アンスアルトゥング(その他表記)Hans Hartung

20世紀西洋人名事典 「アンスアルトゥング」の解説

アンス アルトゥング
Hans Hartung


1904.9.21 - 1967
フランスの画家
ドイツ出身。
ドレスデン画を始め、1922年から抽象的絵画を制作。’25年カンディンスキーの講演に感銘しこの傾向に専念、’31年にはドレスデンで初の個展を開く。ナチスを嫌いパリに脱出、第二次大戦中は外人部隊に参加、重傷を負い右足切断。’45年パリに戻り画業に復帰し、同年フランスに帰化。カリグラフィックな筆さばきを持つ線描抽象絵画の巨匠として評価されリトも秀作が多い。グッテンハイム賞、ベネチア・ビエンナーレ展大賞等受賞。パリで没。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android