改訂新版 世界大百科事典 「アルーシャ宣言」の意味・わかりやすい解説
アルーシャ宣言 (アルーシャせんげん)
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…同年10月29日,タンザニア連合共和国と国名を改めた。
[政治]
1965年にタンザニアは暫定憲法により民主的一党制の確立を図り,67年2月5日TANU中央執行委員会はアルーシャ宣言を採択して社会主義化路線をとることを明確にした。同宣言による社会主義はウジャマーと呼ばれ,ニエレレ大統領の思想を色濃く反映しており,アフリカの伝統を重んじた共同体的社会主義という性格が強い。…
※「アルーシャ宣言」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...