アザデガン油田(読み)あざでがんゆでん(英語表記)Azadegan

共同通信ニュース用語解説 「アザデガン油田」の解説

アザデガン油田

イラン南西部のイラク国境近くに広がる大規模油田推定埋蔵量は約260億バレル。2000年、日本企業に開発の優先交渉権を与えることで両国合意したが、イラン核問題が深刻化、イランと対立する米国からの圧力で日本は10年に撤退。核合意に伴う対イラン制裁解除を受け、日本の国際石油開発帝石(INPEX)やフランスのトタル、英・オランダのロイヤル・ダッチ・シェル、中国国有の中国石油天然ガス集団(CNPC)、マレーシア国営ペトロナスが開発に向けた覚書締結。新たに英BPやイタリアENIなども国際競争入札参加に前向きな考えを示した。(テヘラン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アザデガン油田」の意味・わかりやすい解説

アザデガン油田
あざでがんゆでん
Azadegan

イランのフゼスタン州にある油田。1999年9月に発見された。イラン側の発表によると推定原始埋蔵量は260億バレル、可採埋蔵量30億~100億バレルともいわれる。イランでは過去30年で最大の発見といわれている。同油田の発見後、欧米メジャーなどが開発への関与関心を寄せていたが、2000年(平成12)11月、訪日中のイラン大統領ハタミと日本政府の間で交渉がまとまり、日本企業が同油田開発の優先交渉権を得ることが決定(その後優先交渉権は交渉期限の2005年6月末までに交渉が妥結しなかったため失効)。2004年2月に交渉当事者間で合意が得られ、日本の国際石油開発(略称インペックス。2001年インドネシア石油から社名変更。現国際石油開発帝石)がイラン国営石油会社NIOC)およびその子会社と油田の評価・開発にかかわる契約を締結した。日本側は当初75%の権益を有していたが、2006年に65%をNIOCへ譲渡し、現在は10%の権益で開発に参加している。

小山 堅]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例