)すべきものなり」(出典:面白半分(…

ひき‐あけ【引明】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 夜が明ける時。明け方。払暁(ふつぎょう)。〔書言字考節用集(1717)〕[初出の実例]「利根作は夜の引明(ヒキア)けに支度整へ」(出典:人…

び‐めい【微明】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 かすかに明るいこと。うすあかり。[初出の実例]「銀缸夜永対閑吟、冷焔微明粟綴レ金」(出典:宝覚真空禅師録(1346)坤・燈花)[その他の…

しゅ‐めい【朱明】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 気が赤く光が明らかな季節の意 ) 夏の異称。《 季語・夏 》[初出の実例]「寂寂朱明夜、団団白月輪」(出典:文華秀麗集(818)上・和坂…

うぶや‐あき【産屋明】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 産婦が産の忌を終わって平常の生活に戻る時期。また、そのときの祝い。三〇日前後または二一日目などに行なう。うぶあけ。うぶあげ。[初…

めい‐い【明夷】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 易の六十四卦の一つ、。上卦は坤(地)、下卦は離(火・日)。日が地中に没するさまで、明らかなものがやぶられる意。

めい‐い【明衣】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 神に奉仕したり物忌のとき、沐浴後に着る白布の浄衣。また、神事や祭事に着る白布または白絹の狩衣。あかはとり。[初出の実例]「釈云。…

めい‐けつ【明決】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 はっきりと決断すること。また、はっきりした決意。明断。[初出の実例]「君子の果断明決を尚ぶは、ケ様の処也」(出典:経済録(1729)一)…

めい‐けつ【明潔】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 明白なこと。紛れのないこと。また、まがった気持がないこと。[初出の実例]「中心の明潔なるをも不得語也」(出典:三体詩幻雲抄(1527))…

めい‐し【明師】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 学問にあかるい師。すぐれた先生。[初出の実例]「希代の明師(メイシ)にあひ、がくもんの功をつみて本心のまなこひらきぬれば」(出典:翁…

めい‐せき【明析】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 明らかに分析すること。はっきりと分けること。[初出の実例]「外の皮膚に有て其何れの傷を受れば、即ち何れの神経之を脳に通知し、霊魂忽…

めい‐れい【明麗】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 形動 ) はっきりしていて美しくととのっていること。また、そのさま。[初出の実例]「点蒼山は高さ四里なれども、明麗奇秀、画にもかか…

めい‐ろん【明論】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 賢明な議論。的を射たすぐれた意見。[初出の実例]「義公の明論必ず左あるべけれども」(出典:随筆・文会雑記(1782)二)[その他の文献]〔…

明尊 みょうそん (971―1063)

日本大百科全書(ニッポニカ)
平安後期の天台宗の僧。「めいそん」ともよぶ。京都生まれ。小野氏出身、小野道風(おののとうふう)の孫。園城寺(おんじょうじ)の智弁(ちべん)(余慶(…

明珍 みょうちん

日本大百科全書(ニッポニカ)
甲冑(かっちゅう)師の一流派。「明珍系図」によると、平安時代末に初代出雲守(いずものかみ)紀宗介(きのむねすけ)が京都九条に住し、近衛(このえ)天…

明算 めいざん (1021―1106)

日本大百科全書(ニッポニカ)
平安末期の真言宗の僧。紀伊国(和歌山県)の人。1032年(長元5)高野山東室(こうやさんひがしむろ)で出家し、1040年(長久1)中院(ちゅういん)に移…

明覚寺みようかくじ

日本歴史地名大系
栃木県:真岡市真岡三町熊倉分明覚寺[現]真岡市熊倉町 蓼沼原熊倉(くまくら)町の北西端にあり、西光山東光院と号し、真宗大谷派、本尊阿弥陀如来…

【雪明】せつめい

普及版 字通
雪明かり。字通「雪」の項目を見る。

【達明】たつめい

普及版 字通
夜明けとなる。字通「達」の項目を見る。

【然明】ねんめい

普及版 字通
照明。字通「然」の項目を見る。

【才明】さいめい

普及版 字通
さとい。字通「才」の項目を見る。

【朱明】しゆめい

普及版 字通
夏。字通「朱」の項目を見る。

明澈 míngchè

中日辞典 第3版
[形]澄みきっている.透き通っている.~的眼睛/澄んだ目.明澈澈的月亮yuèliang/…

明亮 míngliàng

中日辞典 第3版
[形]1 (光線が)明るい.这间屋子很~/この部屋はとても明るい.宽敞kuānchang而~v…

明显 míngxiǎn

中日辞典 第3版
[形]はっきりしている.明らかである.事情的真相已经很~/事件の真相はすでに明らかにされてい…

明艳 míngyàn

中日辞典 第3版
[形]色鮮やかで美しい.

点明 diǎnmíng

中日辞典 第3版
[動]はっきり指摘する.~问题所在/問題の所在をはっきり指摘する.

浅明 qiǎnmíng

中日辞典 第3版
[形]わかりやすい.~的道理dàoli/簡単な理屈.

齐明 qímíng

中日辞典 第3版
[名]<物理>無収差.不遊.

【煥明】かんめい

普及版 字通
明らか。字通「煥」の項目を見る。

【較明】こうめい

普及版 字通
明白。字通「較」の項目を見る。

【供明】きようめい

普及版 字通
自白する。字通「供」の項目を見る。

【慧明】けいめい

普及版 字通
聡明。字通「慧」の項目を見る。

aké-báń, あけばん, 明番

現代日葡辞典
(<aké1+bán2)(a) O fim do plantão e respe(c)tivo descanso; (b) O plantão logo de manhã cedo.

简明 jiǎnmíng

中日辞典 第3版
[形]簡明である.簡単ではっきりしている.~扼要èyào/簡明で要点をとらえている.

御明・御灯 みあかし

日中辞典 第3版
神佛前供的灯shénfó qián gòng de dēng.~" memo="多表記御明をあげる|(向神佛前)献灯.

明明後年 みょうみょうごねん

日中辞典 第3版
大后年dàhòunián.

【瑩明】えいめい

普及版 字通
瑩徹。字通「瑩」の項目を見る。

昆明 雲南 Kūnmíng

中日辞典 第3版
<中国の地名>昆明(こんめい).省都.四季を通じて春の如く気候温暖なので“春城”と呼ばれる.海抜約1890mの高原都市.付近に滇池…

辨明 biànmíng

中日辞典 第3版
[動]明らかに識別する.はっきり見分ける.~是非/是非を明らかにする.

标明 biāomíng

中日辞典 第3版
[動]表示する.明示する.記す.~日期/日付を明記する.~号码/番号を表記する.货箱上~‘小&#…

【明懿】めいい

普及版 字通
美徳。字通「明」の項目を見る。

【明允】めいいん

普及版 字通
まことあること。字通「明」の項目を見る。

【明尹】めいいん

普及版 字通
賢明な長官。字通「明」の項目を見る。

【明覈】めいかく

普及版 字通
あきらかにする。字通「明」の項目を見る。

【明竿】めいかん

普及版 字通
光がさし入る竹むら。字通「明」の項目を見る。

【明識】めいしき

普及版 字通
理に明るく、見識がある。宋・轍〔潁浜遺老伝、上〕母、國太夫人氏、亦た讀書を好み、人にぎ、志凜然(りんぜん)たり。(つね)に其の家人に語りて曰く…

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android