黄袍(読み)コウホウ

デジタル大辞泉 「黄袍」の意味・読み・例文・類語

こう‐ほう〔クワウハウ〕【黄×袍】

おうほう(黄袍)

おう‐ほう〔ワウハウ〕【黄×袍】

黄色の上着養老衣服令で定められた無位制服

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「黄袍」の意味・読み・例文・類語

おう‐ほう ワウハウ【黄袍】

〘名〙 黄色の上衣。位色による朝服の袍の一つで、日本では無位の者が朝儀に参列するときに着た。中国では隋以降天子の服。こうほう。→うえのきぬ
令義解(833)官位「勲一等〈略〉案衣服令、勲位服色、其制不顕、即知一等以下、不文位者、皆著黄袍也」

こう‐ほう クヮウハウ【黄袍】

虞美人草(1907)〈夏目漱石一一紫衣と云ひ、黄袍(クヮウハウ)と云ひ、青衿と云ふ。皆人を呼び寄せるの道具に過ぎぬ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android