デジタル大辞泉
「アラカルト」の意味・読み・例文・類語
ア‐ラ‐カルト(〈フランス〉à la carte)
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ア・ラ・カルト【à la carte(フランス)】
(あらかじめ献立が決まっているコース料理に対して)メニューの中からお客が好みによって一品ずつ注文できる料理。
出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報
Sponserd by 
アラカルト
あらかじめ決められたコース料理でなく,一品ずつ注文できる料理.
出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内のアラカルトの言及
【メニュー】より
…あらかじめ料理の種類や順序を決める食事の献立のこと,またはレストランなどに用意された献立表をさす。ただし,フランスでは献立表はカルトcarteといい,一品料理を〈献立表によって〉の意のアラカルトà la carteと呼び,これに対する定食をムニュmenuと呼ぶ。食事や会合の目的に応じて,ディナー,カクテルパーティ,ビュッフェなど種々の形式にふさわしい献立を組むことは料理長のたいせつなしごととされている。…
※「アラカルト」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 