陋規(読み)ろうき(英語表記)lou gui

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「陋規」の意味・わかりやすい解説

陋規
ろうき
lou gui

中国において官員や胥吏 (しょり) らの間で行われていた非公式な収入。広義には,公務にたずさわる者が職務を行うのに関して,法律で定められた給与以外に獲得する一切の収入をさす。清代でいえば,官員は俸給が概して少額であったから,種々の名目人民から手数科を取り,これが陋規と称されて,特に地方官の主要な収入源となり,致富の手段ともなった。狭義には,人民の納める租税に課する付加税の全部あるいは一部をさす。清代の官庁の胥吏はほとんど俸給を支給されなかったので,彼らは人民から徴収した付加税をみずからの生活費や,上級の胥吏への贈与などにあて,大きな弊害をなした。そのほかに,胥役 (胥吏と,雑役夫である衙役〈がえき〉) は訴訟事件など事あるごとに,関係の人民に手数科を強要して着服し,これらもみな陋規といわれた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

普及版 字通 「陋規」の読み・字形・画数・意味

【陋規】ろうき

賄賂とり。

字通「陋」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android