ウルマン反応(読み)うるまんはんのう(英語表記)Ullmann reaction

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ウルマン反応」の意味・わかりやすい解説

ウルマン反応
うるまんはんのう
Ullmann reaction

芳香族ハロゲン化合物を銅粉の存在下で加熱してビアリール化合物(アリール基を2個有する)を得る有機化学反応。1904年ウルマンF. Ullmannはヨウ化ベンゼンに銅粉を加えて熱するとビフェニルが生成することをみいだした。同時にウルマンはオルトクロロ安息香酸を銅粉と無水炭酸カリウムの存在下、高級アルコール溶媒として芳香族アミンフェノールと加熱するとジフェニルアミンジフェニルエーテル誘導体を生成することをみいだし、これはウルマン縮合ともよばれる。

[湯川泰秀]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ウルマン反応」の意味・わかりやすい解説

ウルマン反応
ウルマンはんのう
Ullmann reaction

芳香族炭化水素ハロゲン化物に,銅粉を高温で反応させて,炭素原子数が2倍の炭化水素 (二量体 ) をつくる方法

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android