ラセンソウ Triumfetta annua L.f.piligera Sprague et Hutchins.
- 改訂新版 世界大百科事典
- 日本の畑地や路傍に見られるシナノキ科の一年草または半低木で,高さ30~100cmに達する。枝の一側に沿ってまばらに柔毛がある。葉は互生し,卵形ない…
斑入藪蘭 (フイリヤブラン)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Liriope platyphylla f.variegata植物。ユリ科の園芸植物
空向栂桜 (ソラムキツガザクラ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Phyllodoce nipponica f.ascendens植物。ツツジ科の高山植物
深山岩苦菜 (ミヤマイワニガナ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Ixeris stolonifera f. capillaris植物。キク科の多年草,高山植物
梅旗竿 (ウメハタザオ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Arabis serrata var.japonica f.grandiflora植物。アブラナ科の高山植物
円葉岩下野 (マルバイワシモツケ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Spiraea nipponica f.rotundifolia植物。バラ科の落葉低木,高山植物
丸葉岩下野 (マルバイワシモツケ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Spiraea nipponica f.rotundifolia植物。バラ科の落葉低木,高山植物
糸芒 (イトススキ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Miscanthus sinennis var.sinensis f.gracillimus植物。イネ科のススキの変種
小黄楊 (コツゲ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Buxus microphylla var.japonica f.riparia植物。ツゲ科の園芸植物
アジサイ(紫陽花) アジサイ Hydrangea macrophylla f. macrophylla; Otaksa hydrangea
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アジサイ科の落葉低木。観賞用として広く栽培されている。高さ 1.5mくらい,葉は有柄で対生し,卵形または広卵形,深緑色で光沢がある。初夏の頃,枝…
シューベルト:ピアノ・ソナタ 第11番 ヘ短調/piano solo
- ピティナ・ピアノ曲事典(作品)
- 緩徐楽章のない3楽章制ソナタ。そこにD 506のアダージョがあてはまるとする説がある。 シューベルトらしい穏やかさをみせる第1楽章に始まり、充実し…
エフシー‐とうきょう〔‐トウキヤウ〕【FC東京】
- デジタル大辞泉
- 日本プロサッカーリーグのクラブチームの一。ホームタウンは東京都。昭和10年(1935)創設の東京ガスのサッカー部が前身。平成11年(1999)、名称を…
ヤブカンゾウ(藪萱草) ヤブカンゾウ Hemerocallis fulva f. kwanso
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ワスレグサ科の多年草。ワスレグサともいう。日本と中国に分布し,平地,丘陵地に普通に生える。根生葉は,線形で 2列に並んで叢生し,斜上する。夏…
サワフタギ Symplocos chinensis Druce var.leucocarpa Ohwi f.pilosa Ohwi
- 改訂新版 世界大百科事典
- 別名をニシゴリともいい,山地に生じ,とくに谷間や湿地に多いハイノキ科の落葉低木。枝はよく分かれて灰褐色。葉は互生して楕円形または倒卵形,縁…
アサヒラン (旭蘭) Eleorchis japonica (A.Gray) F.Maekawa
- 改訂新版 世界大百科事典
- 亜高山帯から冷温帯の湿原に生える小型のラン科植物。紅紫色の花色よりアサヒランの名がある。別名の沢蘭(さわらん)は湿原生であることによる。葉…
高嶺伊吹防風 (タカネイブキボウフウ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Seseli libanotis subsp.japonica f.alpicola植物。セリ科の多年草,高山植物
高嶺棕櫚草 (タカネシュロソウ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Veratrum maackii var.japonicum f.atropurpureum植物。ユリ科の多年草,高山植物
黄花黒百合 (キバナクロユリ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Fritillaria camtschatcensis f.flavescens植物。ユリ科の園芸植物
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 「熱情」/piano solo
- ピティナ・ピアノ曲事典(作品)
- 1804年から翌年にかけて書かれたと推定されるこの曲は、ベートーヴェンの全ソナタ中最も激しいソナタで、中期を代表する名作であると同時に、ベート…
ファーチゴット ふぁーちごっと Robert F. Furchgott (1916―2009)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アメリカの薬理学者。サウス・カロライナ州チャールストンの生まれ。ノース・カロライナ大学で化学を専攻し1937年に卒業。1940年ノースウェスタン大…
ボーゲル ぼーげる Ezra F. Vogel (1930―2020)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アメリカの社会学者。日本および中国問題の研究者。オハイオ州生まれ。1958年にハーバード大学から博士号を取得。1960年エール大学助教授、1961年ハ…
フェラーズ ボナー Fellers Bonner F.
- 20世紀日本人名事典
- 07の軍人 元・マッカーサー元帥軍事秘書官。 国籍アメリカ 生年1896年2月7日 没年1973年10月7日 出生地イリノイ州 学歴〔年〕米国陸軍士官学校卒,…
丸花岩髭 (マルバナイワヒゲ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Cassiope lycopodioides f.globularis植物。ツツジ科の高山植物
紫白馬竜胆 (ムラサキシロウマリンドウ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Gentianopsis yabei f.purpurea植物。リンドウ科の高山植物
小葉擬宝珠 (コバギボウシ・コバノギボウシ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Hosta sieboldii f.lancifolia植物。ユリ科の多年草
白花藪椿 (シロバナヤブツバキ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Camellia japonica f.leucantha植物。ツバキ科のヤブツバキの白花種
鰻攫 (ウナギツカミ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Persicaria sagittata var.sibirica f.aestiva植物。タデ科の一年草
峰薄雪草 (ミネウスユキソウ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Leontopodium japonicum f.shiroumense植物。キク科の多年草,高山植物,園芸植物
ヤエクチナシ Gardenia jasminoides Ellis f.ovalifolia (Nakai) Hara
- 改訂新版 世界大百科事典
- アカネ科の常緑低木。クチナシの八重咲品種で,中国や日本(九州地方)で古くから知られている。庭園に栽培されるほか,切花をとる目的で温室栽培も…
一重小口無 (ヒトエノコクチナシ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Gardenia radicans f.simpliciflora植物。アカネ科の常緑小低木
須浜草 (スハマソウ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Hepatica nobilis var.japonica f.variegata植物。キンポウゲ科の多年草
朝鮮槇 (チョウセンマキ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Cephalotaxus harringtonia f.fastigiata植物。イヌガヤ科の常緑低木,園芸植物
白八重木槿 (シロヤエムクゲ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Hibiscus syriacus f.alboplenus植物。アオイ科の落葉低木・小高木
鰻掴 (ウナギツカミ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Persicaria sagittata var.sibirica f.aestiva植物。タデ科の一年草
霧島竜胆 (キリシマリンドウ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Gentiana scabra var.buergeri f.procumbens植物。リンドウ科の園芸植物
エフワン
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「エフワン株式会社」。英文社名「F-one LIMITED」。繊維製品製造業。昭和33年(1958)「滝本貿易株式会社」設立。同36年(1961)「三物株式会社…
アレクサンドル ザシャジコ Aleksandr F. Zasyadiko
- 20世紀西洋人名事典
- - 1963 ソ連の政治家。 元・ソ連副首相。 1948年ウクライナ共和国石炭工業相を経て、’57年国家計画委部長を歴任し、’58年ソ連副首相となる。’60年…
ダイウイキョウ (大茴香) star anise Illicium verum Hook.f.
- 改訂新版 世界大百科事典
- 果実から中華料理の香辛料の五香粉(ウーシアンフン)を採るシキミ科の常緑低木。トウシキミともいう。原産地は中国広西チワン族自治区からインドシ…
石芒 (イトススキ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Miscanthus sinennis var.sinensis f.gracillimus植物。イネ科のススキの変種
瓔珞酸漿 (ヨウラクホオズキ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Physalis alkekengi var.franchetii f.monstrosa植物。ナス科の多年草,園芸植物
八重夾竹桃 (ヤエキョウチクトウ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Nerium indicum f.plenum植物。キョウチクトウ科の常緑低木
覆輪白花沈丁花 (フクリンシロバナジンチョウゲ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Daphne odora f.alba植物。ジンチョウゲ科の常緑低木
ホガエリガヤ Brylkinia caudata (Munro) F.Schm.(=B.schmidtii Ohwi)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 亜高山帯の針葉樹林下にややまれなイネ科の多年草。細く横にはう地下茎がある。茎は少数本が集まって小さい株をつくり,細く,高さは40~60cm,3,4…
長穂の白吾木香 (ナガボノシロワレモコウ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Sanguisorba tenuifolia f.alba植物。バラ科の多年草,高山植物
白花鷺苔 (シロバナサギゴケ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Mazus miquelii f.albiflorus植物。ゴマノハグサ科の園芸植物
明月草 (メイゲツソウ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Reynoutria japonica var.cmpacta f.colorans植物。タデ科の多年草,高山植物,園芸植物
シモツケ (下野) Japanese spirea Spiraea japonica L.f.
- 改訂新版 世界大百科事典
- 山地の日当りのよいところに生えるバラ科の落葉低木。高さ1m内外になり,枝は褐色。葉は互生して狭卵形ないし卵形,縁に鋸歯がある。花の時期は,生…
ボーゲル(Ezra F. Vogel)
- デジタル大辞泉
- [1930~2020]米国の社会学者。日本および中国を研究し、ハーバード大学東アジア研究センター所長、日米関係プログラム所長などを歴任。1979年に刊…
ノーマン シンプソン Norman F. Simpson
- 20世紀西洋人名事典
- 1919 - 英国の劇作家。 不条理劇と呼ばれる作品を書いている。主な作品に「穴」(’58年)、「片道の振子」(’59年)などがある。
P. スウィングス Pol F. Swings
- 20世紀西洋人名事典
- 1906.9.24 - ベルギーの天文物理学者。 リエージュ大学教授,国際天文学連合会長。 ランサール生まれ。 リエージュ大学で博士号を取得。’32年まで大…