「韓国法人」の検索結果

10,000件以上


裸足の記念日

デジタル大辞泉プラス
8月14日。一般社団法人日本スポーツ&ボディ・マイスター協会が制定。裸足でのランニングや生活を通して健康増進を図るための各種イベントを行う。

ジャーツ【JARTS】[Japan Railway Technical Service]

デジタル大辞泉
《Japan Railway Technical Service》社団法人海外鉄道技術協力協会。海外諸国における鉄道に関する調査研究、情報収集および分析等の事業を行う。昭…

インテリア‐プランナー

デジタル大辞泉
《〈和〉interior+planner》建築物のインテリアの設計、工事管理などを行う専門技術者。国土交通省所管の財団法人建築技術教育普及センターが認定す…

日本サッカー協会

デジタル大辞泉プラス
日本のスポーツ団体のひとつ。フットサル、ビーチサッカーを含むサッカー界を統括・代表する公益財団法人。1921年創設の大日本蹴球協会を前身とする…

日本木材加工技術協会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「Wood Technological Association of Japan」。木材加工・利用技術に関する調査、研究を行う。事務所所在地は…

穹窿山兵聖杯

デジタル大辞泉プラス
中国囲棋協会、および同国蘇州市呉中区人民政府が主催する囲碁の国際女流棋戦。正称「穹窿(キュウリュウ)山兵聖杯世界女子囲碁選手権」。2010年創設…

ちりとり‐なべ【×塵取り鍋】

デジタル大辞泉
ステンレス製の角形の鍋に野菜・もつ・牛肉などを入れ、辛みのある味噌だれで煮た料理。韓国料理の味つけをもとに日本で考案されたもので、名称は、…

パン‐ギムン【潘基文】

デジタル大辞泉
[1944~ ]韓国の外交官、政治家。1970年外交部に入部、対米・対日外交のさまざまな局面において調整役を果たす。2007年より2016年まで国連の第8代…

閑麗水道【かんれいすいどう】

百科事典マイペディア
韓国,慶尚南道南部の閑山島から多島海を通って全羅南道の麗水に至る水路。景色がよく朝鮮八景の一つ。文禄・慶長の役の際の水軍の戦場で有名。海上…

オンラインゲーム中毒

ASCII.jpデジタル用語辞典
現実の生活に支障を来すまで、ネットワークゲームをやり続ける状態のこと。韓国で50時間以上ネットワークゲームをやり続けて死亡した事例が報告され…

Multiligual Internet Access

ASCII.jpデジタル用語辞典
Mac OS 8.5から登場した機能。アラビア語、ヘブライ語、中国語、韓国語などを、Webブラウザーなどで表示できる。標準ではインストールされないので、…

ロマンスが必要2012

デジタル大辞泉プラス
韓国のテレビドラマ。2012年6月放映開始(全16話)。2011年放映のドラマ「ロマンスが必要」のキャスト・設定を一新した第2弾。出演は、チョン・ユミ…

科学技術振興機構 かがくぎじゅつしんこうきこう

日本大百科全書(ニッポニカ)
日本の科学技術の振興を促す国立研究開発法人。英語名はJapan Science and Technology Agency、略称はJST。特殊法人改革の一環として、日本科学技術…

日本写真学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「The Society of Photography and Imaging of Japan」。写真に関する学理、応用の研究を行う。事務所所在地は…

日本薬剤学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「The Academy of Pharmaceutical Science and Technology, Japan」。薬剤学に関する科学技術の振興を図る。19…

歴史教育者協議会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「History Educationalist Conference of Japan」。歴史・社会科教育の実践及び研究、歴史教育に関する調査、…

あいづ‐だいがく〔あひづ‐〕【会津大学】

デジタル大辞泉
福島県会津若松市にある公立大学。平成5年(1993)に開学した、コンピュータ理工学部の単科大学。平成18年(2006)公立大学法人となる。

日本宇宙生物科学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「The Japanese Society for Biological Sciences in Space」。宇宙生物科学に関する分野の学術研究に寄与する…

こっか‐しゅけんせつ(コクカ‥)【国家主権説】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 主権が国家自身に属するとする学説。一九世紀ドイツにおいて国家法人説の立場から君主主権説に対して唱えられた。〔現代大辞典(1922)〕

シン・ジエ 申 智愛 Shin Ji-yai

現代外国人名録2016
職業・肩書プロゴルファー国籍韓国生年月日1988年4月28日学歴延世大学受賞LPGA年間最優秀新人賞〔2009年〕経歴11歳からゴルフを始める。2005年プロに…

かんきょうかがくぎじゅつ‐けんきゅうじょ〔クワンキヤウクワガクギジユツケンキウジヨ〕【環境科学技術研究所】

デジタル大辞泉
文部科学省所管の公益財団法人。放射線や放射性物質の環境への影響を調査研究する目的で平成2年(1990)に設立。所在地は青森県六ヶ所村。

ちほうどうろ‐こうしゃ〔チハウダウロ‐〕【地方道路公社】

デジタル大辞泉
地方において一般有料道路の建設・管理を行う法人。地方道路公社法に基づいて地方自治体(都道府県・政令指定都市)が出資して設立する。道路公社。

ふくし‐タクシー【福祉タクシー】

デジタル大辞泉
身体障害者や介護の必要な高齢者の移動のために、車椅子やベッドのまま乗れる装備のあるタクシー。タクシー会社のほかNPO法人なども運行。

年賀状を考える日

デジタル大辞泉プラス
11月1日。NPO法人フォトカルチャー倶楽部の年賀状普及協議会が制定。年賀状を日本の伝統文化と考え、将来への継続と普及促進を目指す。

日本の白砂青松100選

デジタル大辞泉プラス
社団法人「日本の松の緑を守る会」が1987年に選定した日本国内の景勝地。美しい松原のある海岸風景を、日本各地から100箇所選定する。

こくりつ‐びょういん(‥ビャウヰン)【国立病院】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 国が経営する病院。病床数二〇以上をもち、病人の診察、治療を行なう。平成一六年(二〇〇四)独立行政法人国立病院機構に移行。

しゅわ‐つうやくし【手話通訳士】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 厚生省が平成元年(一九八九)から導入した手話通訳の国家資格。資格試験は社会福祉法人聴力障害者情報文化センターが実施する。

忠実義務

投資信託の用語集
投資信託委託業者が、投資信託の受益者や投資法人のために、忠実に資産の運用に係る業務を遂行しなければならないとする義務のこと。

にほん‐しょうぎれんめい〔‐シヤウギレンメイ〕【日本将棋連盟】

デジタル大辞泉
将棋の普及・発展を目的とする社団法人。四段以上の専門棋士を中心に組織される。大正13年(1924)設立の東京将棋連盟がその前身。

のうじじっこう‐くみあい〔ノウジジツカウくみあひ〕【農事実行組合】

デジタル大辞泉
昭和7年(1932)の産業組合法の改正で、法人化して加入を認められた中小農家の組合。同22年農業協同組合法の制定により解散。

しみん‐のうえん〔‐ノウヱン〕【市民農園】

デジタル大辞泉
都市部の住民が、自家用の野菜生産やレクリエーションを目的として利用する農園。市区町村・農協・農家・NPO法人などが開設することが多い。

ジャピオ【JAPIO】[Japan Patent Information Organization]

デジタル大辞泉
《Japan Patent Information Organization》一般財団法人日本特許情報機構。産業財産権に関する情報を提供する。昭和60年(1985)設立。本部は東京都…

日本チアリーディング協会

デジタル大辞泉プラス
日本のスポーツ団体のひとつ。競技スポーツとしてのチアリーディング界を統括・代表する公益社団法人。チアリーディング競技の健全な普及、振興を図…

日本航空宇宙学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「The Japan Society for Aeronautical and Space Sciences」。航空宇宙に関する研究の進歩普及を図る。一般社…

日本応用老年学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「Society for Applied Gerontology-Japan」、略称は「SAG-Japan」。事務局所在地は東京都新宿区。一般社団法…

ビー‐エム‐エル【BML】[broadcast markup language]

デジタル大辞泉
《broadcast markup language》データ放送におけるコンテンツの配信に使われるページ記述言語の一つ。一般社団法人電波産業会(ARIB)によりXMLを元…

ローズの日

デジタル大辞泉プラス
6月2日。一般社団法人ブルガリアンローズ文化協会が制定。日付はバラが美しく咲く季節である6月と、「62(ローズ)」の語呂合わせから。

日本顕微鏡学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「The Japanese Society of Microscopy」。顕微鏡学の進歩発展を図る。事務所所在地は東京都新宿区。公益社団…

日本作業療法士協会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「Japanese Association of Occupational Therapists」。作業療法の普及発展を図る。事務所所在地は東京都台東…

日本肺癌学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「The Japan Lung Cancer Society」。肺癌に関する領域の研究の進歩、知識の普及を図る。特定非営利活動法人。

浜松医科大学 はままついかだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国立大学法人。 1974年開学,医学部を置いた。入学定員は 155人 (2007) 。 1980年大学院を設置。付属病院を併設。所在地は静岡県浜松市。

全日本ボウリング協会

デジタル大辞泉プラス
日本のスポーツ団体のひとつ。日本におけるボウリング競技界を統括・代表し、競技の普及、振興を図る。1964年創設、2012年より公益財団法人。略称、J…

エヌ‐オー‐エム‐エー【NOMA】[Nihon Omni-Management Association]

デジタル大辞泉
《Nihon Omni-Management Association》日本経営協会。経営の近代化、事務の効率化、人材育成事業などを行う社団法人。1949年設立。本部は東京都渋谷…

special public corporation

英和 用語・用例辞典
特殊法人special public corporationの関連語句special reductions in income tax所得税特別減税special resolution特別決議special school特殊学校s…

ダレン ヒューストン Darren Huston

現代外国人名録2016
職業・肩書実業家 プライスライングループ社長 元マイクロソフト日本法人社長国籍カナダ生年月日1966年1月3日出生地ブリティッシュ・コロンビア州ホ…

日本国有鉄道改革法 にほんこくゆうてつどうかいかくほう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
昭和 61年法律 87号。いわゆる国鉄改革,つまり従来の日本国有鉄道 (国鉄) が経営していた鉄道事業その他の事業に関し,効率的な経営体制を確立する…

同潤会アパート【どうじゅんかいアパート】

百科事典マイペディア
関東大震災からの復興を目的に設立された,財団法人同潤会(1924年〜1941年)の事業の一環として建設された集合住宅。青山・代官山・三田など,東京…

所得税 しょとくぜい

山川 日本史小辞典 改訂新版
所得に対する国税で,直接税。1887年(明治20)に海軍軍拡費の調達などの理由から,個人のみを対象に創設,世界的にも早い導入だった。99年から法人課…

日本レスリング協会

デジタル大辞泉プラス
日本のスポーツ団体のひとつ。日本におけるレスリングを統括・代表する公益財団法人。1932年創設の大日本アマチュアレスリング協会が前身。略称、JWF…

白色申告 はくしょくしんこく

日本大百科全書(ニッポニカ)
所得税および法人税に関する申告のうち、青色(あおいろ)申告以外の普通の納税申告をいう。[編集部][参照項目] | 青色申告 | 申告納税

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android