「次長」の検索結果

1,431件


じちょう【次長】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a vice-chief; a vice-director

jichṓ1, じちょう, 次長

現代日葡辞典
O vice-chefe [subchefe] (A segunda pessoa que manda mais, em qualquer se(c)ção). [S/同]Fukúchṓ. ⇒buchṓ;…

じちょう【次長】

改訂新版 世界大百科事典

次長 じちょう

日中辞典 第3版
次长cìzhǎng,次官cìguān;副……长fù……zhǎng.編集~次長|副总编辑f�…

じ‐ちょう(‥チャウ)【次長】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 官公庁、会社などで、長の次位にあって、これを補佐する人の職名。また、その人。〔五国対照兵語字書(1881)〕

じ‐ちょう〔‐チヤウ〕【次長】

デジタル大辞泉
役所や会社で、長の次の地位にあって、長を補佐する職。また、その職にある人。

じちょう‐けんじ〔ジチヤウ‐〕【次長検事】

デジタル大辞泉
最高検察庁に所属して検事総長を補佐する検察官。総長に事故のあるとき、または欠けたときは、その職務を代行する。

じちょうけんじ【次長検事】

改訂新版 世界大百科事典

じちょう‐けんじ(ジチャウ‥)【次長検事】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 最高検察庁に所属して、検事総長を補佐する検察官。検事総長に事故のある時、または検事総長が欠けた時、その職務を行なう。

C.V. ナラシマン Chakravarthi V. Narashimhan

20世紀西洋人名事典
1915 - インドの国連職員。 元・国連首席事務次長。 インドに生まれ、イギリスに留学し、大蔵、食料農業次官から、1956〜59年エカフェ事務局長、’5…

二次長石

岩石学辞典
機械的変成作用によって,もとの岩石中の長石が再生されることがある.顕微鏡下では古いカオリン化した長石粒が残っており,ときに新しい無色の粒の…

トマス・D. ホワイト Thomas D. White

20世紀西洋人名事典
1901 - 米国の軍人。 元・米空軍参謀総長,空軍大将。 1944年空軍参謀次長、’45年沖縄在住の第七空軍司令官、’46年在日第五空軍司令官、’51年空軍作…

sécond in commánd

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
次長;《軍事》副指令官.

vi・ce・di・rec・tor, to・ra, [bi.θe.đi.rek.tór, -.tó.ra;ƀi.-/-.se.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] [女] 副部長[次長,教頭,学長]

アレクセイ ネステレンコ Alexei Nesterenko

20世紀西洋人名事典
1914 - ソ連の外交官。 国連事務次長。 1949年より外交官となり’61年にパキスタン駐在大使となる。’65年8月より国連事務次長に就任した。

stáff nùrse

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
((英))看護師次長(◇sister または charge nurse の下).

за́м

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[男1]((話))次席者,次長,副…(замести́тель)

зам..

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
((語形成))「次席者」「次長」「副…」

河井 弥八 カワイ ヤハチ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書参院議長,侍従次長 生年月日明治10年10月24日 出生地静岡県 学歴東京帝大法科大学政治学科〔明治37年〕卒 経歴明治37年文部属、佐賀県内務部長…

Vi・ze•kanz・ler, [..kantslər]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-s/-) 連邦副首相;(大学の)事務局次長.

sous-directeur, trice /sudirεktœːr, tris/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[名]➊ 次長,アシスタントマネージャー.➋ 副支配人,副校長.

sous-directeur, trice

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[名]次長,管理者補佐;副社長,副支配人.

デニス フローリー Denis Flory

現代外国人名録2016
職業・肩書元国際原子力機関(IAEA)事務次長国籍フランス学歴エコール・ポリテクニク(国立理工科学校)〔1972年〕卒,国立先端技術学校〔1978年〕卒経歴…

スタファン デミストゥラ Staffan de Mistura

現代外国人名録2016
職業・肩書外交官 シリア和平担当国連特使 元国連世界食糧計画(WFP)事務局次長国籍イタリア, スウェーデン生年月日1947年1月25日出生地スウェーデン…

河井 弥八 カワイ ヤハチ

20世紀日本人名事典
昭和期の宮中官僚,政治家 参院議長;侍従次長。 生年明治10(1877)年10月24日 没年昭和35(1960)年7月21日 出生地静岡県 学歴〔年〕東京帝大法科大学…

アラン ルロワ Alain Le Roy

現代外国人名録2016
職業・肩書外交官 欧州対外行動局(EEAS)事務局長 元国連事務次長国籍フランス生年月日1953年2月5日学歴ソルボンヌ大学経歴フランスの外交官を経て、2…

田村 怡与造 (たむら いよぞう)

367日誕生日大事典
生年月日:1854年10月11日明治時代の陸軍軍人。中将;参謀次長1903年没

ジェームズ・M. ギャビン James M. Gavin

20世紀西洋人名事典
1907 - 米国の戦略理論専門家。 元・アイゼンハワー将軍顧問,元・米国陸軍参謀次長。 アメリカの戦略理論専門家で第二次大戦中はアイゼンハワー将…

Vize=kanzler

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[男]連邦副首相; (大学の)事務局次長.

河井 弥八 (かわい やはち)

367日誕生日大事典
生年月日:1877年10月24日昭和時代の官僚;政治家。参議院議長;侍従次長1960年没

折笠 美秋 (おりかさ びしゅう)

367日誕生日大事典
生年月日:1934年12月23日昭和時代の俳人。東京新聞社特別報道部次長1990年没

斎藤 七五郎 (さいとう しちごろう)

367日誕生日大事典
生年月日:1870年12月12日明治時代;大正時代の海軍軍人。中将;軍令部次長1926年没

ウラディミール アドラツキー Vladmir Viktorovich Adoratskii

20世紀西洋人名事典
1878 - 1945 ソ連の哲学者,社会学者。 ソ連邦科学アカデミー会員。 1900年革命運動に参加、’04年以来共産党員として活躍、中央文書管理局次長、レ…

アレクサンダー・M.(Jr.) ヘイグ Jr. Alexander Meigs Haig

20世紀西洋人名事典
1924.12.2 - 米国の政治家,軍人。 元・国務長官,ワールド・アソシエーツ会長。 ペンシルベニア州フィラデルフィア生まれ。 1964年陸軍長官補佐官。…

ジー オン Aung Gyi

20世紀西洋人名事典
1920 - ビルマの軍人。 元・革命評議会委員。 反英独立運動に加わり、戦時中は独立軍に参加し、後に英軍で戦う。1953年陸軍参謀次長となり、’58年…

朝吹 三吉 (あさぶき さんきち)

367日誕生日大事典
生年月日:1914年2月7日昭和時代;平成時代の翻訳家。慶応義塾大学教授;ユネスコ事務局次長2001年没

L. レムニツァー Lyman L. Lemnitzer

20世紀西洋人名事典
1899 - 1988.11.12 米国国籍。 元・北大西洋条約機構軍司令官兼在欧米軍司令官。 1942年アイゼンハワー連合軍総司令官参謀副官、朝鮮動乱当時第七…

さっちょう‐れんごう(サッチャウレンガフ)【薩長連合】

精選版 日本国語大辞典
慶応二年(一八六六)、薩摩藩と長州藩との間に結ばれた軍事同盟。第一次長州征伐ののち土佐の坂本龍馬・中岡慎太郎が薩長両藩間をあっせんし、京都…

塩野 季彦 (しおの すえひこ)

367日誕生日大事典
生年月日:1880年1月1日明治時代-昭和時代の検察官;政治家。法相;大審院次長検事1949年没

奥村 喜和男 (おくむら きわお)

367日誕生日大事典
生年月日:1900年1月4日昭和時代の官僚。内閣情報局次長1969年没

梅津 八重蔵 ウメヅ ヤエゾウ

20世紀日本人名事典
昭和期の新聞人 元・読売新聞北陸支社長・役員待遇。 生年明治39(1906)年11月 没年昭和45(1970)年8月3日 出生地山形県鶴岡市 学歴〔年〕東京帝大文…

ピエール・カルロ パドアン Pier Carlo Padoan

現代外国人名録2016
職業・肩書エコノミスト イタリア経済財務相 元経済協力開発機構(OECD)事務次長・チーフエコノミスト国籍イタリア学歴ローマ大学経歴国際通貨基金(IM…

薄田 美朝 ススキダ ヨシトモ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書衆院議員 生年月日明治30年 出身地秋田県 学歴東京帝国大学卒 経歴大阪府属・警部を振り出しに岡山、長崎、広島、京都各府県警察部長を経て、昭…

松沢 一鶴 (まつざわ いっかく)

367日誕生日大事典
生年月日:1900年9月7日昭和時代の水泳選手;水泳指導者。東京都教育委員長;東京五輪事務局次長1965年没

具島 勘三郎 グシマ カンザブロウ

20世紀日本人名事典
昭和期の新聞経営者 西日本新聞社長。 生年明治41(1908)年1月4日 没年昭和45(1970)年9月24日 出生地福岡市 学歴〔年〕東京帝国大学法学部〔昭和5年…

湯河 元威 (ゆかわ もとたけ)

367日誕生日大事典
生年月日:1897年5月18日大正時代;昭和時代の農林官僚。東京都次長;農林中央金庫理事長1958年没

田尻 宗昭 (たじり むねあき)

367日誕生日大事典
生年月日:1928年2月21日昭和時代;平成時代の公害問題評論家;反公害活動家。東京都公害研究所次長1990年没

ヘンリー セリグマン Henry Seligman

20世紀西洋人名事典
1909 - 英国の国際機関職員。 国際原子力機関事務局次長。 1938年英国に渡り、’42年キャンディッシュ研究所所員となり、翌’43年カナダに渡る。’47…

グエン・ティ・クック Nguyen Thi Cuc

現代外国人名録2016
職業・肩書税理士 ベトナム税理士会会長 元ベトナム国税総務局次長国籍ベトナム経歴13年間にわたりベトナム国税総務局次長を務め、日本をモデルにし…

海藤 日出男 カイドウ ヒデオ

20世紀日本人名事典
昭和期の美術ジャーナリスト 元・読売新聞文化部次長。 生年明治45(1912)年4月10日 没年平成3(1991)年6月22日 出生地島根県鹿足郡日原町 学歴〔年…

今日のキーワード

負けるが勝ち

イギリスの詩人,作家 O.ゴールドスミスの喜劇。5幕。 1773年コベントガーデン劇場で初演。初め『間違い続きの一夜』 The Mistakes of a Nightとして執筆。当時流行のセンチメンタ...

負けるが勝ちの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android