レオ10世(読み)レオじっせい(英語表記)Leo X

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「レオ10世」の意味・わかりやすい解説

レオ10世
レオじっせい
Leo X

[生]1475.12.11. フィレンツェ
[没]1521.12.1. ローマ
フィレンツェ出身の第217代教皇在位 1513~21)。本名 Giovanni de' Medici。ロレンツォ・デ・メディチの二男。8歳で剃髪,1489年に枢機卿(→カーディナル)となり,ピサで神学教会法を学ぶ。1494年メディチ家がフィレンツェを追放されるとドイツ,オランダ,フランスを旅し,1500年ローマに帰還。1513年にユリウス2世の後継として教皇に選出された。同 1513年,ミラノなどをねらい進軍してきたフランスに対しスペインと組みこれを破ったが,1515年に再び侵攻されて敗れ,パルマなどを割譲。1516年第5回ラテラノ公会議ブールジュの国事詔書を破棄しボローニャの政教協定を締結した。1519年カルル5世が新たな神聖ローマ皇帝となると,これと結んで失地回復のためフランスに戦争を仕掛けた。1520年には人文学者ヨハネス・ロイヒリンを断罪。対トルコ十字軍の計画,サン・ピエトロ大聖堂の再建,戦争遂行などで莫大な乱費をし,財源確保のため聖職増設と売却,贖宥状(→免罪符)の販売を進めた。それが直接のきっかけとなり,1517年マルチン・ルターから九十五ヵ条の提題を突きつけられたが,ルター説を排斥し 1521年にルターを破門教皇権確立に尽力し,文学や芸術の保護政策を強力に推し進めた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報