Mináč,V.【MinacV】
- 改訂新版 世界大百科事典
さすーん【サスーン,V.】
- 改訂新版 世界大百科事典
まつぉっき【マツォッキ, V】
- 改訂新版 世界大百科事典
ろーぷしん【ロープシン,V.】
- 改訂新版 世界大百科事典
しゅれんどるふ【シュレンドルフ,V.】
- 改訂新版 世界大百科事典
こるだ【コルダ,V.】
- 改訂新版 世界大百科事典
うさちぇふすきー【ウサチェフスキー,V.】
- 改訂新版 世界大百科事典
ぶっしゅ【ブッシュ,V.】
- 改訂新版 世界大百科事典
ぷるーべ【プルーベ,V.】
- 改訂新版 世界大百科事典
ブイサイン Vサイン
- 小学館 和伊中辞典 2版
- segno(男) di vitto̱ria
V. ハートケ Vance Hartke
- 20世紀西洋人名事典
- 1919 - 米国の政治家。 民主党上院議員,元・エバンスビル市長。 1956年エバンスビル市長を経て、’58年米国民主党上院議員となり、上院財政委員を務…
v.c.
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [略]verbi causa 例えば.
e. V.
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [略]eingetragener Verein 登記〔済〕社団.
v.s.
- 伊和中辞典 2版
- ⸨略⸩vedi sopra 上記参照のこと.
m.v.
- 伊和中辞典 2版
- ⸨略⸩ 1 mezza voce〘音〙声を落として. 2 mese venturo 来月.
E.V.
- 伊和中辞典 2版
- ⸨略⸩ 1 era volgare 西暦紀元. 2 Eccellenza Vostra 閣下.
q.v.
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- ⸨略語⸩ queira ver …参照.
v.M., [fóːrIɡən móːnats]
- プログレッシブ 独和辞典
- ((略)) 先月〈前月〉の(<vorigen Monats).
H.V., h.v.
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- high velocity 高速度;high voltage.
qq.v.
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- それらを見よ.[ラテン quae vide]
V-Dày /víː-/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名](第二次世界大戦の)戦勝記念日(◇1946年12月31日).[Victory Day]
V-màil /víː-/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]((米))V郵便(◇第二次世界大戦中,米国軍隊で使われたマイクロフィルムによる郵便).
V stle /víː/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 《スキー》(ジャンプの)Vスタイル,V字.
apprenti, e /aprɑ̃ti/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [名] 実習生,見習い;初心者,新米.l'apprenti d'une modéliste|デザイナーの卵apprenti-député|新人代議士.apprenti sorcier手に負えない事態…
拍手
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
- applaudissement [男]拍手する|applaudir, battre des mains盛んな拍手を浴びる|être chaleureusement applaudi(e)観客は割れんばかりの拍…
untapped
- 英和 用語・用例辞典
- (形)未開発の 未開拓の 利用されていない 未利用の 栓を開けていない 口を切ってない (⇒trading firm)untappedの関連語句untapped crude oil未開発の…
おれんじ8
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のフェリー。大阪南港から愛媛県の東予(とうよ)を結ぶ。
ふろく【付録】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a supplement; an appendix ((複 -dices)) (▼supplementは本文の訂正,補足資料などを載せたもの.別冊のこともある.appendixは書目,注など,巻末…
カラクリンV カラクリンブイ caracurine V
- 化学辞典 第2版
- C38H40N4O2(584.74).フジウツギ科マチンStrychnos toxiferaのなかに含まれるビスインドールアルカロイドの一つ.無定形の紫赤色の粉末.強力な筋肉…
7,7,8,8-テトラシアノキノジメタン テトラシアノキノジメタン 7,7,8,8-tetracyanoquinodimethane
- 化学辞典 第2版
- 2,2′-(2,5-cyclohexadiene-1,4-diylidene)bispropanedinitrile.C12H4N4(204.19).略称TCNQ.シクロヘキサン-1,4-ジオンとマロノニトリルとを縮合さ…
kappáráu, かっぱらう, 掻っ払う
- 現代日葡辞典
- 【G.】 Surri[u]piar;limpar;roubar.Baggu o kapparawareta [torareta]|バッグをかっ払われた[取られた]∥Roubaram-me a bolsa.⇒ubáu.
zappa
- 伊和中辞典 2版
- [名](女) 1 鍬(くわ), 鋤(すき). [小]zappetta, zappina;[大]zappona, zappone 2 〘軍〙(敵に接近して掘る)塹壕(ざんごう). 3 (ピエモンテ州で)…
Vツインマグナ
- デジタル大辞泉プラス
- ホンダ(本田技研工業)が1994年から製造・販売したオートバイ。総排気量249cc(普通自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストロークV型2気筒DOHC。シ…
V兵器 ぶいへいき vengeance weapon
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 第二次世界大戦末期にドイツが発射したミサイル兵器。ヒトラーが報復兵器と命名し、頭文字をとってV兵器とよばれた。V1号はパルスジェットエンジンを…
V. ニジンスキー Vaslav Nijinsky
- 20世紀西洋人名事典
- 1890.2.28.(1889.説あり) - 1950.4.8 ソ連の舞踏家。 ロシア出身。 ペテルブルグ帝室舞踏学校卒。 舞踏家の両親を持ち、妹ニジンスカも舞踏家であ…
V. ハラ Victor Jara
- 20世紀西洋人名事典
- 1938 - 1973 チリの歌手,作詞家,作曲家。 チリ大学で演劇を学び、1965年に国から年間最優秀演出家賞を受賞する。その後フォルクローレ研究に転向し…
V. ブコバツ Vlaho Bukovac
- 20世紀西洋人名事典
- 1855 - 1922 ユーゴスラビアの画家。 元・芸術アカデミー教授。 船員を経て、1877年奨学金を得てパリのエコール・デ・ボザール(国立美術学校)に入…
V. フレーブニコフ Velemir Khlebnikov
- 20世紀西洋人名事典
- 1885 - 1922 ソ連の詩人。 アストラハン県生まれ。 本名Viktor Vladimirovich〉 ヴィクトル・ウラジーミロヴィチ〈Khlebnikov フレーブニコフ。 別…
V. ボゴモロフ Vladimir Osipovich Bogomolov
- 20世紀西洋人名事典
- 1926 - ソ連の作家。 18歳で戦争に参加し、その体験をもとに戦争の真実を描いた「イワン」(1957年)はタルコフスキーによって映画化され、国際的反…
V. ホダーセビチ Vladislav Felitsianovich Khodasevich
- 20世紀西洋人名事典
- 1886 - 1939 詩人,批評家。 ロシア象徴派の流れをくみ、特にプーシキンのロシア古典詩の熱烈な擁護者。1922年革命を受け入れず亡命し、パリで批評…
V. ボロトニコフ Vitalii Ivanovich Vorotnikov
- 20世紀西洋人名事典
- 1926 - ソ連(ロシア)の政治家。 元・ロシア共和国首相,元・ソ連邦共産党政治局員。 1947年共産党に入党。’47〜60年工場勤務後、’61年クイビシェフ…
V1, V2
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [男]V1号,V2号(ドイツ軍が使用したロケット弾).
v.f.
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [女]((略))〚映〛version française(外国映画の)フランス語吹き替え版.
P.-V.
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [男]((不変))((略))procès verbal[話]交通違反.
ブイ‐チップ【Vチップ】
- デジタル大辞泉
- 《V-chip》子供に見せたくない暴力や性描写などのテレビ映像を、家庭での操作で遮断することのできるようテレビ受像機に組み込まれたLSI(集積回路)…
ブイロガー(vlogger)
- デジタル大辞泉
- 動画を主とするブログ、ブイログを作成・公開する人。
V-Twin
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- Apple Information Access Toolkitの開発コードネーム。
System V
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 1983年、米AT&T社のベル研究所で開発された、UNIXのバージョン5のこと。現在の商用UNIXシステムのもとになっている。1997年にSCOがUNIXのカーネル技…
DOS/V
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- IBM社が発売したPC/AT互換機用のOSであるPC-DOS/Vのこと。1990年に日本IBMによって開発された。日本語フォントを表示する専用のハードウェアを利用せ…
ふろろふ【フロロフ,V.】
- 改訂新版 世界大百科事典