「app报毒(TG:搜cqsign6688).xss」の検索結果

10,000件以上


ちょう‐じめ(チャウ‥)【帳締・帳〆】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 決算のときに、帳簿の収支の勘定を合わせること。帳簿を締めること。決算。[初出の実例]「算用なし、打ち込み置きて、帳〆(チャウシメ)に…

み‐みょうと(‥めうと)【三夫婦】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 親・子・孫の三夫婦が完全にそろっていること。きわめてめでたいこととされている。[初出の実例]「爰に京の北山の里、かくれもなき三夫婦…

あり‐ちょう(‥チャウ)【有帳】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 商品の在庫品目を記入する帳簿。売帳と対照して、商品の出入の状態を知る資料とする。有物帳。有高帳。[初出の実例]「何によらず、ないと…

けん‐ぷ【絹布】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 絹糸で織った織物。絹織物。絹物。きぬ。[初出の実例]「おほくの金鷲の羽絹布やうやうの財物」(出典:十訓抄(1252)一〇)「唐国和朝の絹…

renseigner /rɑ̃seɲe ランセニェ/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[他動] 〈renseigner qn (sur qc/qn)〉(…について)…に教える,情報を与える.renseigner un passant|通行人に道を教えるPuis-je vous renseigner?…

ど‐だん【土壇】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 土で築いた壇。つちだん。〔羅葡日辞書(1595)〕② 特に、斬首の刑を行なうために築いた土の壇。前に穴が掘ってある。どたんば。[初出の…

にゅうがく【入学】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
入学する enter (a) school;〔入学を許可される〕be admitted to a school;〔大学に〕「be admitted to [enter] a university入学を志願するapply …

ブロック‐サイン

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 洋語block sign ) 野球などで、作戦または球種などを味方選手に伝達する際、相手側に見破られないため種々の動作を組み合わせて複雑に…

りゃくしょう【略称】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
an abbreviated designation「EU」は「ヨーロッパ連合」の略称だ“The EU”is the abbreviated name of [for] the European Union.

せんえい【船影】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
遠方に船影を認めたWe saw the outline of a ship in the distance.船影のかけらも見えなかったWe saw no sign [trace] of a ship anywhere.

ふっとぶ 吹っ飛ぶ

小学館 和伊中辞典 2版
¶風で看板が吹っ飛んだ.|L'insegna del nego̱zio è stata trascinata via dal vento. ¶君の顔を見たとたん心配が吹っ飛んでしまったよ.|A…

appartenére

伊和中辞典 2版
[自]【138】[es, av]〔英 belong〕 1 …のものである, 管理下にある;所有物である Questa casa mi appartiene.|この家は私のものだ. 2 〈…に〉所…

accounting documents

英和 用語・用例辞典
経理書類 会計書類 (=financial documents)accounting documentsの関連語句an official document公文書application document申請書類attach the docu…

おすみつき 御墨付

小学館 和伊中辞典 2版
sigillo(男) di garanzia, garanzia(女),approvazione(女) ¶貴殿が本物だと言われるのですからお墨付きを頂いたも同然です.|Il fatto che lei dic…

SN比

ASCII.jpデジタル用語辞典
信号(Signal)と雑音(Noise)の比率のこと。音響機器で元の信号に対して、機器を通過することによって生じる雑音の比率をデシベル(dB)という単位…

イー‐ディー‐エー【EDA】[electronic design automation]

デジタル大辞泉
《electronic design automation》コンピューターを用いて、電子回路の設計を自動化すること。半導体集積回路の複雑な回路設計や検証作業を容易に行…

graphique

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[形]❶ グラフ[図表]による;線[図形]で表した.arts ~s|グラフィック・アート.❷ 〚言〛書記の.signes ~s|書記記号,文字.━…

lackluster economy

英和 用語・用例辞典
景気停滞 経済の低迷 景気低迷lackluster economyの用例There are signs of life in the lackluster economy.景気停滞に、景気の好調を示す兆候があ…

Tadarida insignis【Tadaridainsignis】

改訂新版 世界大百科事典

ひだりまえ 左前

小学館 和伊中辞典 2版
1 (着付けの) ¶左前に着物を着る|me̱ttersi il kimono con il lato destro sovrapposto al sinistro 2 (経済的困難) ¶今,あの会社は左前だ…

ともえ【×巴】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔渦〕a swirl, an eddy;〔模様〕a comma-shaped design [emblem];〔紋〕a comma-shaped crest三つ巴⇒みつどもえ(三つ巴)雪はまんじ巴と降りしき…

scìndere

伊和中辞典 2版
[他]【117】⸨文⸩ 1 分割する, 細分する ~ l'acqua in idrogeno e ossigeno|水を水素と酸素とに分ける. 2 切り離す, 分離する. -ersi scindersi […

massive direct investment from abroad

英和 用語・用例辞典
海外からの大規模な[活発な]直接投資massive direct investment from abroadの用例While soaring high on massive direct investment from abroad, t…

ひたむき 直向き

小学館 和伊中辞典 2版
◇ひたむきな ひたむきな (まじめな)del tutto sincero;(熱中した)appassionato;(集中した)assorto, intento ◇ひたむきに ひたむきに sinceramen…

たくらみ【▲企み】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔人をあざむく策略〕a trick;〔陰謀〕a plot ((against; to do));〔共同謀議〕a conspiracy ((to do))彼になにか悪い企みがありそうだI suspect h…

en・sign /énsain;《軍事》énsn/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][C]1 (船・飛行機の国籍を示す)旗;軍(艦)旗(◇通例国旗と同じだが,日本(旭日(きょくじつ)旗)や英国などのように異なることもある).1a …

陽子 ヨウシ proton

化学辞典 第2版
プロトンともいう.水素 1H の原子核.中性子とともに一般元素の原子核の構成要素となる素粒子.1866~1911年の間に,E. Goldstein,W. Wien,J.J. T…

ちゅうばん【中盤】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
the middle stage(s);〔野球で〕the middle inningsゲームは中盤に差し掛かったThe game was now in its middle stages.選挙戦は中盤を越えた[迎え…

-ならでは

小学館 和伊中辞典 2版
¶彼ならではの技だ.|Tranne lui nessuno può fare un trucco si̱mile. ¶日本ならではの料理だ.|È un piatto 「che si può trovare solo i…

涙をとどけて

デジタル大辞泉プラス
アメリカのミュージシャン、スティーヴィー・ワンダーの曲。同名アルバム(1970年)からのシングル。全米第3位、R&Bチャート第1位を獲得した。原題《…

ディー‐ブイ‐ティー【DVT】[design verification test]

デジタル大辞泉
《design verification test》電子機器などの耐久性についての試験方法の一。機器の使用条件を想定し、ある程度の余裕を見込んで加熱・冷却・高温多…

かけざん【掛け算】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
multiplication掛け算をする multiply; do multiplication掛け算の記号the multiplication sign(九九の)掛け算表the multiplication table(s)

デザイナー

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] designer ) デザインを職業とする人。デザインの専門家。服飾、工業、グラフィックなどの分野がある。[初出の実例]「あたしの専…

free messaging app

英和 用語・用例辞典
無料通信アプリfree messaging appの用例As grave doubt about [on] the data management of an information infrastructure, the operating company…

apprèsso

伊和中辞典 2版
[副] 1 そばに Si teneva sempre ~ quel bambino.|彼はいつもその子を連れて歩いた. 2 後に Vienimi ~.|私の後からついていらっしゃい. 3 ひき続…

ぶつぶつ

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
陰でぶつぶつ文句を言う|grogner en secretにきびがぶつぶつできる|Des boutons de jeunesse apparaîssent sur la peau l'un après …

syntagmatique /sε̃taɡmatik/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[形] 〖言語〗 連辞の(⇔paradigmatique).rapport syntagmatique|連辞関係.

おやこ 親子

小学館 和伊中辞典 2版
genitore(男) e fi̱glio(男)[(女)-glia;(男)複-gli] ¶親子の縁を切る|ro̱mpere i rapporti [i legami] fra genitori e figli ◎親…

foreign affairs

英和 用語・用例辞典
外交問題 外交foreign affairsの用例Interim head of Egypt Adly Mansour named Hazem el-Beblawi, former finance minister, as interim prime mini…

signing

英和 用語・用例辞典
(名)署名 調印 最近契約した選手 ディスプレー 看板signingの用例As Pyongyang continues to push ahead with its nuclear program, the 60th annive…

てきよう【適用】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
(an) application ((to, of))彼らは生活保護法の適用を受けているThe Livelihood Protection Law has been applied in their case.この語の適用範囲…

Signum

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[中] (―s/ ..gna) (頭文字などによる)サイン, 落款; しるし, シンボル, 記号.

-zén6, ぜん, 前

現代日葡辞典
(Suf. que significa “antes”).Kono tatemono wa gohyaku-nen ~ no mono da|この建物は500年前のものだ∥Este prédio tem 500 anos [�…

ever-intensifying competition

英和 用語・用例辞典
激化する競争 競争の激化ever-intensifying competitionの用例Domestic manufacturers have been exposed to the adverse winds of economic slowdow…

ブドウ(葡萄)

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
〔実〕raisin [男];〔木〕vigne [女]ブドウ球菌staphylocoque [男]ブドウ糖glucose [男]

げんがい 言外

小学館 和伊中辞典 2版
◇言外の 言外の げんがいの impli̱cito, sottinteso ¶言外ににおわす|allu̱dere a ql.co./suggerire ql.co./sottinte̱nder…

おどす【脅す・▲威す】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
threaten; menace(▼やや文語的)刃物で脅すthreaten a person with a knife殺すぞと脅されて署名したI signed it under threat of death.脅して白状…

adverse wind

英和 用語・用例辞典
逆風adverse windの用例Domestic manufacturers have been exposed to the adverse winds of economic slowdowns overseas, a strongly appreciating…

ふみきり【踏み切り】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
&fRoman1;❶〔鉄道の〕a (railway) crossing;《米》 a grade [《英》 level] crossing踏み切りを渡るcross the railway tracks at a crossing無人踏…

De・sign, [dizáIn]

プログレッシブ 独和辞典
[中] (-s/-s) デザイン.

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android