トリック
- 小学館 和西辞典
- truco m.トリックにだまされる|dejarse engañar por un trucoトリックを見破る|descubrir un trucoトリック撮影trucaje m.
アラモ(Alamo)
- デジタル大辞泉
- 米国テキサス州の都市サンアントニオにあるカトリックの伝道所跡。18世紀にスペイン人が建設し、19世紀に軍事要塞となった。テキサス独立戦争中の183…
italique
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [形]❶ 〚印〛イタリック体の,斜体の.❷ 古代イタリアの.━[男]〚印〛イタリック体.
セドリック岩
- 岩石学辞典
- 斑状の透輝石リューサイト─ランプロアイト.透輝石とリューサイトは斑晶で,細粒の石基に含まれる[Wade & Prider : 1940].オーストラリア,西…
シフトクリック
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- shiftshift][[キーshift][[キー]shift][[キー]]を押したまま[[マウスshift][[キー]]を押したまま[[マウス]shift][[キー]]を押したまま[[マウス]]で[[…
アール・デコ
- 百科事典マイペディア
- 1910年代から1930年代にかけてフランスを中心とするヨーロッパ,そして米国で広まった装飾様式。1925年にパリで開催された〈現代装飾・工業美術国際…
ステファン コリーニ Stefan Collini
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書批評家 ケンブリッジ大学教授生年月日1947年経歴20世紀初頭から現在までの文学と知の歴史との関係を専門とする。著書に「アーノルド」(198…
古カトリック教会(こカトリックきょうかい)
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- ⇒復古カトリック主義
a・ca・tó・li・co, ca, [a.ka.tó.li.ko, -.ka]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] カトリックを信仰しない[受け入れない].━[男] [女] カトリックを信仰しない人.
ハット‐トリック
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] hat trick ) サッカー、アイスホッケーで、一人の選手が一試合に三得点以上をあげること。ハットトリックの補助注記元来は、ク…
キューブリック
- 精選版 日本国語大辞典
- ( Stanley Kubrick スタンリー━ ) 米国生まれの映画監督。ハリウッドで「スパルタカス」を製作し、アカデミー賞受賞後、イギリスに移住した。代表作…
トリックスター
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] trickster )① 詐欺(さぎ)師。ぺてん師。また、手品師。② 民話や神話などに登場するいたずら者。秩序の破壊者でありながら創造者…
サイケデリック
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( [英語] psychedelic ) LSD、メスカリンなどの幻覚剤によっておこる、幻覚や陶酔の状態に似ているさま。また、その状態…
シンメトリック
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( [英語] symmetric ) 左右対称であるさま。また、各部分が調和のとれた秩序ある全体をなしているさま。対称的。相称的。シ…
ケッテラー Wilhelm Emmanuel Freiherr von Ketteler
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 1811~7719世紀ドイツのカトリック政治家。1850年マインツ司教となり,カトリック的教育協会や生産協同組合の思想宣布を通じてカトリック精神の振興…
catéchisme /kateʃism/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男] 〖キリスト教〗 カテキスム,教理問答書;(カトリックで)カトリック要理,公教要理;(プロテスタントで)信仰問答.
インファナル・アフェアIII 終極無間
- デジタル大辞泉プラス
- 2003年製作の香港映画。原題《Infernal Affairs III》。「インファナル・アフェア」三部作の完結編。監督:アンドリュー・ラウ、アラン・マック、出…
リマリック〔県〕 リマリック Limerick
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アイルランド南西部,マンスター地方中部の県。県都リマリック。シャノン川下流部および河口の三角江の南岸を占める県で,北を除く3方を山地,丘陵に…
concordat /kɔ̃kɔrda/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男]➊ 〖カトリック〗 政教条約,コンコルダート:カトリック教会の地位に関するローマ教皇と政府間の協約.➋ 〖商法〗 強制和議.
cur・si・vo, va, [kur.sí.ƀo, -.ƀa]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] 〈書体が〉イタリック体の,草書体の.━[女] イタリック体(活字),草書体(=letra cursiva).
マンフレッド・B. リー Manfred B. Lee
- 20世紀西洋人名事典
- 1905.1.11 - 1971.4.3 米国の推理小説家。 ブルックリン生まれ。 映画宣伝部員をしていた時、いとこのフレデリック・ダネーと合作筆名エラリー・ク…
Goi・del・ic /ɡɔidélik/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [形]ゴイデリック諸語の;ゲール族の.━━[名]ゴイデリック諸語;ゲール語.
しゅう‐じ〔シウ‐〕【修辞】
- デジタル大辞泉
- 言葉を美しく巧みに用いて効果的に表現すること。また、その技術。レトリック。[類語]レトリック・文飾・潤色・文彩・修飾・措辞・詞藻
ピーディーエス【PDS】
- IT用語がわかる辞典
- パブリックドメインソフトウェア。◇「public domain software」の頭文字から。⇒パブリックドメインソフトウェア
rhétoricien, enne /retɔrisjε̃, εn/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [形] レトリックを用いる,弁舌の巧みな.━[名] レトリックを用いる人,修辞学者.
サクレクール‐せいどう〔‐セイダウ〕【サクレクール聖堂】
- デジタル大辞泉
- 《Église du Sacré-Cœur》モロッコ北部の都市カサブランカにあるカトリックの教会。アラブ連盟公園の北側に位置する。フランス植民地時代の1930年に…
教権主義 きょうけんしゅぎ cléricalism
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- カトリック教会ないしカトリック政党の政治的,社会的主張をいう。反カトリック側がつくった言葉であって,非難がこめられている。カトリック教育は…
アラビアオリックス 学名:Oryx leucoryx
- 小学館の図鑑NEO[新版]動物
- 種名 / アラビアオリックス科名 / ウシ科解説 / 白色の体、顔の黒いもよう、まっすぐにのびたV字形の角などが特ちょうです。10頭以下の小さな群れで…
catholique /katɔlik カトリック/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [形]➊ カトリック(教会)の;カトリック教徒の.religion catholique|カトリックの教え.➋ ⸨話⸩ 〈pas (très) catholique〉良心に背いた;普通でな…
clique /ˈkliki/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [男]❶ 【情報】クリックfazer clique em...|…をクリックするfazer duplo clique|ダブルクリックするcom um simples clique|クリックするだ…
リック・ホーク
- デジタル大辞泉プラス
- 日本プロ野球チーム、福岡ソフトバンクホークスの公式マスコット。
マトリックス
- 百科事典マイペディア
- →行列
クリックジャッキング【click jacking】
- IT用語がわかる辞典
- ウェブサイトのリンクに特別な仕掛けをして、利用者に意図しない操作をさせるサイバー攻撃手法。また、その技術。利用者を無害に見えるコンテンツに…
ファースト‐クリック(first click)
- デジタル大辞泉
- ECサイトや企業ウェブサイトなどで、コンバージョン(収益に結びつく行動)に至るきっかけとなった、最初のクリック。→ラストクリック
赤い靴〔映画〕
- デジタル大辞泉プラス
- 1948年製作のイギリス映画。原題《The Red Shoes》。ハンス・クリスチャン・アンデルセンの同名童話の映画化。監督:マイケル・パウエル、エメリック…
縁語【えんご】
- 百科事典マイペディア
- 和歌などの修辞法の一種で,意味上,もしくは発音上,互いに密接な関係にある語を用いて,表現におもしろみをつけること。また,その言葉。〈よせ〉…
Jan・sen・ism /dʒǽnsənìzm/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]《カトリック》ジャンセニズム(◇オランダのカトリック神学者ヤンセン(Cornelis Jansen)の教義およびその信奉).
クリック‐たんか【クリック単価】
- デジタル大辞泉
- ⇒シー‐ピー‐シー(CPC)
カトリック連合 カトリックれんごう Liga
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 旧教徒連合とも呼ばれる。バイエルン公マクシミリアン1世のもとに 1609年7月 10日結成されたドイツにおけるカトリック諸侯,都市の連盟。前年成立し…
アロステリック酵素【アロステリックこうそ】
- 百科事典マイペディア
- 酵素タンパク質の活性部位以外の場所(アロステリック部位)に低分子の物質が結合すると,酵素の立体構造が変化し,酵素活性が変化する現象をアロス…
カトリック同盟 カトリックどうめい La Ligue
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 旧教同盟とも呼ばれる。 1576年フランスのギーズ公アンリ1世 (→ギーズ〈公家〉 ) によって結成された過激派カトリックの同盟。スペインの支持を受け…
trucage
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [男]❶ トリック;トリック撮影,特殊撮影.❷ ごまかし,不正.
Rom・ish /róumiʃ/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [形]((主にけなして))(ローマカトリック教会の中心としての)ローマの;ローマカトリック教の.
ユグノー‐せんそう〔‐センサウ〕【ユグノー戦争】
- デジタル大辞泉
- 1562年から1598年、カトリック教会とユグノーの対立に貴族の政治闘争が結びついて起こったフランスの内乱。サンバルテルミーの虐殺で頂点に達した。…
クリック
- 小学館 和西辞典
- clic m.クリックするhacer clic ⸨en⸩矢印をクリックする|hacer clic en la flechaマウスを右[左]クリックする|hacer clic con la ⌈derech…
*his・té・ri・co, ca, [is.té.ri.ko, -.ka]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形]1 ヒステリーの;ヒステリックな,異常に興奮した.paroxismo histérico|ヒステリーの発作.ponerse histérico|ヒステリックに…
clic /klik/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [間投] カチッ,カチリ,カタン,ピシッ.注多く clic-clac の形で用いる.━[男] (マウスの)クリック.Le menu s'ouvre d'un clic de souris.|マ…
君住む町角
- デジタル大辞泉プラス
- アメリカのポピュラー・ソング。作詞:アラン・ジェイ・ラーナー、作曲:フレデリック・ロウ。原題《On The Street Where You Live》。1956年のミュ…
catholique
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [形]カトリックの.pas (très) ~良心に背いた;普通でない.━[名]カトリック教徒.
corsivo
- 伊和中辞典 2版
- [形] 1 (書体が)イタリックの;走り書きの scrittura corsiva|イタリック体, (右傾の)斜体 carattere ~|〘印〙イタリック(活字). →caratter…