そう【総〔總〕】[漢字項目]
- デジタル大辞泉
- [音]ソウ(漢) [訓]ふさ すべて すべる[学習漢字]5年1 多くの物事を一つに締めくくる。「総括・総合」2 全体をまとめて取り締まる。「総…
いたるところ【至る所】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- everywhere至る所で大歓迎を受けたI was warmly welcomed wherever I went.全国至るところから応募があったWe received applications from 「all par…
approx.
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- approximately.
きぐ 器具
- 小学館 和伊中辞典 2版
- (道具)strumento(男),attrezzo(男);(工具)utensile(男);(装置)appare̱cchio(男)[複-chi] ¶電気器具|congegno [appare̱cchio] el…
appòsito
- 伊和中辞典 2版
- [形](特に)そのための, 目的にかなった, 専用の;ふさわしい, 適当な;所定の ~ modulo|所定の用紙 in appositi recipienti|専用の容器に入れて…
めでる【▲愛でる】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔愛する〕love❷〔ほめる〕admire; appreciate自然の美しさをめでるadmire [enjoy] the beauty of nature
いえがまえ【家構え】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- the appearance [style] of a house立派な家構えの邸宅a fine-looking house/an imposing residence
せんぶり 千振
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 〘植〙genziana(女) verde giapponese
わしょく 和食
- 小学館 和伊中辞典 2版
- cucina(女)[piatto(男)] giapponese
a4 /éi, άː/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [前]…で(in)(⇒a cappella).[イタリア]
aká-hádaka, あかはだか, 赤裸
- 現代日葡辞典
- O estar inteiramente nu [em pêlo]. [S/同]Mappádaka(○);suppádaka(+). ⇒áka1 3.
めい【名】
- デジタル大辞泉
- [名]1 なまえ。な。「姓と名」2 名詞の上に付いて、すぐれている、評判が高い、などの意を表す。「名文句」「名校長」「名ピアニスト」[接尾]…
名
- 小学館 和西辞典
- nombre m., (姓) apellido m., (名声) fama f., reputación f., (口実) pretexto m.我が家の犬は「コロ」という名である|Nuestro perr…
な【名】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔名称〕a name;〔本などの題〕a title彼は「けちんぼのビル」という名で通っていたHe 「went by the name of [was known as]“Bill the Miser.”会…
バックアップ 英 backup
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 1 (支援)appo̱ggio(男)[複-gi],sostegno(男) ◇バックアップする ばっくあっぷする dare appo̱ggio a ql.co. [qlcu.], appoggiare …
そがん 訴願
- 小学館 和伊中辞典 2版
- (請願)petizione(女),appello(男);ricorso(男)(▲ある国家機関・地方機関の決定に不服の際,共和国大統領をも含む上級機関に問題の再審査を要求す…
Mac IP
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- AppleTalkプロトコルにTCP/IPプロトコルを埋め込んだネットワークプロトコル。LocalTalkネットワークではAppleTalk以外のプロトコルが定義されていな…
かっぽう 割烹
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 1 (料理)cucina(女) giapponese 2 (料理店)ristorante(男) giapponese ◎割烹着 割烹着 かっぽうぎ grembiule(男)[ca̱mice(男)] da cucina
apprivoiser /aprivwaze/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [他動]➊ 〔動物〕を飼い慣らす.➋ 〔人〕を手なずける,従順にする.s'apprivoiser[代動]➊ 飼い慣らされる;なつく,従順になる.➋ ⸨文章⸩ 〈s'appri…
grappin /ɡrapε̃/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男] 〖海事〗 多爪錨(たづめいかり),ひっかけ錨;(船舶捕獲用)接舷鉤(せつげんかぎ)(=grappin d'abordage).mettre le grappin sur qc/qn…を…
zap・peln, [tsápəln]
- プログレッシブ 独和辞典
- [動] (06) (自) (h) 体をばたつかせるIm Netz zappeln Fische.\網の中で魚がぴちぴち跳ねている.◆j4 zappeln lassen\((話)) …4の気をもませる.【…
げきぶん 激文
- 小学館 和伊中辞典 2版
- proclama(男)[複-i],appello(男)
phréatique /freatik/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [形] nappe phréatique 自由地下水.
pren・tice /préntis/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名][動](他)((略式))=apprentice.
appartenance /apartənɑ̃ːs/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [女]➊ 〈appartenance (à qc)〉(政治的,社会的集団への)所属,帰属.un syndicat d'appartenance socialiste|社会党系の組合.➋ 〖数学〗 (集合…
†hochement /ɔʃmɑ̃/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男] (首を)上下[左右]に振ること.approuver d'un hochement de tête|賛成してうなずくfaire un hochement de tête désapprobatif|首を振って…
mapping
- 英和 用語・用例辞典
- (名)地図作成 写像 関数mappingの関連語句projection mappingプロジェクション・マッピング (建物壁など立体的なものに、コンピュータ・グラフィック…
名 (みょう)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 名についての学説史 名の時代・地域による差平安時代から中世にかけての荘園,国衙領(公領)にあって,その内部を構成した基本単位。領…
めい【名】
- 精選版 日本国語大辞典
- [ 1 ] 〘 名詞 〙① 人や物につけて、他と区別するための名前。名目。名(な)。〔管子‐心術・上〕② =めいか(名家)④[初出の実例]「博く儒士法、名諸…
名
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- Name [男]; (姓) Familienname [男], Nachname [男]; (姓に対して) Vorname [男]…という~である|heißen.~のある|namhaft, bekannt.~もな…
名 みょう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 平安後期から中世にかけて、荘園(しょうえん)・国衙(こくが)領における年貢(ねんぐ)・公事(くじ)などの収納単位。名に編成され、管理・徴税責任者た…
名
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
- nom [男](→名前)名を改める|changer de nom名をかたる|user frauduleusement le nom de...名に恥じない|être digne de sa r…
名 めい
- 日中辞典 第3版
- 1[接頭]知名zhīmíng,有名yǒumíng.~名投手|有名〔优秀〕的投手.~名調子で語る|口若悬河〔滔滔不…
固原 こげん / クーユワン
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 中国、寧夏(ねいか)回族自治区南部の地級市。1市轄区、4県を管轄する(2016年時点)。人口153万3000(2014)。黄河(こうが)の支流である清水河(せい…
固始 こし / クーシー
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 中国、河南(かなん)省の南東端、信陽(しんよう)市最東部の県。淮河(わいが)の支流、史灌河(しかんが)の上流部史河流域にある。人口174万8600(2014)…
こ‐けつ【固結】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 変化しない固い状態であること。また、気体や液体が固体になること。[初出の実例]「凡一身可二格致一者二矣。一則固結而可レ撮。一則流…
こ‐げん【固関】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 奈良・平安時代、朝廷での大きな儀式、または国内騒乱などがあったとき、政府から使いを遣わして、諸国の関所を警固させること。とくに、…
あん‐こ【安固】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 安全で堅固なこと。安定してゆるぎないさま。[初出の実例]「政府の暴虐を防ぎ、国家の安固を得んとして」(出典:代議政体(1875…
かたまり‐しゅうし【固宗旨】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 とかく凝り固まって信心する傾向のつよい宗派。[初出の実例]「先生例の扁屈宗旨(カタマリシウシ)だから、参ったらうとおもってサ」(出典…
かため‐わざ【固技】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 柔道で、おさえこみ技、絞め技、関節技の総称。かため。
かけ‐がため【掛固】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 レスリングのフォールの一つ。相手の足に足を掛けたりして倒し固めるわざ。
くち‐がため【口固】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 他言をとめること。口止(くちどめ)。[初出の実例]「我が恋はほこのねちとふくちかためはじめをはりを人に知らせじ〈藤原家良〉」(出典:…
えび‐がため【海老固】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 レスリングの技の一つ。また、それによるフォール。一方の手で相手の首を巻き、他方の手で相手の足を巻いて、相手のからだを海老なりに曲…
しょうじん‐がため(シャウジン‥)【精進固】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 仏や祖先の供養のため精進すべき特定の期間(盆・彼岸・報恩講など)の前または後に、魚や肉類を食べること。《 季語・冬 》[初出の実例]…
てい‐こ【貞固】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙 心が正しくたしかなさま。[初出の実例]「其性温良、其心貞固、非レ義弗レ領。毎好二恬淡一、遠射二憒閙一」(出典:家伝…
かた‐ね【固根/×癤】
- デジタル大辞泉
- 「根太ねぶと」に同じ。
こ‐そう〔‐サウ〕【固相】
- デジタル大辞泉
- 物質の固体状態にある相。→相4
巩固 gǒnggù
- 中日辞典 第3版
- 1 [形]強固である.しっかりしている;揺るぎのない.▶抽象的な物事についていうことが多い.基础~/基礎がしっかりしている.政…
固氮 gùdàn
- 中日辞典 第3版
- [動]<植物>窒素固定する.~作用/<農業>窒素同化作用.
【固護】こご
- 普及版 字通
- 固守する。字通「固」の項目を見る。