エルモーロワ(英語表記)Mariya Nikolaevna Ermolova

改訂新版 世界大百科事典 「エルモーロワ」の意味・わかりやすい解説

エルモーロワ
Mariya Nikolaevna Ermolova
生没年:1853-1928

ロシア・ソ連邦の女優。1871年帝室劇場学校卒業,モスクワマールイ劇場専属となったが,その才能は悲劇的・英雄的役柄にもっともよく現れ,とくにA.N.オストロフスキーの《雷雨》,シラーの《オルレアンの少女》のごとき,暗黒と不正,圧制と抑圧にたいする抵抗反逆を歌いあげた古典戯曲において,静謐せいひつ)のなか激情をひめた演技によって青年男女の心を揺り動かした。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「エルモーロワ」の意味・わかりやすい解説

エルモーロワ
えるもーろわ
Мария Николаевна Ермолова/Mariya Nikolaevna Ermolova
(1853―1928)

ロシアの女優。モスクワのマールイ劇場のプロンプターの娘で、1870年同劇場でデビューし、以来半世紀にわたって活躍する。当り役オフェリア、マクベス夫人、ジャンヌ・ダルク、『雷雨』のカテリーナなどがあり、その天才的演技はスタニスラフスキーによって「ロシア演劇に時代を画し、女性的で美的なものの象徴である」と絶賛された。1920年、女優としてロシア最初の共和国人民芸術家の称号を受けた。モスクワにエルモーロワ劇場(1937創設)とエルモーロワ博物館(1970開設)がある。

[中本信幸]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例