「幾何学」の検索結果

10,000件以上


らい‐がく【来学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 学ぶために来ること。来て学ぶこと。また、その人。[初出の実例]「往聖に継、来学(ライカク)をひらき、をしへを万世にたるるは、後聖の功…

やくり‐がく【薬理学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 薬物が生体内において示す性質、作用、効力、毒力などについての研究をする学問。[初出の実例]「薬剤の人体に対する作用と其療病に応用せ…

りんり‐がく【倫理学】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 名詞 〙 ( [英語] ethics に井上哲次郎があてた訳語 ) 社会における人間と人間との関係を決める規範・原理・規則など道徳・倫理を研究し、…

ろう‐がく(ラウ‥)【老学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 年老いて学ぶこと。また、その人。[初出の実例]「老学(ガク)の人、小児などの上には、是程の事も大事たるべきにや」(出典:吾妻問答(146…

はん‐がく【半学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 形動 ) 知識・学問の中途はんぱなこと。中途はんぱな学び方であること。また、そのさま。〔文明本節用集(室町中)〕[初出の実例]「仕…

ぶっきょう‐がく(ブッケウ‥)【仏教学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 仏教について研究する学問。[初出の実例]「初歩の仏教学から〈略〉人々は熱心に学習した」(出典:異形の者(1950)〈武田泰淳〉)

ぶんしょう‐がく(ブンシャウ‥)【文章学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 文章語法、修辞法や記述の方法などを研究する学問。[初出の実例]「文章学及理学数学の」(出典:和蘭学制(1869)〈内田正雄訳〉小学条例)

ふつう‐がく【普通学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 一般的教養としての学問。専門学に対していう。[初出の実例]「其等教師が普通学の知識なきに因りて」(出典:昨年に於ける国語学界概観(1…

べつ‐がく【別学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 男女がそれぞれ別の学校で学ぶこと。「共学」に対していう。[初出の実例]「男女別学を望んだのは、この方が異性に対する好奇心が大きく」…

みと‐がく【水戸学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 江戸時代、水戸藩で興隆した学風・学派。第二代藩主徳川光圀の「大日本史」の編纂によって芽生え、儒教思想を中心に国学・史学・神道を根…

みんぞく‐がく【民族学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 諸民族のもつ言語、宗教、社会制度、法制、芸術、技術など生活様態・文化全般につき、その特徴的なものを摘出し、または、比較論的方法に…

しぜん‐がく【自然学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① ギリシア哲学で自然を対象とする部門。アリストテレスでは理論的な学問の分野の一つで、第一哲学(形而上学)、数学と並び、第二哲学と…

しゅう‐がく【宗学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 各宗門の教義をきわめる学問。[初出の実例]「宗学作振の急ある今日〈略〉聊か刊謬の訂正を付して之を刊行す」(出典:本化摂折論(1902)…

しゅうじ‐がく(シウジ‥)【修辞学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 修辞②に関する法則を研究する学問。読者を感動させるのに最も有効な表現の方法を研究する学問。話術にも適用される。美辞学。レトリック…

げいじゅつ‐がく【芸術学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 一般に音楽学、文芸学、演劇学など個別の芸術を研究する学問の総称。美学が広義に美的なものを対象とするのに対して、二〇世紀初頭、ドイ…

けっしょう‐がく(ケッシャウ‥)【結晶学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 結晶の形態、性質、構造を研究する学問。対称関係を数学的に研究する数学的結晶学、化学組成と結晶形態を研究する化学結晶学(結晶化学)…

たま‐だいがく【多摩大学】

精選版 日本国語大辞典
東京都多摩市にある私立の大学。平成元年(一九八九)発足。

【彊学】きようがく

普及版 字通
勉強。字通「彊」の項目を見る。

【寡学】かがく

普及版 字通
浅学。字通「寡」の項目を見る。

【学案】がくあん

普及版 字通
学派史。字通「学」の項目を見る。

【学稼】がくか

普及版 字通
農を学ぶ。字通「学」の項目を見る。

【学憲】がくけん

普及版 字通
地方の督学。字通「学」の項目を見る。

【学行】がくこう(かう)

普及版 字通
学問と品行。〔三国志、魏、高柔伝〕士はの淵叢、六の宗とする。宜しく學行の優劣に從ひ、待つに不の位を以てすべし。字通「学」の項目を見る。

【学尚】がくしよう

普及版 字通
学識。字通「学」の項目を見る。

【学道】がくどう(だう)

普及版 字通
道をまなぶ。〔史記、孔子弟子伝〕原曰く、財無き、之れをと謂ふ。を學んで行ふこと能はざる、之れをと謂ふ。字通「学」の項目を見る。

【学流】がくりゆう

普及版 字通
学派。字通「学」の項目を見る。

【学廬】がくろ

普及版 字通
学舎。字通「学」の項目を見る。

【芸学】げいがく

普及版 字通
六芸の学。字通「芸」の項目を見る。

shińrí-gaku, しんりがく, 心理学

現代日葡辞典
(⇒shínri1)A psicologia;a ciência da mente [da psique].~ teki [jō no]|心理学的[上の]∥Psicológico.◇~ sha…

図像学 ずぞうがく

日中辞典 第3版
1〔古代学の〕肖像学xiàoxiàngxué,肖像研究xiàoxiàng yánjiū.2〔イコノグラフィー〕图像…

hṓrí-gaku[hoó], ほうりがく, 法理学

現代日葡辞典
(⇒hṓri)A jurisprudência;o direito.◇~ sha法理学者O jurisconsulto.

butsúrí-gaku, ぶつりがく, 物理学

現代日葡辞典
A Física.◇~ sha物理学者O físico.◇Jikken [Ōyō;Riron] ~実験[応用;理論]物理学A física experimental [a…

chishítsú-gaku, ちしつがく, 地質学

現代日葡辞典
A geologia.◇~ sha地質学者O geólogo.

太学 tàixué

中日辞典 第3版
[名]<歴史>周代以降,首都に設立された官吏養成の最高学府.

上学 shàng//xué

中日辞典 第3版
[動]1 学校へ行く.登校する;学校に通う.学校に通って勉強する.每天早晨zǎochen七点~/毎日朝7時に…

绝学 juéxué

中日辞典 第3版
[名]<書>1 伝承のとだえた学問.2 卓越した学問.世に並ぶもののない学問.

jińrúi-gaku, じんるいがく, 人類学

現代日葡辞典
A antropologia.~ jō no mondai|人類学上の問題∥O problema antropológico.◇~ sha人類学者O antropólogo.◇Bunka ~文化人類…

jishín-gaku, じしんがく, 地震学

現代日葡辞典
A sismologia.

天文学 てんもんがく

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
astronomia天文学の|astronômico天文学的数字|número astronômico天文学者|astrônomo

办学 bàn//xué

中日辞典 第3版
[動]学校を経営〔運営〕する.~方针/学校の運営方針.集资~/資金を集めて学校を作る.

辩学 biànxué

中日辞典 第3版
[名]1 弁論を研究する学問.2 “逻辑luójí学”(論理学)の旧称.

学阀 xuéfá

中日辞典 第3版
[名]学界のボス;教育界の頭目.

学时 xuéshí

中日辞典 第3版
[名]授業時間.時限.▶中国の小・中学校では普通は45分または50分を単位とする.

学说 xuéshuō

中日辞典 第3版
[名]学説.提出tíchū新~/新しい学説を立てる.达尔文Dá'ěrwén的…

【今学】きんがく

普及版 字通
北碑漢篆。字通「今」の項目を見る。

【従学】じゆうがく

普及版 字通
就学する。字通「従」の項目を見る。

【竺学】じく(ぢく)がく

普及版 字通
仏教の学。宋・朱熹〔景仁老兄の贈別の句に奉答す〕詩 心昧性、竺學を哂(わら)ひ 貪生惜死、方仙を悲しむ字通「竺」の項目を見る。

【社学】しやがく

普及版 字通
郷村の学。字通「社」の項目を見る。

【帖学】じようがく

普及版 字通
帖字の学。字通「帖」の項目を見る。

【選学】せんがく

普及版 字通
文選の学。字通「選」の項目を見る。

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android