アンデレスボーデルセン(その他表記)Anders Bodelsen

20世紀西洋人名事典 「アンデレスボーデルセン」の解説

アンデレス ボーデルセン
Anders Bodelsen


1937 -
オランダ作家
サスペンス作家で、長編氷点」(別題「氷点下」)等の作品がある。「氷点」は冷凍工学を含めた、暗く崇高なスタイルのリップヴァン・ウィンクル・テーマの一種である。他にも多くの長編、短編作品を発表し、68年にはそのめざましい活躍により黄金月桂樹を贈呈される。「轢き逃げ人生」(68年)、「罪人は眠れない」(68年)が映画化されている。またテレビ、ラジオドラマ脚本戯曲なども手がける。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む