橘守国(読み)たちばな もりくに

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「橘守国」の解説

橘守国 たちばな-もりくに

1679-1748 江戸時代中期の画家
延宝7年生まれ。大坂の人。狩野(かのう)派の鶴沢探山門人。その画法をつたえるためおおくの絵本を刊行し,浮世絵におおきな影響をあたえた。寛延元年10月17日死去。70歳。本姓は楢村。名は別に有税通称は惣(宗)兵衛。号は後素軒。作品に「絵本故事談」「絵本鶯宿梅」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

朝日日本歴史人物事典 「橘守国」の解説

橘守国

没年:寛延1.10.17(1748.11.7)
生年:延宝7(1679)
江戸中期の画家。大坂の人。本姓は楢原。名は有税。別号は後素軒。鶴沢探山の門人で,『絵本故事談』『絵本鶯宿梅』など約20の手引書的な絵本を公刊。その精密な画風は上方浮世絵にも影響を与えた。

(星野鈴)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android