「国土交通省」の検索結果

10,000件以上


浮野村うきのむら

日本歴史地名大系
愛知県:一宮市浮野村[現]一宮市千秋(ちあき)町浮野(うきの)一色(いつしき)村の西にあり、村の西を新般若井(しんはんにやい)が流れ、中央…

しゃだん‐き【遮断機】

デジタル大辞泉
踏切で、列車の通過時に人や車などの交通を遮断する設備。

Le・bens•ader, [..-aːdər]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/-n)(都市などの)生命線;重要交通路.

あくしつ‐せい【悪質性】

デジタル大辞泉
悪質であること。たちが悪いこと。「悪質性の高い交通違反」

co・mu・ni・ca・cio・nal, [ko.mu.ni.ka.θjo.nál/-.sjo.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 伝達[コミュニケーション,通信手段]の;交通の.

Über・hol•ver・bot, [..hóːlfεrboːt]

プログレッシブ 独和辞典
[中] (-[e]s/-e)(交通規則で)追い越し禁止.

交通事故と救急医療体制 (外傷)

六訂版 家庭医学大全科
 日本で高速道路の建設が始まり、一般市民に自家用車が普及しはじめたのは、東京オリンピックが開催された昭和30年代でした。全国の年間交通事故発…

硬环境 yìnghuánjìng

中日辞典 第3版
[名]ハード環境.▶交通・通信・水道・電気などの物質的環境.

车马费 chēmǎfèi

中日辞典 第3版
[名]1 (公務出張時の)交通費.2 <婉>報酬.車代.謝礼.

オーデン・グループ Auden group

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1930年代のイギリスで,左翼的立場から強い社会的政治的関心を示した一群の詩人たち。オーデンを筆頭にスペンダー,イシャウッド,C.デイ=ルイス,…

かいじょう‐ふうさ〔カイジヤウ‐〕【海上封鎖】

デジタル大辞泉
海軍力を用いて、他国の海上交通を遮断すること。→封鎖2

Ver・kehrs•re・gel, [..reːɡəl]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/-n) ((ふつう複数で)) 交通規則.

ver・kehrs•reich, [..raIç]

プログレッシブ 独和辞典
[形] (-er/-st) (付)(述)交通量の多い.

Ver・kehrs•sün・der, [..zYndər]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-s/-) ((話)) 交通〔規則〕違反者.

三球電機

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「三球電機株式会社」。英文社名「SANKYU ELECTRIC CO., LTD.」。建設業。昭和36年(1961)設立。本社は東京都練馬区貫井。電気工事会社。交通…

ミッケリ みっけり Mikkeli

日本大百科全書(ニッポニカ)
フィンランド南部、湖水地帯、南サボ地方の中心都市。人口4万6612(2001)。湖上交通よりも陸上交通の結節点に、1785年に開かれた市場町である。行政…

ハミルトン(カナダ)【ハミルトン】

百科事典マイペディア
カナダ,オンタリオ州南東部,オンタリオ湖西岸の都市。1813年,ジョージ・ハミルトンの農場が作られて以降発展。水陸交通の結節点をなす交通の中心…

stop

伊和中辞典 2版
[名](男)〔英〕 1 (電報などで)終止符を示す語. 2 (交通信号で)「止まれ」を示す印 rispettare lo ~|交通信号を守る. 3 「止まれ」(口頭での…

路检 lùjiǎn

中日辞典 第3版
[動]路上で交通の取り締まりをする.加强jiāqiáng~,减少jiǎnshǎo事故/交通検…

ちゅうおうスリナムしぜんほごく【中央スリナム自然保護区】

世界遺産詳解
2000年に登録されたスリナムの世界遺産(自然遺産)で、同国中西部に位置している。1998年に3つの自然保護区(1966年設定)を統合し、なおかつその範…

CAD

知恵蔵
2003年6月に始まったフランスの農業環境政策。基本的な枠組みは1997年のフランス新農業法で採用されたCTE(経営に関する国土契約)と類似。CTEは「環境…

つうこう‐じょうやく〔ツウカウデウヤク〕【通交条約】

デジタル大辞泉
国家間の、経済・交通に関する条約。通商航海条約など。

síde strèet

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
(本通りと平行の)わき道,(交通量の少ない)横通り.

Orts•ver・kehr, [..fεrkeːr]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-s/ ) 市内交通;市内郵便;市内通話.

Un・fall•be・tei・lig・te, [ύnfalbətaIlIçtə]

プログレッシブ 独和辞典
[男] [女] (形容詞変化)〔交通〕事故の関係者.

Verkehrs=amt

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[中](市の)交通課; (地元の)観光案内所, 観光協会.

オルマーラ Ormāra

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
パキスタン南西部,バルチスターン州,アラビア海に面するオルマーラ半島に位置する小規模な漁村。古くから漁港として栄え,沿岸貿易も行なっていた…

猪鼻峠【いのはなとうげ】

百科事典マイペディア
香川・徳島県境にある讃岐(さぬき)山脈中の峠。箸蔵峠とも。標高543m。古来阿波池田と琴平間の交通路(現在は国道32号)として重要であった。土讃線…

触地図 しょくちず

日本大百科全書(ニッポニカ)
視覚障害者が触ってわかるように、道路、鉄道、河川、その他の地図記号を浮き上がらせ、点字が組み込まれた地図。点字地図ともいう。従来そのほとん…

Ver・kehrs•to・te, [..toːtə]

プログレッシブ 独和辞典
[男] [女] (形容詞変化) 交通事故による死亡者.

Ver・kehrs•we・sen, [..veːzən]

プログレッシブ 独和辞典
[中] (-s/ )(全体としての)交通制度〈体系〉.

吨公里 dūngōnglǐ

中日辞典 第3版
[量]<交通>(陸上運送の計算単位)トンキロメートル.

サンチョ・ガルセス[3世]【サンチョガルセス】

百科事典マイペディア
イベリア半島北部のナバラ国王(在位1000年―1035年)。サンチョ大王と通称。アラゴン,カスティリャをその支配下におき,国土回復戦争(レコンキスタ…

ロバーツ Roberts, Michael

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1902. ハンプシャー,ボーンマス[没]1948.12.13.イギリスの批評家,詩人。アンソロジー『新署名』 New Signatures (1932) ,『新国土』 New Coun…

エー‐ティー‐シー【ATC】[air traffic control]

デジタル大辞泉
《air traffic control》⇒航空交通管制

se・ña・li・zar, [se.ɲa.li.θár/-.sár]

小学館 西和中辞典 第2版
[97][他] 〈場所に〉交通標識[信号機]を設置する.

Ver・kehrs•schild, [..ʃIlt°]

プログレッシブ 独和辞典
[中] (-[e]s/-er) 交通〈道路〉標識〔板〕.

Kriech•spur, [..ʃpuːr]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/-en) 〔交通〕 登坂(とうはん)車線.

路堤 lùdī

中日辞典 第3版
[名]<交通>地面よりも高くした路床.道.

気象台 きしょうだい meteorological observatory meteorological office

日本大百科全書(ニッポニカ)
気象庁を構成する諸官署を日常的にさしていう。気象庁の役割は、気象業務法(昭和27年法律第165号)に定められた現象について、広範囲な観測網、通信…

ラッピング広告

知恵蔵
公共交通機関であるバスや電車の車両あるいは航空機のボディーを媒体にした全面車体(機体)広告をいう。1998年の長野オリンピックの際に、大会関係者…

Warn=schild

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[中](危険箇所などの)警告板; 〘交通〙警戒標識板.

環日本海経済圏 かんにほんかいけいざいけん

日本大百科全書(ニッポニカ)
日本海を取り巻くロシア連邦極東部、中国東北3省、北朝鮮、韓国(大韓民国)、日本を含む地域。どの地域も経済発展の核をもたない、それぞれの国の周…

desserte1 /desεrt/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[女]➊ (ある場所への)交通手段,交通の便;(郵便の)配達サービス.La desserte des villes voisines est assurée par autocar.|隣接都市へはバ…

途絶える とだえる

日中辞典 第3版
断绝duànjué,中断zhōngduàn.大雨で交通がとだえた|因大雨交通┏断绝〔中断〕了.雪が積もって人の往来が…

tót・ting-ùp /tάtiŋ- | tɔ́t-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]((英))交通違反点数の累計(による運転禁止).

区段 qūduàn

中日辞典 第3版
[名](交通機関の)路線区間.

きんけい‐ざん【金鶏山】

デジタル大辞泉
岩手県西磐井にしいわい郡平泉町にある塚。藤原秀衡が無量光院の西側に築いたもので、平泉の守護のため金鶏を埋めたことからの名とされる。平成23年…

自由フランス政府 じゆうフランスせいふ France libre

旺文社世界史事典 三訂版
1940年6月のフランス降伏後,ロンドンに成立したド=ゴールを首班とする亡命政府ナチス-ドイツに国土の3分の1を占領され,南部には対独協力政権で…

え‐ほう【依報】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 仏語。過去の行為(=業(ごう))の報いとして受ける、身の依(よ)りどころとしての国土、家屋、衣食などの環境。⇔正報(しょうほう)。→依正…

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android