いっとういったう
- 〘 副詞 〙 ( 「いたく」の音便「いたう」の変化した語 ) 否定の語を伴って用いる。全く(…でない)。それほどはなはだしく(…ではない)。一向。
- [初出の実例]「いったう食(くはれ)さうもない者也」(出典:杜詩続翠抄(1439頃)一一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「いっとう」の読み・字形・画数・意味
【
湯】いつとう(たう)
【逸
】いつとう(たう)
【
】いつとう
【軼
】いつとう
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 