イヌのおもな毛色(読み)いぬのおもなけいろ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「イヌのおもな毛色」の意味・わかりやすい解説

イヌのおもな毛色
いぬのおもなけいろ

ウマの毛色の表現に鹿毛(かげ)とか栗(くり)毛とか独特な表現があるように、イヌにも毛色に対し独自の表現がある。それを無理に直訳すると、本来の持ち味を壊してしまうので、愛犬家はそのまま使用している。次におもな毛色の説明をあげる。



 レッド、明るい枯れ葉色。日本犬、チャウチャウ、ダックスフントなどに多い。

ウィートン
 淡いハトロン紙色。スコッチテリアにときにみられる。

グリズル
 胡麻(ごま)毛のような色。地色と混じり合う毛の色合いや比率で、さまざまな色を呈する。日本犬の胡麻毛もこの範疇(はんちゅう)に入る。地色が赤っぽく差し毛が黒っぽければ赤胡麻と称され、地色の黒っぽいのは黒胡麻、淡色のものは白胡麻や銀胡麻といわれるが、色合いは微妙である。スコッチテリア、四国犬、秋田犬、柴犬(しばいぬ)などにみられる。

セーブル
 黄褐色の毛に毛先の黒い毛が混じたもの。地色によってゴールデンセーブルとか、マホガニーセーブルなどということもある。コリーポメラニアンに多くみられる。

トライカラー
 黒を主体に褐色と白を混ずる毛色。同じ3色の毛色でも、ハウンドマーキングとは異なる。白は胸前、のど、尾先、四肢先端などにみられ、褐色部分は目の上、吻(ふん)両側などにわずかにみられる。コリーに多い。

虎(とら)毛
 地色に黒い差し毛がトラの縞(しま)模様状に入ったもの。グレートデンボクサーなどではタイガーブリンドルという。甲斐(かい)犬、アイヌ犬、秋田犬などにみられる。

ハウンドマーキング
 獣猟犬にみられる白、黒、褐色の斑(はん)。背は黒く、耳や頭部が褐色で、胸前、尾先、四肢の先などに白がみられる。ビーグルフォックスハウンドなどに多い。

バフ
 淡く一様な黄褐色。コッカースパニエルに多い。

ハルクイン
 白地に黒い紙を破いて散らしたような不規則な斑が散在する毛色。グレートデンにみられる。

ファロー
 淡黄色で、フォーンより黄色っぽい。ブルドッググレーハウンドなど。

フォーン
 淡黄褐色にわずかに黒の差し毛を混ずる。色合いの幅は広い。ボクサー、グレートデン、そのほか多くの犬種にみられる。フォーンで吻の黒いものがよくある。

ブラックエンドタン
 黒に黄褐色の小斑のある毛色。斑の出る部位は目の上、吻の両側、のど、耳の内側、肛門(こうもん)周辺などで、黒との境はくっきりしている。ドーベルマンミニチュアピンシャー、ブラックエンドタンクーンハウンドなど。日本犬では黒四つ目ともいう。

ブリンドル
 主色の地色に、まんべんなくほかの色合いの差し毛があるもの。スコッチテリアにみられる。

ブルーマール
 灰色の地に黒の大小の不規則な斑点が散在するもの。黒の色合いの大理石模様のような毛色。コリー、シェトランドシープドッグにみられる。

ペパーエンドソルト
 黒胡椒(こしょう)と塩を混じたような灰色の毛色。ミニチュアシュナウザーに多い。

ベルトン
 更紗(さらさ)模様。白地に小さい不規則な斑点が散在する。斑点の色によって、レモンベルトンとか、ブルーベルトンとかいう。

ローン
 黒や褐色の地色に、白または灰色の小斑点が不規則に点在するもので、葦毛(あしげ)とか糟毛(かすげ)とかいう。コッカースパニエルにみられる。

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android