イワチドリ(読み)いわちどり

日本大百科全書(ニッポニカ) 「イワチドリ」の意味・わかりやすい解説

イワチドリ
いわちどり / 岩千鳥
[学] Amitostigma keiskei (Maxim.) Schltr.

ラン科(APG分類:ラン科)の多年草塊根は球状に肥厚する。花茎は高さ5~10センチメートル、下部に1葉をつける。葉は披針(ひしん)形、長さ3~5センチメートル。5~6月に頂生花序に1センチメートルほどの淡紅色の花を1~5個つける。唇弁が大きく目だち、深く3裂し、中裂片はさらに先端が2裂する。長さ2~2.5ミリメートルの短い距(きょ)がある。本州の中部地方以西、四国の沢沿いの湿った岩壁に生育する。名は花を鳥に見立て、岩場に生育することによる。伊豆諸島の一部にも分布する。

井上 健 2019年5月21日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

配属ガチャ

入社後に配属される勤務地や部署が運次第で当たり外れがあるという状況を、開けてみなければ中身が分からないカプセル玩具やソーシャルゲームで課金アイテムを購入する際のくじに例えた言葉。企業のネガティブな制...

配属ガチャの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android