アスクリプション(その他表記)ascription

翻訳|ascription

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アスクリプション」の意味・わかりやすい解説

アスクリプション
ascription

社会学では性別年齢人種など能力行動に無関係に生得的に与えられた個人属性をいう。アチーブメントとともに個人をいかなる社会的地位におくかの規準となる。 T.パーソンズはアチーブメント/アスクリプションの区別パターン変数一つに含めている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 地位

百科事典マイペディア 「アスクリプション」の意味・わかりやすい解説

アスクリプション

社会学用語。業績主義の対概念で,人間の社会的配置を制御する原理の一つ。ある人間の業績行為達成に関係のない属性(性別・年齢・身分)を基準としてその人間の役割配分がなされる場合,その配分原理をいう。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む