パウエル Powell, Anthony (Dymonk)
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1905.12.21. ロンドン[没]2000.3.28. サマセットイギリスの小説家。 E.ウォーを思わせる風刺のきいた処女作『午後の男たち』 Afternoon Men (193…
習慣性嘔吐 しゅうかんせいおうと habit vomiting
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 乳児において,習慣的に乳汁を吐き出すが,全身症状を伴わない状態をいう。生後1~2週間で始り,ことに神経質な人工栄養児に多い。授乳時に空気を嚥…
準輝石 (じゅんきせき) pyroxenoid
- 改訂新版 世界大百科事典
- メタケイ酸塩の化学組成をもち,鎖状ケイ酸塩(イノケイ酸塩)族に属し,繊維状や柱状結晶で輝石ときわめて類似している鉱物をいう。SiO4四面体が一…
アイ‐シー‐エス‐ピー【ICSP】[in-circuit serial programming]
- デジタル大辞泉
- 《in-circuit serial programming》⇒アイ‐エス‐ピー(ISP)
しんがた‐しゅっしょうぜんしんだん〔‐シユツシヤウゼンシンダン〕【新型出生前診断】
- デジタル大辞泉
- 《non-invasive prenatal testing》⇒無侵襲的出生前遺伝学的検査
パイクロトチェ
- 岩石学辞典
- MgOおよびCaOに乏しい火成岩[Loewinson-Lessing : 1901].
石敬瑭 せきけいとう Shi Jing-tang; Shih Ching-t`ang
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]景福1(892).2.28. 太原[没]天福7(942).6.13. 開封中国,五代後晋の第1代皇帝 (在位 936~942) 。高祖。突厥出身。後唐の明宗に仕えて節度使から…
cap spinning frame【capspinningframe】
- 改訂新版 世界大百科事典
on-the-job training【onthejobtraining】
- 改訂新版 世界大百科事典
壁画 へきが mural painting
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 聖堂,寺社,宮殿などの建築物の内壁,天井,柱などの表面に描かれた絵画。古い時代から存在し,旧石器時代に洞窟の岩面の粗地に顔料を施した動物画…
solidifying point【solidifyingpoint】
- 改訂新版 世界大百科事典
ないようベース‐フィルタリング【内容ベースフィルタリング】
- デジタル大辞泉
- 《content based filtering》⇒コンテンツベースフィルタリング
空気タービン くうきタービン air turbine
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 蒸気タービンと同じ原理に基づき,圧縮機で圧縮された空気が大気圧になるまでに放出するエネルギーで,タービンを回転させて動力を得る機関。高速回…
焼結 (しょうけつ) sintering
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 固相焼結 液相焼結 緻密化速度粉末または圧粉体(粉末を圧縮して所定の形状としたもの)を,粉末成分の融点以下の温度で加熱した場合…
治水 ちすい river training
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 氾濫などの害を防ぎ,灌漑,運輸,用水の確保など,その利用目的にかなうように水を統制すること。狩猟生活や原始的焼畑耕作生活から離れて平地での…
autosexing strain【autosexingstrain】
- 改訂新版 世界大百科事典
organdy finishing【organdyfinishing】
- 改訂新版 世界大百科事典
ていやくこく‐かいぎ〔‐クワイギ〕【締約国会議】
- デジタル大辞泉
- 条約や議定書を批准した国が集まる会議。条約の締約国会議はCOP(Conference of the Parties)、議定書の締約国会議(会合)はMOP(Meeting of the P…
ナンバリング‐マシン
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] numbering machine ) 紙などに番号をしるす小型の事務用具。ナンバリング。番号印字器。
ミーリング
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] milling machine の略 ) 工作機械の一種。フライス盤。〔モダン辞典(1930)〕
瞳のささやき
- デジタル大辞泉プラス
- ジャズ・シンガー、ローラ・フィジィの1991年録音のジャズ・アルバム。原題《Introducing Laura Fygi》。
アイソテクティック混合
- 岩石学辞典
- 二つのマグマの混合が可能なことに由来する岩石系列に用いる[Loewinson-Lessing : 1898, 1899].
デューテロマグマ
- 岩石学辞典
- 再生プロマグマ(anatectic promagma)のこと[Loe-winson-Lessing : 1939].⇒プロマグマ
クリヴォゼライト
- 岩石学辞典
- 正長石,石英,角閃石を含むドロマイト[Schmidt : 1882, Loewinson-Lessing : 1893].
アイ‐ワイ‐アール‐ユー【IYRU】[International Yacht Racing Union]
- デジタル大辞泉
- 《International Yacht Racing Union》国際ヨット競技連盟。ISAF(国際セーリング連盟)の旧称。
バーミンガム ばーみんがむ Birmingham
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イギリス、イングランド中部、ウエスト・ミッドランズ大都市県の工業都市。人口97万7091(2001)。首都ロンドンに次ぐイギリス第二の大都市。ミッド…
姫白根人参 (ヒメシラネニンジン)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Tilingia ajanensis f.angustissima植物。セリ科の高山植物
オート‐チューニング
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 洋語autotuning [英語] automatic tuning から ) 放送局の周波数をあらかじめラジオやチューナーに記憶させ、選局はその放送局に相当す…
ロケーション‐ハンティング
- デジタル大辞泉
- 《〈和〉location+hunting》⇒ロケハン
フォト‐レタッチ
- デジタル大辞泉
- 《photo retouchingから》⇒リタッチ2
ディー‐オー‐ピー【DOP】[developing-out paper]
- デジタル大辞泉
- 《developing-out paper》現像紙。
十二枚のだまし絵
- デジタル大辞泉プラス
- 英国のベストセラー作家ジェフリー・アーチャーの短編集(1994)。原題《Twelve Red Herrings》。
火星転移
- デジタル大辞泉プラス
- 米国の作家グレッグ・ベアの長編SF(1993)。原題《Moving Mars》。ネビュラ賞受賞(1994)。
こう‐こうつうどうみゃく〔‐カウツウドウミヤク〕【後交通動脈】
- デジタル大辞泉
- 内頸動脈と後大脳動脈を連絡する動脈。Pcom(posterior communicating artery)。
スロットしき‐ドライブ【スロット式ドライブ】
- デジタル大辞泉
- 《slot loading drive》スロットローディング方式を採用したディスクドライブ。スロットインドライブ。
フィンガー(finger)
- デジタル大辞泉
- 1 指。また、指状のもの。「フィンガーチョコ」2 《finger deckの略》飛行場で、送迎のためのデッキ。
アトラック【ATRAC】[adaptive transform acoustic coding]
- デジタル大辞泉
- 《adaptive transform acoustic coding》ソニーが開発した音声データの圧縮技術の一。
さまよえる未亡人たち
- デジタル大辞泉プラス
- 英国の作家エリザベス・フェラーズの長編ミステリー(1962)。原題《The Wandering Widows》。
星の光、いまは遠く
- デジタル大辞泉プラス
- 米国の作家ジョージ・R・R・マーティンの長編SF(1977)。原題《Dying of the Light》。
レニングラード〔巡洋艦〕
- デジタル大辞泉プラス
- 《Leningrad》旧ソ連(ロシア)海軍の巡洋艦。モスクワ級ヘリコプター巡洋艦。1969年就役。1991年退役。
建設的変成作用
- 岩石学辞典
- 自生鉱物の形成を進めるような熱的あるいは熱水的な過程が特徴の変成作用[Cunningham : 1904].
RARS
- 内科学 第10版
- refractory anemia with ring sideroblasts,環状鉄芽球を伴う不応性貧血
エム‐オー‐ユー【MOU】[memorandum of understanding]
- デジタル大辞泉
- 《memorandum of understanding》覚え書き。条約や契約書と異なり、法的な拘束力はない。
エージング‐げんしょう〔‐ゲンシヤウ〕【エージング現象】
- デジタル大辞泉
- 《aging phenomena》加齢による人体の諸器官の機能低下と器質的な変化の総称をいう。加齢現象。老化。
Washington lupine【Washingtonlupine】
- 改訂新版 世界大百科事典
オグデン Ogden, Charles Kay
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1889. ロンドン[没]1957.3.22. ロンドンイギリスの言語学者。 1927年以来ケンブリッジの Orthological Instituteを主宰,「基礎英語」 Basic Eng…
トゥエイン【TWAIN】[technology without an interesting name]
- デジタル大辞泉
- 《technology without an interesting name》⇒トウェーン
トレーニング‐ウエア
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 洋語training wear ) スポーツの練習などに着る衣服。運動着。
ダイカスト‐マシン
- デジタル大辞泉
- 《diecasting machine》ダイカストを行う産業機械。溶かした合金を金型内に圧入・充塡し、高い圧力をかけることで製品を一体成型をする。ダイキャス…
ピルたいスプリングこうざんじこ〔‐タイ‐クワウザンジコ〕【ピル対スプリングヒル鉱山事故】
- デジタル大辞泉
- 《The Pill versus the Springhill mine disaster》米国の詩人・小説家、リチャード=ブローティガンによる詩集。1969年刊行。