出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
カナダ東部、ケベック州、セント・ローレンス川が同名の湾に注ぐ部分にある島。面積7881平方キロメートル。人口419(1971)で、ほとんどが製材業に従事している。1895年に森林開発が始まったが、それまでは無人島であった。1534年、フランス人航海者ジャック・カルチエにより発見され、初めはアソンプションAssomption島と名づけられた。現在の島名はインディアンのことばからきている。1763年にフランスからイギリスに割譲され、ニュー・ブランズウィック州に所属していたが、1774年からケベック州の所属となった。
[大竹一彦]
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新