protocol
- 英和 用語・用例辞典
- (名)契約・条約などの原案・原本 議定書 条約議定書 協定・条約の付随書 国家間の補足協約 国家間の協定・協約 自治体などの規定 議事録 外交上の儀…
Cabinet [cabinet] meeting
- 英和 用語・用例辞典
- 閣議 (=cabinet conference [council])Cabinet [cabinet] meetingの用例At a Cabinet meeting, the government adopted a bill to revise the juveni…
roda-viva /ˌxɔdaˈviva/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [[複] rodas-vivas][女]❶ 大忙しなこと,ばたばたしていることA gente quer mandar no nosso destino mas a roda-viva não deixa.|…
嵐山[町]【らんざん】
- 百科事典マイペディア
- 埼玉県中央部,比企(ひき)郡の町。大部分は丘陵性台地で,米作,養蚕を行う。主集落菅谷は東武東上線,国道254号線に沿う。槻川が蛇行(だこう)する一…
塩化ピクリル エンカピクリル picryl chloride
- 化学辞典 第2版
- 1-chloro-2,4,6-trinitorobenzene.C6H2N3O6Cl(247.55).ピクリン酸に五塩化リンを作用させてつくられる.微黄色の結晶.融点85 ℃.ベンゼン,クロロ…
compadecer /kõpadeˈsex/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [15][他]❶ …に同情する,憐れむCompadecia o sofrimento do amigo.|友の苦しみに同情していた.❷ …の同情を誘うA tragédia co…
添田〔町〕 そえだ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 福岡県東部,遠賀 (おんが) 川支流の彦山川上流域を占める町。 1912年町制。 55年津野村と合体。南部は大分県に接し,町域の大部分は英彦山地にある…
森喜朗 もりよしろう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1937.7.14. 石川政治家。父は根上町町長に9期連続無競争当選した森茂喜。早稲田大学商学部を卒業後,産経新聞社を経て 1969年衆議院選挙に 32歳…
M〔曲名〕
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のポピュラー音楽。歌は女性歌手、浜崎あゆみ。2000年発売。作詞:ayumi hamasaki、作曲:CREA。
M, m, [é.me]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女]1 スペイン語字母の第13字.2 (ローマ数字の)1000.MDXLVII(1547),MMX(2010).
m., m
- 小学館 西和中辞典 第2版
- 〘略〙1 metro メートル.2 〖文法〗 masculino 男性(形).3 minuto 分.4 muerto(年譜で)没(年).5 〖物理〗 masa 質量.
m /ˈẽmi/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [男]ポルトガル語アルファベットの第13字.
M, m /εm/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男]➊ フランス字母の第13字.➋ M6フランスの民放テレビ局.
M2, [mark]
- プログレッシブ 独和辞典
- ((略)) マルク(旧東ドイツの通貨単位;<Mark1).
M
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- ⸨ローマ数字⸩ 1000.
m1, M1
- 伊和中辞典 2版
- [έmme][名](女)または(男) 1 イタリア語字母の第11字. 2 M come Milano|〘電信〙ミラノのM. 3 (ローマ数字の)1000. →[用語集]NUMERO
revise upward
- 英和 用語・用例辞典
- 上方修正する (=revise up, upgrade)revise upwardの用例Companies that have revised upward their earnings estimates should increase wages paid…
มอบ mɔ̂ɔp モーッ モープ
- プログレッシブ タイ語辞典
- [動]❶ 授与する,手渡すมอบรางวัล [mɔ̂ɔp raa…
soré-nárí, それなり
- 現代日葡辞典
- 1 [それ相応] De certo modo;em proporção.~ ni|それなりに∥A seu modo;à sua maneira.⇒soré-dáké 2…
Öko・no・mie, [økonomíː エコノミー]
- プログレッシブ 独和辞典
- [女] (-/-n [..míːən])❶ ((英)economy) 経済,経済学Ökonomie studieren\経済学を勉強する.❷ 経済性,…
小中高生の自死
- 共同通信ニュース用語解説
- 2020年の小中高生の自死者499人の内訳は、小学生14人(前年比6人増)、中学生146人(同34人増)、高校生339人(同60人増)。原因・動機は、うつ病などの精…
hotóhótó, ほとほと
- 現代日葡辞典
- 【On.】 Muito;completamente.Ano ko no itazura ni wa ~ te o yaite iru|あの子のいたずらにはほとほと手をやいている∥Muito me custa aturar as…
m
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [記号]Minute; männlich; Maskulinum; mit.
m3, [minúːtə]
- プログレッシブ 独和辞典
- [記号] 分(<Minute).
m
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- mass;meter(s);mile(s);minute(s).
monó-hóshísṓ[óo], ものほしそう, 物欲しそう
- 現代日葡辞典
- (<…1+hoshíi1+-sō3) O estar com cara [olhos/ar] de quem quer 「o chocolate」.~ na kao-tsuki de|物欲しそうな顔つきで∥Com…
chokúmén, ちょくめん, 直面
- 現代日葡辞典
- O enfrentamento.Ima ~ shite iru mondai|今直面している問題∥O problema com que 「me」 enfrento neste momento.Kiken [Shi] ni ~ suru|危険[…
te-nó-hira, てのひら, 手の平・掌
- 現代日葡辞典
- A palma da mão.Kare wa maru de ~ o kaeshita yō ni watashi ni tsumetaku natta|彼はまるで手の平を返したように私に冷たくなった…
kuchí-dássha, くちだっしゃ, 口達者
- 現代日葡辞典
- (<…+tasshá)1 [口上手] O ser eloquente [falar com muita fluência]. [S/同]Kuchí-jṓzu.2 [口まめ] O ser loquaz …
discretionary power
- 英和 用語・用例辞典
- 裁量権 自由裁量権discretionary powerの用例The government is considered to have a wide range of discretionary powers.行政には広範囲の裁量権…
kuchí-náóshí, くちなおし, 口直し
- 現代日葡辞典
- (<…+naósu) O tirar o mau sabor de uma coisa tomando outra.O-~ ni o-hitotsu dōzo|お口直しにおひとつどうぞ∥Tome isto para…
shitá-tsúzumi, したつづみ, 舌鼓
- 現代日葡辞典
- O estalo [estalido] com a língua.~ o utsu|舌鼓を打つ∥(a) Dar estalos com a língua;(b) Gostar;achar que 「o doce」 est…
ínochi-karagara, いのちからがら, 命からがら
- 現代日葡辞典
- Em perigo de vida.~ nigeru|命からがら逃げる∥Escapar com vida.
うっとりする
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- みんな彼女の美しさにうっとりした|Todos ficaram pasmos com sua beleza.
むける【×剥ける】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 鼻の皮がむけたThe skin on my nose has peeled [come] off.ロープでこすれて手の皮がむけたMy hands are raw from the chafing of the rope.
take to the streets
- 英和 用語・用例辞典
- 街頭に繰り出す 街頭演説をする 示威運動をする 街頭デモ[街頭デモ行進]をする デモ行進する 街頭行動に訴えるtake to the streetsの用例As a crucia…
しょうわひゃくねん‐もんだい〔セウワヒヤクネン‐〕【昭和一〇〇年問題】
- デジタル大辞泉
- プログラムやデータの一部に昭和の暦年を用いているコンピューターが、2025年(昭和が続いた場合の昭和100年)以降、扱える数の上限を超えることによ…
アール‐オー‐シー【ROC】[Russian Olympic Committee]
- デジタル大辞泉
- 《Russian Olympic Committee 「ロシアオリンピック委員会」の意》2021年の夏季オリンピック東京大会と2022年の冬季北京ペキン大会で、ロシアから個…
shale gas and oil production site
- 英和 用語・用例辞典
- シェール・ガスとシェール・オイルの生産施設[拠点] シェールガス・オイルの生産施設shale gas and oil production siteの用例The number of truck d…
trumpet
- 英和 用語・用例辞典
- (動)大声で知らせる 公言する 公に示す 誇示(こじ)する 吹聴(ふいちょう)する 喧伝(けんでん)する アピールする (⇒smear)trumpetの用例China is trum…
hijacker
- 英和 用語・用例辞典
- (名)ハイジャック犯 乗っ取り犯 輸送中の貨物強奪犯hijackerの用例A hijacker commandeered a domestic Turkish flight carrying some 200 people.ハ…
Mi・nis・te・ri・um, [minIstéːriυm ミニ(ス)テーリウ(ム)]
- プログレッシブ 独和辞典
- [中] (-s/..rien [..riən])❶ 官庁,省das Ministerium der Finanzen\財務省.❷ 庁舎.
ジョルジュ ベルナノス
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1888年2月20日フランスの小説家1948年没
reencontro /xeẽˈkõtru/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [男]再会,再発見reencontro com um amigo de infância|幼なじみとの再会.
ouvinte /oˈvĩtʃi/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [名]❶ 聴衆,聴き手,ラジオ聴取者Como ser um bom ouvinte?|どうしたら聞き上手になれるか.❷ 聴講生.
anti-TPP elements
- 英和 用語・用例辞典
- TPP(環太平洋経済連携協定)反対派anti-TPP elementsの用例The party leadership of the LDP has reflected the complaints of anti-TPP elements in …
incompatível /ĩkõpaˈtʃivew/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [[複] incompatíveis][形]⸨男女同形⸩❶ …と両立できない,相容れない[+ com]A censura é incompatível com a democ…
とうねん 当年
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 1 (今年) ¶当年取って25歳になりました.|Quest'anno ho compiuto 25 anni. 2 (その年,そのころ) ¶当年は雨が多かった.|Quell'anno è piovuto mo…
深さ ふかさ
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- profundidadeこの湖の深さはどのくらいですか|Qual é a profundidade deste lago?深さ30メートルの井戸|um poço com trinta metros …
set up a security camera
- 英和 用語・用例辞典
- 防犯カメラを設置するset up a security cameraの用例Since the poisoned gyoza case came to light in 2008, some Japanese companies in China hav…