改訂新版 世界大百科事典 「アードラー」の意味・わかりやすい解説
アードラー
Alfred Adler
生没年:1870-1937
ウィーン生れの精神科医。1902年にS.フロイトの《夢判断》の書評をしたのが機縁で,フロイトの最初期の弟子の一人となり,高く評価されていた。幼時からくる病や事故に遭ったりして身体障害を経験し,そのため発奮して医師になった。身体器官の劣等性に興味をもち,人間には必ず形態的ないし機能的に劣った部分があることを見いだし,すべての人間に普遍的に劣等感が存在すると考えるようになった。そして,《器官劣等性の研究》(1907)の中で,過去の性的外傷体験を重視するフロイトの説に反対して,目的論的な立場から,自己の器官の劣等性に由来する劣等感と,それを補償しようとする〈権力への意志〉を重視した。そしてフロイトのリビドー概念を否定して,エディプス・コンプレクスをも劣等性を克服しようとする意志のあらわれとみなした。そのため数回にわたる深刻な討論の後,11年ついにフロイトと決別して,新たに自由精神分析協会を設立するに至った。12年《神経質性格について》を発表してその中で自分の学説を〈個人心理学Individualpsychologie〉と名づけ,14年には《国際個人心理学雑誌》を創刊した。その後,児童相談所の開設,各国での講演など活発な活動を続けたが,29年コロンビア大学客員教授となり,以後アメリカに定住して,ホーナイらに深い影響を与えた。彼は,フロイトが神経症の原因として性衝動を重視したのに対して,性的でない要素,つまり自我の欲求や性格傾向が神経症を生むと主張した最初の人であった。また,フロイトが過去に原因を求めたのに対し,人間行動の目的性を重視し,人はほとんど実現不能な目標を追求して神経症的になると考えた。これらはフロイトがやがて着手するはずの自我の無意識的働きの研究に,早くも着目していた点で注目される。また,神経症の原因としての文化的要因に最初に言及し,女性の劣等感がその社会的地位から生じていることを指摘した点も忘れがたい。
執筆者:馬場 謙一
アードラー
Viktor Adler
生没年:1852-1918
オーストリア社会民主党の創設者。医学を学び,当初ドイツ民族派の運動に関心を寄せ,1882年のリンツ綱領の作成に参画した。翌年,イギリス,ドイツへの労働事情視察旅行でベーベル,エンゲルスと親交を結び,その影響で社会民主主義者になる。89年初頭,ハインフェルトの党大会で社会主義的傾向のグループを統一してオーストリア社会民主党を創設。同年,党機関紙《アルバイター・ツァイトゥング》を創刊。1905年より下院議員。第1次世界大戦前のバーゼル国際社会主義者会議(1912)では,支配階級の戦争政策に反対したが,大戦勃発直後は,オーストリアの戦争政策を〈祖国防衛戦争〉として支持した。18年10月,帝国崩壊後,臨時政府の外相に就任したが,11月11日,共和国建国宣言の前日に死去。
執筆者:酒井 晨史
アードラー
Max Adler
生没年:1873-1937
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報