改訂新版 世界大百科事典 「ウータント」の意味・わかりやすい解説
ウー・タント
U Thant
生没年:1909-74
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
1909.1.22 - 1974.11.25
ビルマの政治家。
元・国連事務総長(第3代)。
パンタナウ生まれ。
第二次大戦前は高校教師をしていたが、戦後ラングーン大学在学中に反ファシスト人民自由連盟で活動、独立後は情報局長、経済社会局長を歴任した。1957年に駐米大使、国連代表となり’62年には第3世界初の事務総長に就任’71年には中国国連加盟に尽力した。また、キューバ危機、ベトナム停戦など調停者として重要な役割もはたした。
出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
1909~74
第3代国連事務総長(在任1961~71)。独立ビルマ政府の情報省勤務をへて54年ウー・ヌ首相の秘書官となり,57年より国連のビルマ終身代表。74年12月,その葬儀をめぐりヤンゴンで反政府運動が起こった。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新