「かえりてん」の検索結果

10,000件以上


ダウテンダイ だうてんだい Max Dauthendey (1867―1918)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツの詩人、小説家、画家。青年時代には詩人シュテファン・ゲオルゲの影響を受け、印象主義的叙情詩を書く。1907年以後世界周遊の旅に出て、異国…

明治天皇巡幸 めいじてんのうじゅんこう

日本大百科全書(ニッポニカ)
明治期(1868~1912)の明治天皇の地方巡幸。すべて97件(うち、即日還幸37件)に達する。このうち、六大巡幸といわれるものは、(1)1872年(明治5…

ばん‐てん【万天】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 天全体。空一面。空いっぱい。満天。まんてん。[初出の実例]「万天にめぐるほしのごとく」(出典:光悦本謡曲・西王母(室町末))② 天下…

ひっ‐てん【筆覘】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 筆に墨を含ませる前に、筆先を柔らかくするための水を入れておく小さい器。〔米庵墨談(1812‐27)〕

ひゃく‐てん【百囀】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 鳥などがさまざまにさえずること。[初出の実例]「鶯百囀、雁一行」(出典:本朝文粋(1060頃)一・遠久良養生方〈兼明親王〉)[その他の文…

【山巓】さんてん

普及版 字通
山のいただき。字通「山」の項目を見る。

【司典】してん

普及版 字通
司書。字通「司」の項目を見る。

【指点】してん

普及版 字通
指摘する。指示する。清・邵長〔夜、孤山に遊ぶ記〕學士、指點して余に語りて曰く、宋の賈似の後樂園の廢址は、今の嶺に在り。字通「指」の項目を見…

【施展】してん

普及版 字通
ひろげる。唐・白居易〔微之に和す、二十三首、楽天に寄するに和す〕詩 生、賞心の事 施展、十に未だ一もあらず字通「施」の項目を見る。

【訓典】くんてん

普及版 字通
古聖賢の教えの書。〔書、畢命〕善を(あら)はし惡を(つく)し、之れが風聲を樹てよ。訓典に(したが)はざるは、厥(そ)の井疆を殊にし、克く畏せしめよ…

【刑殄】けいてん

普及版 字通
滅ぼす。字通「刑」の項目を見る。

【敬典】けいてん

普及版 字通
貴い典籍。字通「敬」の項目を見る。

【軽典】けいてん

普及版 字通
寛大な法。字通「軽」の項目を見る。

天文台 てんもんだい

大学事典
時刻を正確に決定し,正しい暦を編成することは,人間が生活し,生産活動を営む上で大切な基盤である。時刻を決定するためには,太陽の位置を観測す…

【墜典】ついてん

普及版 字通
廃典。字通「墜」の項目を見る。

【梯天】ていてん

普及版 字通
天の高きに登る。字通「梯」の項目を見る。

【天雲】てんうん

普及版 字通
空の雲。〔後漢書、独行、諒輔伝〕時に夏、大旱す。~輔、乃ち自ら中に暴(さら)し、~柴を積み、(かうばう)を聚め、~將(まさ)に自ら焚(や)かんとす…

【天解】てんかい

普及版 字通
天意をさとる。字通「天」の項目を見る。

【天雁】てんがん

普及版 字通
流星。字通「天」の項目を見る。

【天牛】てんぎゆう

普及版 字通
甲虫。字通「天」の項目を見る。

【天警】てんけい

普及版 字通
天戒。字通「天」の項目を見る。

【天鼓】てんこ

普及版 字通
雷。また、雷に似た音。〔史記、天官書〕天鼓はること雷の如きも、雷に非ず。地に在りて、下(しも)地にぶ。其のくのは、兵其の下に發す。字通「天」…

【天構】てんこう

普及版 字通
天工。字通「天」の項目を見る。

【天数】てんすう

普及版 字通
天命。字通「天」の項目を見る。

【天聡】てんそう

普及版 字通
天聴。字通「天」の項目を見る。

【天壇】てんだん

普及版 字通
祭天の台。字通「天」の項目を見る。

【天難】てんなん

普及版 字通
天災。字通「天」の項目を見る。

【天年】てんねん

普及版 字通
寿命。字通「天」の項目を見る。

【天網】てんもう(まう)

普及版 字通
天罰。天の法網。〔老子、七十三〕天(くわいくわい)(広大)にして、疎にして失はず。字通「天」の項目を見る。

【典戒】てんかい

普及版 字通
のっとり戒める。字通「典」の項目を見る。

【典訓】てんくん

普及版 字通
規範としての教え。字通「典」の項目を見る。

【典刑】てんけい

普及版 字通
不変の法。規範。〔詩、大雅、〕老の人無しと雖も ほ典刑り字通「典」の項目を見る。

【典身】てんしん

普及版 字通
身売り。字通「典」の項目を見る。

【典牧】てんぼく

普及版 字通
太守。字通「典」の項目を見る。

【忝累】てんるい

普及版 字通
恩義に報い、職責を尽くしがたいおそれ。晋・傅咸〔御史中丞箴の序〕百官の箴(しん)は、以て王の闕を箴(いまし)むるなり。余(われ)、先君の蹤(あと)…

【恬安】てんあん

普及版 字通
安らか。〔漢書、厳安伝〕富相ひ(ほこ)らず、以て其の心を和し、~心に和、其の性恬安にして營(まど)はざれば、則ち盜銷(ほろ)びん。字通「恬」の項…

【点閲】てんえつ

普及版 字通
調べよむ。字通「点」の項目を見る。

【展楽】てんがく

普及版 字通
奏楽。字通「展」の項目を見る。

【展省】てんせい

普及版 字通
展墓。字通「展」の項目を見る。

【展足】てんそく

普及版 字通
伸足。字通「展」の項目を見る。

【添盆】てんぼん

普及版 字通
出生祝い。字通「添」の項目を見る。

【甜苦】てんく

普及版 字通
甘苦。字通「甜」の項目を見る。

【転背】てんぱい

普及版 字通
転身。字通「転」の項目を見る。

【転来】てんらい

普及版 字通
帰る。字通「転」の項目を見る。

【覘知】てんち

普及版 字通
わかる。字通「覘」の項目を見る。

【塡闕】てんけつ

普及版 字通
補充する。字通「塡」の項目を見る。

【塡戸】てんこ

普及版 字通
塡門。字通「塡」の項目を見る。

【塡湊】てんそう

普及版 字通
輻湊する。字通「塡」の項目を見る。

【廛宅】てんたく

普及版 字通
いえ。廛は市内、宅は邑内にある農民の居。〔子、王制〕州里に順(したが)ひ、廛宅を定む。字通「廛」の項目を見る。

【碾盤】てんばん

普及版 字通
き臼。字通「碾」の項目を見る。

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android