ウィシャート(その他表記)Wishart, George

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ウィシャート」の意味・わかりやすい解説

ウィシャート
Wishart, George

[生]1513頃
[没]1546.3.1. エディンバラ
スコットランドの宗教改革者,殉教者福音主義牧師として活躍。 1539年,ヘンリー8世によって,カトリックの諸教義の励行を命じる『六個条法』が制定されたため大陸亡命スイスの宗教改革者の影響を受け,『スイス信条』 Confessio Helveticaを英訳した。 43年イギリスに戻り,ケンブリッジ大学で教え,44年からスコットランド各地で説教,J.ノックスを回心させる。 46年3月1日,エディンバラで異端者として焚刑に処せられた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む