EU
- FX用語集
- 欧州連合。経済的な統合を中心に発展してきた欧州共同体(EC)を基礎に、欧州連合条約(マーストリヒト条約)に従いまして、経済通貨統合を進めると…
ナンガパルバット Nanga Parbat
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ヒマラヤ山脈西部,カシミール地方パキスタン管理地域のパンジャブヒマラヤにある高峰。標高 8126m。山名はサンスクリット語で「裸の山」を意味する …
グリーリー Horace Greeley 生没年:1811-72
- 改訂新版 世界大百科事典
- アメリカのジャーナリスト。ニューハンプシャー州のアマーストに生まれる。印刷工となり,シェパードHoratio Shepardと組んで,1833年1月1日ニューヨ…
ジョンソン
- 百科事典マイペディア
- 英国の劇作家,詩人。シェークスピアの同時代に活躍し,当時の文壇の大御所。学殖豊かで古典主義的戯曲を書いた。《セジェーナス》などの悲劇もある…
イースト‐コースト
- 精選版 日本国語大辞典
- ( [英語] East Coast ) アメリカの東海岸。大西洋岸のボストン、ニューヨーク近辺をさす。
ブルーマース
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
サウンド・オブ・ミュージック The Sound of Music
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカのミュージカル。作曲 R.ロジャーズ,作詩 O.ハマースタイン 2世。 1959年初演。このコンビによる最後の作品となった。 1930年代後半のオー…
スティグリッツ Stiglitz, Joseph E.
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1943.2.9. インディアナ,ゲーリーアメリカ合衆国の経済学者。フルネーム Joseph Eugene Stiglitz。アマースト大学卒業後,1967年マサチューセッ…
クローネ
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔デンマーク・ノルウェー,もとドイツ・オーストリアの貨幣単位〕a krone ((複 〔デンマーク・ノルウェー〕kroner,〔もとドイツ・オーストリア〕kr…
あまーてぃ【アマーティ,Antonio】
- 改訂新版 世界大百科事典
ヨーロッパ連合(EU)(ヨーロッパれんごう) European Union
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 1993年に発効しマーストリヒト条約によって,ECを基盤にして成立したヨーロッパ統合機構。当初EC加盟国である12カ国が参加。95年にオーストリア,ス…
Amati
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)⸨固名⸩アマーティ Nicola ~ (1596‐1684;イタリアのヴァイオリン製作者. Antonio Stradivari の師).
デンマーク戦争 デンマークせんそう German-Denish War
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 1864年,プロイセン・オーストリア両国が,デンマークのシュレスヴィヒ・ホルシュタイン併合を阻止するために,デンマークと戦った戦争プロイセン・…
オムニチャンネル‐コマース(omni channel commerce)
- デジタル大辞泉
- 《omniは「全体の」の意》オムニチャンネルを活用するマーケティング手法。商品やサービスに接する機会の違いを問わず、最終的に購入につなげる販売…
エクスマウス Exmouth
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- オーストラリア,ウェスタンオーストラリア州西岸,ノースウェスト岬にある町。パースの北約 1270km。エクスマウス湾に面し,アメリカ合衆国海軍通信…
アママイコ
- デジタル大辞泉プラス
- ゲームソフト、アニメの「ポケットモンスター」シリーズに登場するキャラクター。フルーツポケモン、「くさ」タイプ、高さ0.7m、重さ8.2kg。特性は「…
クラマース Kramers, Hendrik Anthony
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1894.12.17. ロッテルダム[没]1952.4.24. イーグスゲストオランダの物理学者。ライデン大学卒業後,コペンハーゲン大学講師を経て,ユトレヒト大…
アマージョ
- デジタル大辞泉プラス
- ゲームソフト、アニメの「ポケットモンスター」シリーズに登場するキャラクター。フルーツポケモン、「くさ」タイプ、高さ1.2m、重さ21.4kg。特性は…
ハマス
- 百科事典マイペディア
- →ハマース
トースト
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- toastフレンチトーストFrench toast1枚のトーストa slice of toastバターをつけた[何も塗っていない]トーストbuttered [dry] toastトーストにマー…
マルス Mars
- 日中辞典 第3版
- →マース
サマー‐スキー
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] summer ski ) 夏に雪のある山に登って行なうスキーのこと。夏スキー。[初出の実例]「サンマースキーの別天地としても全国で最も…
あまーてぃ【アマーティ,G.】
- 改訂新版 世界大百科事典
レズリー Leslie, David, Baron Newark
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1601[没]1682スコットランドの軍人。初代レーブン (伯) の甥。三十年戦争に際し,スウェーデン王グスタフ2世の軍に参加。清教徒革命では,叔父と…
ケア‐マーク
- デジタル大辞泉
- 《〈和〉care+mark》一般貨物の取り扱いを指示する印。作業の安全、荷物の損傷防止などのために包装の上に表示する。
ハマス(Hamas)
- デジタル大辞泉
- ⇒ハマース
新島襄 (にいしまじょう) 生没年:1843-90(天保14-明治23)
- 改訂新版 世界大百科事典
- キリスト教伝道者,教育家。上州安中藩士で,蘭学,航海術を学び,欧米文明とその宗教に感銘し,これを習得して日本に尽くすことを決意。1864年箱館…
かいわがた‐コマース〔クワイワがた‐〕【会話型コマース】
- デジタル大辞泉
- ⇒チャットコマース
美しき惑いの年 うつくしきまどいのとし Das Jahr der schönen Täuschungen
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ドイツの作家 H.カロッサの自伝的青春小説。 1941年刊。ミュンヘン医科大学の学生となって,憧れの都会に出てきた純朴な青年「私」が,授業での感銘…
にほん‐ケアマネージメントがっかい〔‐ガククワイ〕【日本ケアマネージメント学会】
- デジタル大辞泉
- ケアマーネジメントに関する学際的な研究の推進、研究者相互の連絡と協力の促進などを目的とする学術団体。一般社団法人。認定ケアマネージャーの資…
デニッシュ‐ペストリー(Danish pastry)
- デジタル大辞泉
- 《「デニッシュペーストリー」とも》デンマーク風パン。生地にバターとイーストを使って軽く焼き上げる、パイに似た菓子パン。
ヨーロッパ政治統合 ヨーロッパせいじとうごう European Political Union; EPU
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ヨーロッパ共同体 ECでは 1986年の単一議定書においてヨーロッパ政治協力 EPCを条文化し,外交政策などの調整協力を図ってきたが,92年2月に調印され…
ジュリアス レスター Julius Lester
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書作家,音楽家,フォーク歌手,写真家 アマースト大学教授国籍米国生年月日1939年出生地ミズーリ州セントルイス学歴フィクス大学〔1960年〕卒…
サービスとして‐の‐モビリティー
- デジタル大辞泉
- ⇒マース(MaaS)
サマー‐スクール
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] summer school ) 夏期講習会。予備校や各種学校などで、正規の学生以外の人達をも対象として開く夏休み期間中の講習会。〔外来…
Hammer=schlag
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [男]ハンマーで打つこと; 〘工〙ハンマースケール.
モビリティー‐の‐サービスか〔‐クワ〕【モビリティーのサービス化】
- デジタル大辞泉
- ⇒マース(MaaS)
あまーてぃや【アマーティヤ】
- 改訂新版 世界大百科事典
―マーストリヒト条約 マーストリヒトじょうやく
- 日中辞典 第3版
- 马斯特里赫特条约Mǎsītèlǐhètè Tiáoyuē.
タットバールターディガマ・スートラ Tattvārthādhigamasūtra
- 改訂新版 世界大百科事典
- →ウマースバーティ
ニコラ アマーティ
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1596年12月3日イタリア・クレモナの弦楽器製作家1684年没
アードラー
- 百科事典マイペディア
- オーストリア・マルクス主義の代表的理論家,社会学者,ウィーン大学教授。マルクス主義とカント哲学の総合を行う。一方,オーストリア社会民主党幹…
ヨーロッパ議会(ヨーロッパぎかい) European Parliament
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- ヨーロッパ連合(EU)の議会であり,EUの主要機関の一つ。完全な立法機関ではなく,諮問機関的な性格が強い。議員は加盟国国民の直接選挙によって選出…
モビリティー‐アズ‐ア‐サービス(mobility as a service)
- デジタル大辞泉
- ⇒マース(MaaS)
电子商务 diànzǐ shāngwù
- 中日辞典 第3版
- 電子商取引.Eコマース.
アーロン バデリー Aaron Baddeley ゴルフ
- 最新 世界スポーツ人名事典
- プロゴルファー生年月日:1981年3月17日国籍:オーストラリア出生地:米国ニューハンプシャー州経歴:14歳でクリケットからゴルフに転向。15歳の時、…
テーゲットホフ Tegetthoff, Wilhelm von
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1827.12.23. シュタイアーマルク,マールブルク[没]1871.4.7. ウィーンオーストリアの軍人,提督。ドイツ=デンマーク戦争 (1864) に,北海のオ…
あまーてぃ【アマーティ,Andrea】
- 改訂新版 世界大百科事典
イースト菌 イーストきん
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
マース川 まーすがわ Maas
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- フランス北東部に源を発し、ベルギー、オランダを通って北海へ流入する国際河川。ローマ時代の古称はモサMosa川。オランダではマース川とよばれるが…