イメージチェンジ

デジタル大辞泉 「イメージチェンジ」の意味・読み・例文・類語

イメージ‐チェンジ

[名](スル)《〈和〉image+change》外見、やり方などを以前とまったく違えて、周囲世間に与える印象を変えること。また、印象が変わること。イメチェン。「髪を短くしてイメージチェンジする」「高層ビルが建って駅前イメージチェンジする」
[類語]様変わり変形変容変貌面変わり変身変態変異変わる

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「イメージチェンジ」の意味・読み・例文・類語

イメージ‐チェンジ

  1. 〘 名詞 〙 ( 洋語image change ) 外見や名前、やり方、スタイルなどを変えて、世間の受け取り方や全体的評価が変わるようにすること。ふつうは良くする場合についていう。イメチェン。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む