エイクボーン(その他表記)Ayckbourn, Alan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エイクボーン」の意味・わかりやすい解説

エイクボーン
Ayckbourn, Alan

[生]1939.4.12. ロンドン
イギリスの劇作家。大学卒業後,俳優として出発し,1964年頃から劇作演出専念。それぞれ性格的欠点をもつ中産階級人物を登場させ,滑稽さのなかに現代人の不幸と孤独を浮彫りにする。『比較的には』 Relatively Speaking (1965,ロンドン初演 67) をはじめとして,『ノーマン征服』 Norman Conquests (全三部作,73) ,『来られない友に乾杯』 Absent Friends (75) ,『不平コーラス』A Chorus of Disapproval (84) など多数のヒット作を生み出している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む