「1年の計は元旦にあり」の検索結果

10,000件以上


おおあり 大あり

小学館 和伊中辞典 2版
¶理由は大ありだよ.|(たくさんある)Ce ne sono eccome, di ragioni./(もちろんある)Certamente c'è un motivo.

ありそう《な》

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
möglich; denkbar.~にない|unwahrscheinlich; unglaublich

まいど‐あり【毎度あり】

デジタル大辞泉
[感]《「あり」は「ありがとう」「ありがとうございます」の略》いつもありがとうございますの意で、客に対して商人が威勢よくいう礼の言葉。

ありきょう‐がり

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 万歳の異称。「徳若に御万歳と、御代も栄へまします、ありきゃうありあら玉や」というのによる。[初出の実例]「むかしよりありきゃうがり…

おわし‐あ・り(おはし‥)

精選版 日本国語大辞典
〘 自動詞 ラ行変 〙 「いる」「ある」の意の尊敬語。いらっしゃる。[初出の実例]「おなじたね、ひとつすぢにぞおはしあれど」(出典:大鏡(12C前…

あり余る

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
surabonder

これ【之】 あり

精選版 日本国語大辞典
( 漢文訓読によって生じた表現 ) 「あり(有)」を強調していう。⇔これなし。[初出の実例]「若下夫春之囀二花中一。秋蝉之吟中樹上上。雖レ無二曲折…

は‐あり【羽蟻】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 夏、交尾期になって羽の生じたアリやシロアリ。はねあり。《 季語・夏 》 〔十巻本和名抄(934頃)〕[初出の実例]「羽蟻たつ家にとつがぬ…

持ち込みあり

とっさの日本語便利帳
試験を受ける際、ノートや教科書、辞書などを持ち込んでもよいこと。

冥途あり

デジタル大辞泉プラス
長野まゆみの中編小説、および同作を表題作とする小説集。作品は、2014年、雑誌「群像」12月号に掲載。2015年、同作および中編「まるせい湯」を収録…

あり‐お(‥を)

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「あり」は、現われる、目に立つなどの意か ) 高く目だつ丘。高く現われた丘。一説に「荒丘」とする説、また「在丘」で、ちょうどそこ…

あり‐きぬ【あり衣】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 語義未詳。絹布の衣の意か。[初出の実例]「ありきぬは、おりぎぬと云ふ歟。おとあと同音なり〈略〉ありきぬは、あり色などいふ様にあるき…

うたて あり

精選版 日本国語大辞典
ひどい。いやだ。嘆かわしい。困ったことである。よくない。[初出の実例]「うたてあるぬしのみもとにつかうまつりて」(出典:竹取物語(9C末‐10…

ご【御】…あり

精選版 日本国語大辞典
( 間に多く漢語の名詞を入れて用いる ) 他人のする動作を尊敬して表現する。中世以降の和漢混淆文に多くみられる。[初出の実例]「平等院にいれたてま…

こと【事】 あり

精選版 日本国語大辞典
事件が起こる。重大な事態が発生する。[初出の実例]「事之有(ことシあら)ば小泊瀬山の岩城(いはき)にも隠(こも)らば共にな思ひ我が夫(せ)」(出典:万…

あまりもの【余物】 に 福((ふく))あり

精選版 日本国語大辞典
人の残したもの、最後に残ったものに利益がある。人が目もくれないものから意外な利益や幸福を得ることのたとえ。余り茶に福がある。残り物に福あり…

あり‐の‐ひおうぎ(‥ひあふぎ)【ありの檜扇】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 植物「ききょう(桔梗)」の古名。[初出の実例]「七月〈略〉桔梗 きちかう ありのひあふき」(出典:俳諧・清鉋(1745頃)二)

ありたどり

デジタル大辞泉プラス
佐賀県、長崎県で飼養される銘柄鶏。種鶏の品種はホワイトコーニッシュ(オス)、ホワイトプリマスロック(メス)。

ありうる

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
possibleありえない!|C'est pas possible!彼はうそをついたんだ―十分ありうるね|Il avait menti.―C'est fort possible.

あり‐くさ

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 植物「ひごたい」の古名。〔本草和名(918頃)〕

わざあり【技あり】

改訂新版 世界大百科事典

たま【魂】 あり

精選版 日本国語大辞典
物事をうまく処理していく技量がある。[初出の実例]「かれが小童にてあるを見るに、たまありげなりければ、よびとりていとおしくしけるを」(出典:十…

ほい【本意】 あり

精選版 日本国語大辞典
① ( 本意がそこにあるの意 ) もともとそういう希望をもっている。前から考えるところがある。願望する。期待する。[初出の実例]「猶かのほいある所に…

あり得る ありうる

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
両国間の軍事衝突はあり得る|É possível que haja um choque militar entre os dois países.そんなことはあり得ない|Isso &#…

あり子の記

デジタル大辞泉プラス
香山美子による児童文学作品。1962年刊行。1963年、日本児童文学者協会賞およびNHK児童文学奨励賞を受賞。

あり‐の‐ひふき

デジタル大辞泉
キキョウの古名。「桔梗はきちかう…さりとて―といふ名えよまじ」〈胆大小心録〉

うずありのながれ【渦ありの流れ】

改訂新版 世界大百科事典

あり‐の‐ひふき

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 植物「ききょう(桔梗)」の古名。〔本草和名(918頃)〕

桜田治助 (別題) 1

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。元の外題仮名手本手習鑑初演安永3.7(江戸・中村座)

びじん【美人】 に 年((とし))なし

精選版 日本国語大辞典
美人はいくつになっても若く見えるの意。

あり‐・ます

精選版 日本国語大辞典
〘 連語 〙 ( ラ変動詞「あり(有)」の連用形に丁寧の助動詞「ます」の付いたもの ) 「ある」の丁寧な表現。ございます。① 「あり」が、存在する意…

あり◦ます

デジタル大辞泉
[連語]1 「ある」の丁寧な表現。「庭には大きな木が―◦ます」2 (「ある」が補助動詞の場合、多く「…であります」の形で)丁寧な断定を表す。「本…

かたじけ‐あ・り【×忝あり】

デジタル大辞泉
[動ラ変]かたじけない。「かたじけなし」をふざけて言った語。元禄(1688~1704)のころの遊里ではやった。「埴生はにふの小屋へのお立ち寄り、―・…

形かたちあ・り

デジタル大辞泉
容貌ようぼうがすぐれている。顔だちが美しい。「―・る女を集めて見むと思ひける」〈源・玉鬘〉

気色けしきあ・り

デジタル大辞泉
1 一風変わっていて趣がある。「式部が所にぞ、―・ることはあらむ」〈源・帚木〉2 普通でない。あやしげである。「これは盗人の家なり、あるじの女…

あり余る

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
überreich, überreichlich

ありうる

プログレッシブ ロシア語辞典(和露編)
возмо́жный;правдоподо́бный;вероя́тныйあり得ないневозмо́жный;неправдоподо́бный;невероя́тный

ありが

精選版 日本国語大辞典
〘 感動詞 〙 近世、「ありがたい」を略していう語。[初出の実例]「とんと梅が枝もどき。ありがありが」(出典:黄表紙・金々先生栄花夢(1775))

こえ【声】 あり

精選版 日本国語大辞典
声が美しい。良い声をしている。[初出の実例]「こゑある人してうたはせ給ふ」(出典:源氏物語(1001‐14頃)若紫)

ありきたりの

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
gewöhnlich; üblich

ふくありのみ【福ありの実】

改訂新版 世界大百科事典

ポスト・コロニアリズム ぽすところにありずむ post-colonialism

日本大百科全書(ニッポニカ)
ポスト・コロニアリズムは、1980年代に提唱された概念で、植民地支配とそれが後に残したものを対象とする研究をさす。西洋の植民地主義という歴史的…

とし【年】 に 足((た))らず

精選版 日本国語大辞典
① ある年齢に達しない。年が若い。[初出の実例]「いまだ年にも足らぬ人来りて」(出典:謡曲・柏崎(1430頃))② 年齢が一歳に達していない。[初出の実…

役者に年無し

ことわざを知る辞典
役者は、どんな年齢の役でも巧みにそれらしく演ずるものである。また、役者は年齢を感じさせず、いつまでも若い。

新館村にいだてむら

日本歴史地名大系
福島県:河沼郡会津坂下町新館村[現]会津坂下町新館東を旧宮(みや)川(鶴沼川)が北流し、南の坂下村との間を越後街道が通る。北は見留(みとめ…

南飛騨富士柿[果樹類] みなみひだふじがき

事典 日本の地域ブランド・名産品
東海地方、岐阜県の地域ブランド。下呂市で製作されている。一個300gを超える大型の不完全渋柿。果実の形が、富士山に似ていることから富士柿と名づ…

役者やくしゃに年としなし

デジタル大辞泉
役者は気が若く、どんな年齢の役でも巧みに演じる。また、役者は年齢を感じさせないで、いつまでも若い。

年寄としよりには新湯あらゆは毒どく

デジタル大辞泉
一番風呂は刺激が強くて、老人の体にはよくない。

は‐は

精選版 日本国語大辞典
〘 感動詞 〙 ( 感動詞「は」を重ねたもの )① 物事に思い当たった時、得心した時などに発することば。ははあ。[初出の実例]「はは。女どものこゑがす…

陸奥の餞は亡計の栗 みちのくのせんわ ぼうけいのくり

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演寛保3.10(大坂・姉川座)

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android