足立正声(読み)あだち まさな

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「足立正声」の解説

足立正声 あだち-まさな

1841-1907 幕末-明治時代の武士,官僚
天保(てんぽう)12年9月20日生まれ。因幡(いなば)鳥取藩士。勤王論を主張し,文久3年佐幕派の藩老同志暗殺(本圀寺(ほんこくじ)事件),捕らえられる。のち脱藩して,長門(ながと)(山口県)の大村益次郎の塾にはいる。維新後は宮内省少書記官や諸陵頭をつとめた。明治40年4月19日死去。67歳。字(あざな)は興郷。通称は八蔵。号は老狸など。著作に「剥蘚(はくせん)集」。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android